プロフィッシャーのこだわり | 伊勢湾ジギング 師崎港ルアー遊漁船「シーブルー」とおる船長のブログ

伊勢湾ジギング 師崎港ルアー遊漁船「シーブルー」とおる船長のブログ

伊勢湾ジギング
師崎港ルアー遊漁船「シーブルー」の釣果報告ブログとして活用してます。

本日は遊漁船のご予約なかったので、

潜水漁に出ておりました‼️




ココ最近、

外洋からのウネリが入って来てて、

その影響なのか⁉️

海の透明度は良くなかったです😭😭



こりゃ明日の遊漁は

1~2号艇共に沖合出航だけど、

🌊ウネリが取れない事にはアカンかも⤵️



もちろん内湾メインの

伊勢湾ジギングは全く問題無さそうですよ☝️(笑)




とおる船長はもうかれこれ

40年潜水漁師としてやって来ました‼️(笑)



おそらく☝️

そんじょそこらのダイビングスクールの

インストラクターよりも

生涯、酸素ボンベの使用本数が桁違いに違います☝️


逆にインストラクターに教える立場です👌


時には

救助活動にも参加して、

哀しい結末を幾度も体験しました😱


それと

巨大サメやシャチやオキゴンドウクジラの群れが漁場に入り込み、

しばらく潜水漁を休船を余儀なくされた

時期も有りました。



若い時は……😅😅

毎日、毎日、海に出て、

毎日同じ事をして、

変わり映えのない地味な生活サイクルが

嫌で仕方なかった🤣🤣



片田舎でくすぶってる自分が嫌だったけど🖐

ただ、若い時からルアー釣りに対する情熱だけがとおる船長の心の支えでした😅


とおる船長にとって、

ソルトのルアー釣りへは

仕事を合間をみつけては、

海に出かけてました😊😊



そんな潜水漁を

40年続けてこられたのは、今となっては

ある意味☝️自慢して良いと思うし、

いつしか

それを「プロ」って呼ぶに相応しいレベルになってんだよね☝️



「継続は力なり‼️」で、

いつしか「プロの仕事ぶり」になってるもんです😅



だから

今は自分の仕事に誇りをもって、

しっかりと向き合いたいと思ってます‼️



いつも潜水漁を終えると

次回の為に「酸素ボンベ」のエアーを自前のコンプレッサーでチャージ‼️



充填済ボンベにはキャップを取り付けしました☝️




2号艇に常備しておく為の「酸素ボンベ」

シーブルー2は

沖合出航が多いですから☝️

万が一、プロペラにロープとか巻いてしまった場合に船長自ら潜って、

ロープカッターで除去作業する為の装備です☝️



沖合に出航する遊漁船は

なるべく自力航行出来るよう、

高い自己完結能力が必要です☝️



シーブルーでは

「遊漁船」も「潜水」も

「プロ」として稼働してるので、

この辺のところも怠りなく👌(笑)

だからこそ😊

「プロフィッシャー」なんです‼️





とおる船長の潜水漁を支えるアイテム達



暗い海中を照らす心強い味方、

LEDの水中ライト

人間って暗闇の中にいると、

ついつい恐怖で心臓の鼓動が早くなってしまうもんですが

ちょっとした灯りがあるだけで、

安心感はかなり違います‼️


まっとおる船長の場合は

慣れてるから真っ暗闇の中でも関係なく、

潜航できます😊



マーカーブイ(いわゆる命綱)に取り付ける

ケミカルライト‼️



使用する時に折り曲げて中の液体と混ぜ合わて発光させて使うケミカルライト☝️



こうした脇役たちの活躍が

プロの作業を手助けしてくれてます👌(笑)



10数年前、

遊漁船シーブルーを始めた時に

「プロフィッシャー」という称号に

こだわりました(笑)



いつかは

その称号に相応しい遊漁船になれるよう

日々努力して邁進しております🙇‍♂️



そして、

良くお客様方から

「船長のおかげて釣れた‼️」とか

言われますが

そんな嬉しい事言われると、

船長は自惚れてしまいます🤣🤣(笑)(笑)


「いやいや🖐

釣るのはお客様ご本人ですから☝️

ご本人の努力の賜物です😊」





いくら良い装備や高い機動性があっても

それを船長自身が活かせなきゃ意味ないし、

そのスキルを磨くには経験値しかないと

思ってます☝️



時には

船長がお客様に教えて頂く事も有ります☝️

シーブルーでは

そうやってお客様と共に成長していきたいです‼️



我々、船長にとって

「自惚れ」や「慢心」が仇となります☝️

プロとしての誇りとは違いますから、

勘違いしないように気をつけます‼️



これからも

プロフィッシャー「シーブルー」を

よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️



キャスティングシーズン到来しましたので

今月中限定の

「乗合カツオジギング便」は

2号艇→1号艇に

引き継ぎさせて頂きます☝️


2号艇は

キャスティング便を優先させて頂きます‼️


《シーブルー出航予定》


〈5月の予約状況〉
17日(金)
①乗合カツオジギング便〈空き7名〉
②乗合キャスティング便〈空き2名〉
18日(土)
①チャーター便
②乗合カツオジギング便〈空き5名〉
19日(日)
①チャーター便
②乗合キャスティング便〈満員御礼〉
20日(月)
①乗合カツオジギング便〈空き9名〉
21日(火)
②乗合キャスティング便〈空き4名〉
22日(水)
①乗合ジギング&タイラバ〈空き7名〉
②乗合キャスティング便〈満員御礼〉
23日(木)
①乗合カツオジギング便〈空き8名〉
25日(土)
②乗合キャスティング便〈空き3名〉

27日(月)

①チャーター便
28日(火)
②乗合キャスティング便〈空き4名〉

29日(水)

②乗合キャスティング便〈空き2名〉

〈6月〉
8日(土)
②乗合キャスティング便〈空き4名〉
30日(日)
②乗合キャスティング便〈空き5名〉


〈7月〉
7日(日)
②乗合キャスティング便〈空き5名〉
20日(土)
②チャーター便
22日(月)
②チャーター便
26日(金)
②乗合キャスティング便〈空き3名〉
28日(日)
②チャーター便

〈8月〉
4日(日)
②乗合キャスティング便〈空き5名〉
11日(日)
②乗合キャスティング便〈空き5名〉

※①=1号艇、②=2号艇
※ご予約数によっては
②→①に変更の場合も有ります。
※釣座は予約順です
※上記日程以外でも毎日募集中💕
2号艇が乗合沖合便の場合は
1号艇で通常(乗合)ジギング募集中です‼️
※通常の伊勢湾ジギング便は1~2名から出航確定☝️
沖合(トンジギやマグロキャスティング)便(最大6~8名)は
3名~出航確定
※ご予約日から7日間を切ってからのキャンセルはキャンセル料が発生します‼️


とおる船長
090 1565 6809
ゆう船長
090 8869 1399