小学生の頃、クラスメイト達は、


土曜の夜にドリフを見るか、ひょうきん族を見るかでわかれていたが、


うちは、そんなくだらない番組は見てはいけないと言われ、


土曜の夜は暴れん坊将軍を見てました。



豊橋市出身のマツケンの実家は、



私の家の近所w




今年の紅白にマツケン出るんだ。





どうでも良い前置きは、これくらいだッ!




オーレー♪




オーレー♪




マツケンサンバ♪




余の顔を見忘れたか?



成敗ッ!



 










82サワラ釣れた~♪





BiSH紅白初出場おめでとう!

 

 

 

 

 

アイナ、チッチ、アユニ、リンリン、モモコ、ハシヤスメ、

 

 

おめでとう!

 

 

 

BiSHを支えてきた清掃員の方々の思いと、

 

 

 

6人の歩いてきた軌跡を思うと、

 

 

 

おじさんは涙が止まらない!

 

 

 

 

チッチのサイン♪

 

 

 

選曲は、

 

 

 

オーケストラか、プロミスザスターか、スタッキングを予想。

 

 

 

 

宮本浩次ソロで紅白初出場おめでとう!

 

 

 

 

 

ソロ曲かカバー曲か?予想が難しい。

 

 

 

年末にハレルヤ歌って、日本中を元気にしてくれ!

ワラサ70釣れた~♪



そうだ、バイオレットちゃんに頼んで手紙を。







母上様。   



お元気ですか?



今朝、祭りの会場で、



ワラサ祭りに参加してきました。



くじけませんよ、男の子です。

 

寂しくなったら、話しに来ますね。



いつか多分。



それではまたお便りします。



一休♪
  







ワラサ3本釣れた~♪


TSUTAYA豊橋高師店が閉店のため、
 
 
 
閉店セールで中古CDを販売していたので、
 
 
 
松浦亜弥ベストアルバムを300円でゲット♪
 
 
 

 
 
 
ようやく表浜もいい感じになってきたかな?
 
 

 

 
 
 
 
このドキドキはなぜ止まらない
 
 
 
心にあなたいっぱい♪
 
 
 
 

 

 

イナダ2本♪

 

 

 

恋してるこの感じ

 

 

 

今までにないこの感じ♪

うしおととらでも特に感動的な話である、



徳野さんと、徳野さんの母親の話は、



きよの漫画考察日記さんが、



詳しく解説されています。



 

 


煉獄さんの母親も立派な人だが、




徳野さんの母親も立派な人だった。