1、2月はインフルエンザのピーク。
それに加えて少しずつ広がる
コロナウィルスの脅威。
かからない、
重症化しないためには
免疫力UPがカギ!
そんな免疫の元になるのが
タンパク質です。
2月のキッズクッキングは、
タンパク質たっぷりの
免疫強化メニュー。
・Wたんぱくがとれる炒り豆腐
・豆腐団子の磯辺もち
を作っていきます。
また、今の時期が旬の
生ワカメの湯通し体験。
そのまま試食。
生のワカメの食感、海の香りを楽しみます♪
炒り豆腐はなかなか食卓に上がらない料理の一つでしょうか。
ワタクシが子供のころは、給食で食べたような気もしますが。。。
クッキング参加の子ども達はあまり食べたことがないようです。
炒り豆腐の歴史は古く、
なんと、徳川三代将軍家光の朝食にも出されていた記録があります。
ちなみに、この頃、
庶民はぜいたく品として
豆腐は食べられなかったそうで。。。
その頃から比べると
私たちって幸せ
地味なお料理で子ども達の反応はどうかなあ、
と思ったら、
豆腐団子共々
「すっごくおいしい!」と好評でございました♪