塩の力;氷と塩を使ってアイス作り | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

夏休み特別クッキング。


夏休みの自由研究になりそうなものを選んでみました。


まずは、海の濃度と同じ食塩水を作ってみました。


海における塩の濃度はたったの3%だそうです。でもきちんと塩辛い!

でも、子どもたちの中には辛くな~い!との声があせる 

seabells キッズクッキング  seabells キッズクッキング 味見中。


次は塩水と真水。卵は浮くかどうかという実験。塩をどんどんいれて溶かしていくと卵が浮いてきました。

seabells キッズクッキング


きゅうりをくりぬいて塩を入れてしばらくおくと水分が出てきます。

塩の脱水の実験です。
seabells キッズクッキング   → seabells キッズクッキング


りんごの変色防止の実験。右側が食塩水に浸したもの。

ちょっと分かりにくいですね汗

seabells キッズクッキング


いよいよ氷に塩を混ぜてアイスをつくっていきます。

卵を黄身と白身に分けます。皆難しかったけどトライしました!

seabells キッズクッキング   seabells キッズクッキング

                                   右上矢印

  氷に塩を入れると温度が0度以下に  右上矢印


塩と氷の入った袋の中にアイスを入れて振る事たったの3分!

アイスになりました!

seabells キッズクッキング  右矢印 seabells キッズクッキング


ちょっと溶けていましたが、思い思いのパフェを完成させました。



seabells キッズクッキング   seabells キッズクッキング

seabells キッズクッキング   seabells キッズクッキング

seabells キッズクッキング  seabells キッズクッキング