シーベルズキッズクッキングクラブです。
同じ材料で、同じ分量で作っているのに、
何故か微妙に出来上がりが違う。。。
ということ、ありますよね。
今月は何故かそんなことが多い。。。
みたらしあんは、とろみ感が違うし、
炊き込みご飯は味が違う・・・
原因の一つは・・・
計量かも!と思いました。
特に、年齢が上の子達。
私も、何回も計っているから、大丈夫だろう、と思っていたのですが、
よ~く見ると、
けっこう正確に計れていない。
「まだ入るよ」
と一緒にすると、入る入る。
もちろん調味料の種類によっても味は変わります。
料理本によっては、こんな調味料使っています、と丁寧に教えてくれていますよね。
なので、
もし、今回のはちょっとお口に合わないはね~なんて思ったら、
再度、お家でも試してもらって、
自分の家にあった味に微調整できるところまでしてもらえると
よいかな~と思います。
本日の様子!
ただいま計量中↓
計量してから、調理へ。
そうして、美味しいごはんが出来上がりです♪