祝 第69回国民体育大会(長崎大会) 優勝!!!!


おめでとー、岡山シーガルズ!!!!



2014.10.21終了後集合写真

2014.10.21 第69回国体(長崎国体) 第4日(決勝戦) 佐賀県戦・試合終了後、集合写真



やりましたー!!!!!!!

第69回国民体育大会(長崎大会)バレーボール競技、見事、岡山県代表岡山シーガルズが、優勝を果たしました!!!!

ついに、4年ぶりの国体優勝!!

素晴らしい!!!

しかも、佐賀県代表の、あの女王久光製薬スプリングスを破っての優勝でした!!

今日の試合は、お見事というほかありませんでした!!

素晴らしかった!!



今一度、結果を記載しますと、以下のとおりでした。

第69回国民体育大会・本大会 第4日(決勝戦)

10月21日(火) 
長崎県 諫早市中央体育館

特設コート第2試合
11:30: 岡山県
岡山シーガルズ 3-1 佐賀県久光製薬スプリングス
第1セット 21-25
第2セット 25-18
第3セット 26-24
第4セット 26-24



第3セット、第4セットは、続けてデュースにまでもつれる大激戦、粘りと気迫のシーガルズが、ガチガチのフルメンバーで臨んできた女王久光を、見事に制しました。

ライブで得点経過を記入していた「明日から、第69国体(長崎国体)バレーボール競技!! (結果追記あり)」http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-11940244414.html)の記事にも書きましたが、選手の皆さんは、この優勝に、あっけないほど大喜びするでもなく、あたかもこの結果が当然であるかのような表情でした!

しかし、私なんぞはもう、最後の宮下選手のブロックが決まったときには、もう、どうにも涙ぐんでしまいました。

すでに第4セットの途中から、シーガルズの選手の皆さんの、この試合にかけた気迫と集中がジンジンと伝わってきて、こっそり右目の涙を拭きながらの観戦になってしまいました。

素晴らしかったです!!

感動しました!!




この試合の経過、雑感については、また後で記載します。


取り急ぎ、シーガルズのファンの皆さん、全国のシーガルズファンの皆さん、我らが岡山シーガルズは、岡山県代表として、この国体本大会において、見事に、日本一の座を獲得しましたよ!!

テッペンですよ!!

しかも、あの女王久との直接対決を制しての頂点です!!!

素晴らしい!!

今日の久光は、決して手を抜いてはいませんでした。

先発は、昨日の準決勝でも温存した長岡選手と古藤選手も起用し、長岡、新鍋、石井、岩坂、水田、古藤、筒井という、フルメンバーです。

これ以上ないというフルメンバーで、本気で勝ちにきていました。

その久光を、実力で制してのこの優勝!!!

素晴らしい試合でした!!!


自慢に思っていいと思います!!

私は、自慢な気持ちで胸が一杯です!!



そして、シーガルズのチームの皆さん、ありがとうございました。

本当によく頑張ってくださいました。

今日の試合は、あの昨季セミファイナルの久光戦に勝るとも劣らない、ものすごい感動を与えてくださいました。

感激しました!

胸が震えました!!

ありがとうございました!!!!