虎視眈々 | うぇるどのシーバス探訪

うぇるどのシーバス探訪

シーバス釣りにハマって気づけば10年選手。
2024/9/17メーターシーバスゲット!
土木建築・米農家・釣キチの三足草鞋で奮闘中。
アカデミックノンフィクションドキュメンタリー。知らんけど

この前のカワハギ釣行のとき、実はツ抜けしてたんですが、如何せんサイズが小さいのでほとんどリリースしていました。


あと、ストックしていたカワハギ仕掛けの針が、ハゲ針の4.5号、5.5号、くわせ針の7号しかなかったからってのもあってか、(カワハギが小さいのに針大きめ)掛からなくて、手の込んだエサやり状態ですた(@_@;)🤬🤬🤬


というわけで近所の釣具屋巡ってみたんですが、小さい針がねぇ…無い…置いてない。


そんな時は、amazonさまにて。



で、只今製作中です(*´艸`*)








久しぶりにバラ針にハリス巻いたけど、見えない(@_@;)

もしかして…老眼(@_@;)??

c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ

明日は、行けるかなぁ??

小さいのが多く掛かるようになるだろうけど、分母が増えれば、サイズも混じってくれるのを期待して、あと57本巻きます(@_@;)