シーベルズキッズクッキングクラブです。
毎年、この時期に、大磯の戸塚米屋さんなまこもちを注文します。
今年は、よもぎとゴマと豆もちを注文。
1年のうちで最も寒いとされる寒の時期についた餅を、寒餅といいます。
井戸水や川の水を使っていた昔から、寒中に汲んだ水は腐らない、とか
寒餅は長持ちする、と言われてきました。
寒についた餅を食べると一年を粘り強く健康に過ごせるといわれています。
戸塚さんでもまだ少し売られていましたので、欲しい方はお早めに~!
もっちもちで美味ですよ~