帰省中〜老齢の両親の日常に直面〜 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

久しぶりに実家帰省しています。


 


離れて暮らす

年老いた両親を

長らく心配していましたが、




帰ってみたら

心配なく、

ではなく想像以上、、、




ゴミ屋敷、とまではいかないけど、

いろいろな物を

置きっ放しにしていたり、

捨てれずに 

たまったものがたくさん。



こういうの

以前テレビでやってたな、、、



数年前に亡くなった
祖父母の遺品もそのまま。


とにかく
まずい感が
プンプンです。



早速
リビングからおそうじ!


その後、

仏間へ。



整理していたら、
懐かしい手紙を発見しました。




祖父母からの手紙。

私は祖父の絵手紙がとっても好きだったので、

感動〜✨✨✨




卒業証書のような筒からは

祖母宛ての感謝状。



ん?


なんと森のイスキアの

佐藤初女さんのお名前を発見!!!



祖母は弘前の人間。

祖母からは初女さんの名前を

聞いたことはなかったので

本当にびっくり。



片付けもなかなか

悪くない笑

驚きと感動をもらいました✨✨✨