目からウロコ★50度解凍のコツ学びにきませんか? | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

いつも使っている冷凍肉。

 

 

長年使っているのに、

解凍方法がのっていたことすら気付いていませんでしたあせるあせるあせる

 

冷凍固まり肉は50度解凍がおすすめです。

解凍の目安は、上記の掲載と一緒。

中心がシャーベット状。

 

 

 

でも、中がシャーベット状ってどんな感じ!?

正直分かりにくいですよねあせるあせるあせる

 

 

 

そんな方は是非今月の50度洗い・低温調理講座にいらっしゃってくださいね。

 

 

 

50度解凍マスターすると、

いつもの食材も格段と美味しくいただけますよ!

 

 

 

第二回目になる50度洗い・低温調理講座では、

 

50度漬けや

50度解凍

を中心にやりますよ~!

 

プリップリの冷凍海老を是非体験しにきてください。

 

 

講座内容

★1週間保存可能な大根おろし

★50度漬け柑橘で自家製ポン酢

★冷凍海老のプリプリ解凍

★乾物の50度戻し

★干物も50度漬けでふっくら

★50度漬け根菜の甘み体験

など、になります。

 

 

講座の日は大磯うつわの日と一緒なので、

終わったらうつわ散策も楽しめますよ~。

 

 

 

【日時】1025日(金)11時~13時半

【場所】大磯町 磯里(大磯町東小磯317-14)

【参加費】 5,000

【募集残】 あと2名です! 

 

持ち物など詳しくは、申し込み後にお知らせいたします。

【申し込み先】https://ws.formzu.net/fgen/S27813891/