ぐうたら主婦の皆様にオススメ☆10分三角家事 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

一日中雨。


予定していた用事もなくなり、


絶好の家仕事日和アップ


きゅうりのきゅーちゃん漬けたり、



洗濯干したり、


ブログ書いたり、


白あずきのあんこを作ったり、



部屋の掃除したり、


メールチェックしたり、


梅ジュース漬けたり


アイロンかけたり、


ブログ書いたり・・・・



働き者でしょ~(^ω^)


私の家仕事は、


三角食べらなぬ、三角家事。


まずは、やることを、3つのカテゴリー


「家事」「自分仕事」、「台所仕事」に分け書き出します。


そして大事なのがコレ!



タイマーを10分にセットして、


このカテゴリーをグルグル順にこなしていきます。



やることを書き出すことで、


頭の中を整理して、


10分を目標にしてやることによって、集中して行うことができます。



10分家事をしていくと、


10分で自分がどれだけできるかが分かってきます。


そうすると、ちょっと時間が押していても、


今までだったら


もう時間ないし無理~


て気分的にあきらめていたことが、


10分あるからやっちゃえ!となるのです。


あと、どうしても家事を優先させてしまって


自分の事は毎回後回しになってしまいがちなのが、


これをすると自分の仕事もそこそこできる!という利点も。


もちろん、日によっては、5分や15分に設定することも。


ワタクシ、かなりのぐうたら主婦なので(TωT)、


短時間家事は


やる気を起こす!!!


一手段でもあります。


オススメというほどではござませんが、


どうしても自分に甘いぐうたら主婦にはオススメですよ~。