こんばんは
お疲れ様です
6日に行われたニャンフェス21は無事終了いたしました


1階にある展示
ちゃんと見なかったのでわからなくて
でも素敵だったので、下におりたついでにパシャリ
今回は5階と6階と二会場でかいされました
いつもは一つなので、出展者が殺到して
抽選になるため、今までまだ2回しか当たらずに
出店できなかったんですが
今回は出店できました

机半分の小さいスペースです
商品がぐちゃっとして見ずらい
だめですね~~~
やはりかんざしが人気でお買い求めいただきました
というかかんざしだけ・・・・
ということは・・・・
なんか、あまりレジンのイヤリングなどは
もうお客様も見飽きているでしょうね
目新しいものと探しているかたにとっては
やはりつまみ細工の商品を揃えていくべきだと
さとりました
どうしてもレジンじゃなきゃ表現できないものも
あるので、作りたくなってしまうのですが
かといってつまみ細工だと。。。。
お客様は、あ~~これなんだっけ~~
つまみなんとか~よね~~~って
和の感じよね~~~っと通りすがっていく
和の物はだめなのでしょうかって
いや~私自身が結構和ものが好きと言うのもあってね
でもつまみでもそこまで和にならないデザインに
しているつもりなんですが。。。
ま、でもここはちょっとつまみ細工作家としては
やはりここを突き進むべきなんだと・・・・
前回の大阪での失敗
今度は6月のにゃんだらけ大阪ではしっかりつまみ細工を
主張してやります
がんばろう~っと
と話はマナーの話に
ま、こうやってテーブルがくっついていると
お隣さんのマナーも気になるところ
今回は二方向からやられてしまいました
お隣さんまずは右の方
かなり可愛いミニチュアのこったものをなんと破格の
500円で売ると書いてある
しかもかなりの量を
きっと群がるに違いない
案の定お店の前には人だかり
こちらにお店の前にも来ているので
まったくうちは隠れてしまう
そして左側
なんやら買っている猫さんの性格判断をするという
URLを読み込んでその質問に答えていくのだという
その間、ずっとお店の前にスマホに回答するお客さん
そしてその後にさらに抽選くじをひかせるという
わたしからはね、店の前には来ないでくださいとも
いえないので、そこはそのお店の配慮を必要と
なるわけで、流石に途中からすいませんがお客様に誘導して
まらえませんかと言い、その時はいうけど
また話に夢中で・・・・
店の前は占領され、人だかりができていると
またさらに人はなんだろうとよってくるのが心理
まじで今回ほど嫌な思いをした日はなかった
デザフェスにもでるといっていたが
デザフェスの近隣は黙ってはいないと思う
昔、デザフェスのワークショップで隣のブースの人が
店の前だけにとどまらず、来る人来る人
こちらの店を見に来たお客さんにまで呼び込みを
していた人がいた
いわいうるキャッチです
信じられない光景でした
デザフェスはちょっと前までは敷居が高い
ハンドメイドのイベントの中でもちょっとやそっと
の駆け出しの作家がでるイベントではなかったが
最近は事務局も初めてな作家さんも多く取り入れる
という、試みもあり、常連作家が抽選からはずされ
初めて作家を優先にしはじめた
なので今年ははじめて私も抽選から外されたんですが
それはしょうがないしいい事だと思う
でも、ちゃんとルールも守れず
その辺の小さなマルシェのように500円だの300円だのって
いう商品を隣で出されたら~~たまったもんではないのです
どこかのイベントではいくら以上の商品をだして
くださいとか決まりがあって、あまり安売りのイベント
イメージをつけないようにしているところもあります
私は手間暇かけて作った商品をそんな価格で販売したくは
ない、ま、子供が買いにくるような地元のマルシェでは
それをちゃんと見越して用意はするが
コーナーを設けて販売します
もう少し自分の商品について相場とかを調べて
周りとの値段さが極端にならないようにと配慮すべきだと
思います
同じような物を作って販売している人にとっては
なんだか馬鹿にされているようだし
そんな値段で一度買えるとわかったら、ミニチュア業界
はちょっと危機です
ちょっと今回ばかりは
我慢をするのに精いっぱいで・・・・
事務局に申し出たいと思ってたけど
もう~~早く忘れたいのもあるし
家の中の今問題も色々あって
頭の中がぐじゃぐじゃで
早く色々過ぎ去って欲しいです
そう娘が婚約?したんですが
そこに色々複雑な話が混ざって
一緒に暮らしているので、話はスムーズになって当然
ですが、二人の中で話をちゃんとしていないせいで
話しがまとまらずに私は同じ話を双方に聞かないといけ
ないとか、ほんとどうにかしてほしい
あ~~、またこの話は今度です
そうそう
大事な話
ニャンフェス21語夜祭という題名で
ハンドメイドサイトminneとコラボしています
ここにありがたいことに私の作品が掲載されました
こちらが掲載されました
そのたminneでは猫モチーフの商品を出品しております
良かったらみてくださいね
さ、次は?
4月はしばしハンドメイドの出店はお休みして
水泳指導に学童の方を頑張ります
もちろん5月の出店に向けての制作はします
なんかあらためてあいさつにくると言ってますが
別にいまさら挨拶ってなんだ?
娘さんをくださいってって?
やらん

っていったらどうするんだろうね
娘の方が遅くに帰ってくるから
彼氏がご飯を作って待っているらしく
結局私の代わりを彼がしているような感じに
なっちゃっていて・・・・
それってどう~~なんでしょう~~
あいそつかれないかな~って
心配になってしまいます
初めはいいかもしれないけど
ふと我に返ったとき
おら~~なにしてんだろう~~ってならないかな~
あ~~~もうしらんしらん
どうでもいいのです
という事で今日のところはこのへんで
色々愚痴などもうしまして、申し訳ありません
では失礼します(ドロン)わ~~~昭和だ~~~

