こんにゃく作り | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

2/7(火),10(金)大人対象でこんにゃく作りをしました。


参加者は計4名。1名が残念ながらキャンセル。


こんにゃく作りも年に一度ですが、定例になり、だいぶ要領よく作れるようになりました合格


自分で作ったこんにゃくの味は格別アップ



seabells キッズクッキング  

こんにゃく芋はらでいっしゅぼーやから購入した有機こんにゃくを使用しました。


作る時間は3時間くらいですが、皆でおしゃべりしながら作るとあっという間!


こんにゃく芋をゆでて皮のままミキサーで水と一緒に撹拌。


こんにゃく芋のにおいがプンプします。



seabells キッズクッキング    seabells キッズクッキング  

凝固剤を混ぜ、湯であげます。



seabells キッズクッキング


普段はスーパーで簡単に手に入るこんにゃくですが、こうやって手作りする事によって食材を見つめなおす良いきっかけになりますね。

自分で手作りしたこんにゃくはいつものこんにゃくより愛おしさ大ドキドキ

美味しさを最大限に味わいたい。

皆さん是非どういう風に食したかお知らせ下さい音譜

★Eさんのこんにゃく料理(田楽・右と大根煮物・中央)

seabells キッズクッキング


★Yさん、息子さんのお弁当(ごぼうときんぴらに)に!
seabells キッズクッキング