春野菜の米粉お好み焼き&お茶の入れ方&鹿児島の節句菓子春駒 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

本日は2年生元気女子4名でのクッキング。

 

クッキング中も替え歌を歌ったり、ワイワイガヤガヤ楽しそうな4名です。

 

ちょっとおてんばちゃんな面もありますが、

 

こんなかわいらしい子たちにお茶をいれてもらって、

 

ハイ、どうぞ、ともらったら、

 

大人はもうメロメロですね。

  

 

お野菜たっぷりのお好み焼き。

乾燥エビを具に混ぜると、

あ、お好み焼きっぽいにおいだ、と子ども達ひらめき電球

 

 

焼きあがったらトッピングして完成!

試食タイムです♪

(人数分の写真なくってすみませんガーン

 

 

お好み焼きは万人受けするのかな、と思っていましたが、

意外と、「お好み焼き好きじゃない」

というお子様もちらほらいました。

 

それでも、

「クッキングで作ったのは美味しい!」

と食べてくれてホッ。

 

自分で作ると

仲間と一緒だと

美味しいんですよね、きっと。