10月25日~27日までは
大磯「器の日」。
この期間に、いろいろな陶芸家が器を展示、販売します。
毎年毎年、スケールが大きくなっていって、
参加店も多くなってきて、
いつもは静かな大磯も、
シーズンの夏以来の大にぎわいです。
私も今日の中学生クッキングが終わってから、
運動がてら近くのお店を回りました
それぞれのお店に、
とても素敵な器があって、
楽しませてもらいました。
今回は、
大磯在住の方が作った器を購入。
大磯の土や大磯の土で作った釉薬をかけてあるそうです。
毎年10月に開催しているので、
大磯散策も兼ねて、器巡りしにきてくださいね!