キッズクッキング;天津飯&中華風コーンスープ&おからのドーナツ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

本日も、天津飯、中華風コーンスープ、おからのドーナツを子どもたちと作っていきます♪

 

さて、天津飯にいれるカニ。

 

お子様からも、

 

カニを使うから高そう~滝汗

 

とオサイフを心配されるお声も!

 

そもそも、カニって高い割に

 

栄養あるんかいっ!

 

食べる価値があるんかいっ!

 

とカニ好きな方以外は、

 

思いそうなので・・・

 

少しでも使ってみようか、という気持ちの面でのバックアップのために、

 

調べてみましたっ!

 

細かい栄養素の話はおいていて、

 

グッ貧血の予防や改善

 

グッ細胞の老化防止やアンチエイジング

 

グッ貧血予防

 

グッ肝機能の向上

 

グッ眼精疲労にも効果目

 

グッ骨粗しょう症の予防、改善

 

グッ免疫力UP

 

グッストレス改善

 

なんて数々の効能がのっていました!!!

 

ちなみに、お高いイメージのあるカニ缶ですが、

 

1缶250円くらいからスーパーで売られております。

 

本日の子供たちの様子↓↓↓

毎度のことながら和気あいあい楽しそうです。

特に男子が場を盛り上げておりますアップアップアップ