アニメ放送しているダイの大冒険は、当時ジャンプで読んでいたが、話の内容は忘れてしまったので、
ほぼ初見の感じでテレビを見ていますが、改めて見ても面白い!
ダイがバランに、父さんと呼びたくても呼べないもどかしさ。
ポップが好きな人の名前を伝えれないもどかしさ。
エンディング曲も放送している内容にあっていて素晴らしい♪
12月31日。
8時5分に梅田親水公園の駐車場に車を停め、
神石山へ。
ラクダ岩。
9時に神石山。
雪が降っているので、富士山は見えません。
10時30分に大知波田廃寺跡。
少し休憩して、
11時30分、おちばの里親水公園。
一本杉。
12時10分、知波田駅は無人駅でした。
1時間に一本しか電車が来ない、次は12時55分。
エヴァンゲリオン号!
エヴァンゲリオン発進!
新所原行きは、
もしかしてゆるキャンか?
普通の列車でした。
梅田親水公園に13時22分に着きました。
紅白歌合戦の曲は、
宮本浩次は、
ソロ曲できましたね、アルバム宮本独歩でも、一二を争う名曲だ。
BiSHは、
この前、うちの娘2人が、BiSHの曲で唯一知ってる曲だと思うが、オーケストラを歌ってるのを見て、父親清掃員として嬉しかった。