シーベルズキッズクッキングクラブです。
夏休み二日目は残念ながら雨模様。
暇を持て余してウズウズしている二男に、
今年も夏休みの間、朝のみそ汁係になる?と聞くと、
いいよ~♪
と快諾。
去年、おととしと朝ごはんのみそ汁係に就任した二男。
親は口出しせず見守るのみ!
失敗したって、
やらない日があったって、
ドントマインド、気にするな、です(`∀´)
塩蔵ワカメが大量に入った海のようなみそ汁も
今では懐かしい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
「(久しぶりだし)出汁の取り方教えようか」、
と言うと
「知ってるよ~( ̄^ ̄)」
と憤慨。
出過ぎたマネをいたしました(_ _。)
聞かれるまで口を出すな、です。
お味噌汁作りでもいい、
お米を炊くでもいい、
おかずを一品作るでもいい、
夏休みの間、お子様に(強制ではなく)、家族の一員として
何かお任せをしてみてはいかがでしょうか。
とくに、朝ごはん作りは、
規則正しい生活にもつながります。
自分の力でやりとげた、喜んでもらえた・・・などなど
お子様が感じることもたくさんあるでしょう。
夏休みが終わったら、
きっとひとまわり大きくなっていますよ~(^_-)