Civ6GS 難易度王 極小マップ 宇宙開発 | 1分でわかるKPOP情報 blog

1分でわかるKPOP情報 blog

旧:KPOP Girlsgroup LOVERS(別館)
K-POPの女性グループ記事を中心に。

 久々の宗教敗北を受けまして、宗教創始はやっぱ少し気にしていかなきゃいけない難易度になったなぁと感じながら。
 宗教以外でも、決闘で軍事衝突はなかったので、ここもしっかり特に序中盤ちゃんと運用していかねば。
 さあさあ、2度目のチャレンジはぁん…ゆないてっどすていつおぶあめりか~




 だんだん広がっていくよぉ~…


 よし、科学技術でクリアしよう。

 全文明が判明したのは200ターンと極小にしては遅い。
 北に同じ大陸のマプチェ。
 別の大陸にスウェーデンとグルジア。…ですが結局北で繋がってましたね。

 

 都市国家のみとの戦争に、結果なりました。

 難易度王のクリア基準は350~400ターンといったところでしょうか。

 科学を目指しましたがオチは。

 

 外交でした。

 難易度王ともなると、さすがに各文明の宇宙開発が進みますね。

 

 いざとなれば戦争仕掛けて空爆でどうとでもなりましたが、ついにきたかという感じ。

 

 そして今回…他文明にスウェーデンがいました。ということは!

 

 ノーベル賞三冠王

 1回のゲーム中に3種類すべてのノーベル賞を獲得する。

 

 偶然にも最初から3回連続違う賞だったので難なく実績をゲットできました!

 これはいい拾い物だった。

 

 しかし…極小にしては時間かかりすぎですかね。