今週土曜日はHMJへ オリジナル髪飾りを作りませんか | arieruのブログ

arieruのブログ

ハンドメイドアクセサリー
つまみ細工作家
イベントの告知や、他日頃の出来事などを書いてます

おはようございます

いよいよ 今週土曜日HMJが開催されます

ハンドメイドインジャパンフェスは今年で

10周年を迎えます

そんなになるんですね

わたしはまだ3回目の出店です

クリーマに出品しはじめてからは多分7年

位になるとは思いますが

イベントにには参加していませんでした

今回はこちらでワークショップを行うのは

初めてです

ワークショップはデザフェスだけでしたので

ちょっとドキドキしてます

お客様がきていただけるのか・・・

でもでも頑張りますよ~~ニコニコ

 

今回は夏ということもあって、ひまわりなど

夏のかんざしやブローチ、ヘアピンなど

制作していただけます

作ってすぐにつけて帰ることもできます

ブースはA-46です

7月22日だけです

ちょっと近くにもう一件違う会社のつまみ細工

の体験を行うようです

お間違いのないようにニコニコ

デザフェスではお隣さんになったりして

お客様が間違えたりして・・・・

さすがにその時は事務局に後で次回からは

離していただくようお願いしました

うちは販売もしているので間違えてしまう

お客様もいました

体験内容やつまみ方も違うようです

 

arieruブースでは販売も行います

七五三飾りや成人式飾りも今クリーマで

販売中のお品をお持ちしますので、是非

お手にとってご覧ください

 

また、新作も多数ご用意いたします

人気の青い薔薇かんざし

     

一点だけですので、気になりましたら

お早めにお越しくださいね

また、成人式やお着物に似合う耳飾り

として、梅のデザインもご用意しました

     

婚礼用としてもいいかもですね

お着物をリメイクしたドレスなどに合わせても

素敵だと思います

11月のデザフェスでは梅のブローチを作って

いただいてましたが、今年はイヤリングも作れる

ようにしようかな~~音譜

 

       

今年の金魚バージョンはお迎えいただいて

ちょっと今回間に合わずトンボバージョンを

作りました

どれもクリーマからもご購入できますが、

売り切れになる可能性がございますので

もしお迎えされたい方は今日、明日中にが

おすすめです

 

今後の予定ですが

7月22日 ハンドメイドインジャパンフェス

8月 6日 地元のお祭り

9月23日 東京ドームハンドメイド秋

10月14日東京ハンドメイド祭 浜松町館

11月11日12日デザフェスtえ

 

この間にフレスポ稲毛おしゃれ市場など

また、11月はまちスポのイベントもございます

12月は大阪のイベントにエントリーしようか

どうしよう~~って考えてますが

もう前回も落選してます

選考なのでなかなかです笑い泣き

 

毎日なんだかばたばたして、落ち着かない

毎日で、自律神経の乱れもあるかな

昔から忙しくしていることになれてますが

体は段々ついていかなくなるのかな

地方の出店もいけるうちに行っておきたいし

経験してみたいな~~って

足のほうもまた痛くてあわててシップしたら

ちょっと良くなりました

セルケアー大事ですね

 

ワークショップの準備は昨日でき

明日は持っていくものを整理して

準備しなければ・・・・・

いつも忘れ物ないか?すっごい不安になります

気をつけなきゃ~~

 

そうそう、無くなっていた台紙は

ワークショップの準備をするのに箱をだしたら

物の後ろに裏側白い方側になっていて

机も白いのでまったく気づかなかったわけで

でも見つかりました

あとはネックレス・・・・ニヤニヤ

こりゃ~~見つかりそうにないな~~~

 

あ~~~あ

 

ではでは

土曜日、ビックサイトA-46でお待ちしてます

ワークショップの張り紙小さいけど目印に

してますので上記のお写真です