シーベルズキッズクッキングクラブです。
本日は、子供将棋に関する記事です。
息子と、将棋仲間のSくんと一緒に
JTが主催する子ども将棋大会に行ってきました。
場所は、お台場の国際展示場。
今年は、約3600人ものお子様がエントリーされたそうです。
息子とSくんは高学年の部に出場。
三連勝するとトーナメントに進めます。
高学年は約1800名ということでしたので、
1回戦で900名が勝ち残り、
その900名がまた対戦して450名、
さらにその450名が225名になって、
225名がトーナメントに出場できます。
息子は、大会参加3度目の挑戦で初のトーナメントに出場することができました。
そしてSくんは、初めての出場で年上相手に2勝しました。
トーナメントでは格上の年下君にあっとう間に負けてしまった次男ですが、
悲願のトーナメント出場だったので、来年はトーナメント出場と、1回戦突破という目標ができました。
S君は来年は三連勝を目標にトーナメント出場を狙うそうです。
その後、自由対局。
たくさんの子と対局して、疲れ果てた二人。。。
興奮さめやらぬ感じでしたが、帰路につきました。
会場の様子ご紹介したいくらいすごかったのですが、
残念ながら写真はとっていないので、JT子供将棋のHPアドレスを添付します。
ご興味ある方はご覧くださいね。
http://www.jti.co.jp/knowledge/shogi-kids/index.html