シーベルズキッズクッキングクラブです。
11月のキッズクッキングは、お野菜たっぷりのキッズビビンバと大学芋を作ります。
ビビンバは、
お野菜苦手な子も、これだったらもりもり食べれるんじゃないかな~と思う一品です(*^.^*)。
もやし、にんじん、ほうれん草にはビタミンAやCがたっぷり。
これから季節風邪に負けない体を作りましょう!
そして、大学芋は私が小さいころから大好きなおやつの一つ。
なんだかほっこりしませんか~?
大学芋の由来は、
大正初期に、東京大学の前で売っていたものが学生の間で人気になったからだとか、
学費がない東京大学の学生がこれを作って売っていたからだといわれています。
甘いしょうゆだれは、砂糖の代わりにはちみつや麦芽飴などを使うとさらに簡単に出来ます。
クッキングの始めは、ひたすら切るタイム。
さつまいもの乱切り、にんじんの千切りに挑戦。
ひき肉はパラパラになるまでいためます。
冷めてからから油っぽくならないように、今回は豚の赤身部分を使っています。
乱切りにしたサツマイモはいったん水につけて、揚げる前に水気をふきとってから揚げます。
大学芋のたれを作ってからめたら完成!
試食タイム♪皆さん、もりもり完食でしたよ~(^∇^)