シーベルズキッズクッキングクラブです。
本日は、親子クッキング♪
スノーボールとカスタードクリームを作りました。
カスタードクリームはタルト型に入れて果物等をトッピングしていきます。
タルト型はなかなか家では作れない、というお母さまからのお話で、
食パンで作る簡単カップをご紹介。
また写真撮っていずデスが・・・(^_^;)
市販のタルト型に、カスタードクリーム、バナナとりんごのコンポート、アラザンを飾って華やかに✨
スノーボウルは冬の時期にぴったりのしょうが入り。
生地を小さく丸めていくのは子供たちのお得意分野ですね♪
出来上がったお菓子を美味しそうに食べてくれる二人💛
性格はどちらかというと真逆!?
丁寧で慎重派のSちゃんと、
大胆で即決型のAちゃん。
慎重派のSちゃんは、自立の道をまっしぐら。
お母様が手を貸そうとすると、
手を出さないように、「自分でやる!」と強い意思表示をします。
こういう時は本当にやらせ時です。
メキメキと出来ることがたくさん増えていくと思います。
Aちゃんは、食材に触るのが好きで、
ぬめぬめしていたり、つるんてしていたりするのを触って感じています。
卵を割って、黄身だけど取り出すように言うと、
渡したスプーンではなく手で取り出していました。
その黄身がまたプルプル弾力があってを触りすぎて台の上にこぼしてしまったのですが、
割れてしまった黄身を拾ってお鍋に。
そしてめでたくカスタードクリームになりました。
卵が変わった瞬間を彼女は体験していました。
まだまだ親御さんからするとハラハラすることばかりかと思いますが、
出来なくて当たり前、
出来たらスゴイ!
くらいのゆったりした目で子どもたちを見守っていってほしいと思います。