スタッフのEさんが、やるまえは大変な感じがするけど、意外とやってみると作れるものなのよね、て言ってましたが、その通りでりんごジャムは材料を入れて火にかけるだけだし、ロールケーキの生地は焼き時間がたったの10分!
今回は、サンフジをメインに使い、王林とジョナゴールドも用意して、食べ比べをしました。

どんな味がしたか、舌ざわり、においなど、感じたことをを子供たちに書いてもらい、

それから、目隠しをしてどのりんごを食べたか当てるゲームもしました。

ほぼ正解でしたよ

本日の作業ですが、メインがりんごなので、ひたすらりんご切り。

卵を白身にと黄身とに分けたり、
泡立てたりしました。


生地を焼くこと10分。甘い美味しそうなにおいが部屋中に漂いました。

生クリームを泡立てて、

生地にぬります。

煮たりんごをちらして

クルクル巻いていきます。

出来上がり!

ジャムも美味しそうに出来上がりました!


試食タイム!美味しかったですね。
