シーベルズキッズクッキングクラブです。
本日は、幼稚園生から小学4年生まで異年齢のクラスのクッキングです。
初めて参加してくれた幼稚園生は、いつも来てくれる女の子の弟君。
お姉ちゃんが、心配して、常に弟君に声をかけています。
なんて優しいお姉ちゃんだ~
私も助かりました。
蒸篭で蒸すことたったの十分強。ほくほくのお団子の出来上がりです。
お茶と一緒に試食タイム♪
春駒とっても大人気
お茶は個人差があって、美味しいか、苦くて飲めないかに分かれます。
春野菜のお好み焼き作り。
まずは、大量のお野菜たちを切っていきます。
春キャベツはやわらかいので手でも細かくちぎれますし、ニラははさみで、
にんじんは千切り器を使えば包丁使わずにお家でもお手伝いできますよ。
千切り器を使うのは、大人が思っているよりけっこう難しいみたいで、
使い慣れないお子様はけっこう苦戦します・・・。
(こちら2枚は以前の写真)
美味しそうこんがり焼けたら出来上がり♪
お好み焼きは「お家でも良く作るよ!」というお子様がけっこういらっしゃいました。
次回お家で作る際は、お手伝いしてくださいね!