未知なる食べ物・・・コールラビからの気付き | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

今週の宅配野菜に


「コールラビ」


なるものが入っていました。


私にとって、コールラビは未知なる食べ物。


生まれてこの方、食べたことなければ、手にしたこともない。


なので、野菜BOXから出てきたとき、


正直、


どうしよう・・・


と、思いました。


サラダに、して、とか味噌汁に入れてもいい、とか


書いてありますが、とにかくどうして良いか分からない。


だって、食べたことないんだもん(´・З・`)。


せめて、お店で食べたことがあればなあ・・・


はっ!!!


子供たちもそうだ!


食べたことがないものを出された時の、あの警戒心!


「食べてごらんよ」、なんて


気軽に言っていたけど、


得体の知れないもの、て


ただただ 「分からないもの」。


初めてのことが多い子供たちの気持ちが、


今更ですが・・・


少しだけ分かりました。