2人の小学生姉妹を育ててる綾織です。
このブログでは
今までの私の子育てで
役立った、便利だったものを
ご紹介しています。

 

 

もうすぐ梅雨の季節ですね。

 

私の住む北海道でも、最近は梅雨のような雨続きだったり、夏にゲリラ豪雨みたいなこともだんだんと起こるようになってきました。

 

そこで、うちの長女は小学6年生ですが、いつも折りたたみ傘を持ち歩いています。

その製品がこちら!!

 

Pick Item

 

 

こちらは子供用ではありませんが、小学校高学年であれば、扱いは難しくないと思います。

そのポイントは、以下の通りです。

 

1. 安全対策がされた自動開閉機能!

2. 晴雨兼用なので、日傘としても使える!

3. 親骨55cmで大人も子供もちょうどいい!

4. 機能の割に270gと軽量!

 

 

1. 安全対策がされた自動開閉機能!

この折りたたみ傘は、特許取得の安全開閉機能システム(Auto Safety Closure)を採用しているため、安全に中棒を収納することができます。

 

具体的には、自動開閉傘で時々、中棒を縮める時に最後までカチッと閉めないと、バネでビヨーンと中棒が勝手に伸びてしまって危ないものもあるんですが、こちらの傘は縮めてる途中で手を離しても戻って行かないので、危なくないのが特徴です。

 

ちなみに、自動開閉というのは、開く時は中棒も自動で伸び、布部分も全部が開きますが、閉める時は布部分だけが閉まります。中棒を縮めるのは手動です。

 

​開いた状態から、一瞬で布部分はここまでたたまれます。中棒は手動で縮めます。

​これが閉めている途中。手を離してもビヨーンとまた伸びていかないので安全。

2. 晴雨兼用なので、日傘としても使える!

これからどんどん暑くなり、登下校中でも危険なほどの暑さになることもあります。

うちの長女は、特に下校時日差しの強い日は日傘としてこの傘をさして帰ってきています。

 

3. 親骨が55cmなので大人も子供もちょうどいい!

こちらの傘は、130cm以上の子供であればサイズ的にちょうどいいくらいの、親骨が55cmの傘です。

これより大きいと強風の日にあおられやすくなったりするし、お友達と並んで歩くにもちょっと邪魔になるので、高学年なら適切な大きさと思います。

そして大人の折りたたみ傘としても十分な大きさなので、親子で使うことも可能です。

柄もしっかり握れる長さなので、子供でも握りにくいことはないですよ。

 

 

握りやすい長さと太さです

 

 

4. 機能の割に270gと軽量!

自動開閉だったり、晴雨兼用だったりと、一般の子供用の折りたたみ傘に比べると少し重めかと思いますが、見た目に反して持ってみると軽いです。

しかも、軽すぎないため骨もしっかりしていますよ。

軽い傘だと、大人用でもグラグラしてさしづらいものもありますよね。

こちらの傘は多少ブンブン揺らしても形が変わりすぎることはありません。

 

補足:折りたたみ傘はカバーを替えるとさらに便利に!

折りたたみ傘のカバーって入れにくくないですか?

あと、さした後すぐカバーに入れるとべちょべちょになりますよね。

その悩みを解決してくれるのが、こちらのカバーです!

 

L字型チャックでサッと出し入れしやすく、さらに中は水を吸ってくれるマイクロファイバーです。

 

すぐにケースに入れてもべちゃべちゃにならずにすむので、朝傘をさして学校についてたたんで教室に持っていっても困りません。

こちらは私の愛用品実物です

 

私も10年以上使ってます。

これはかなりおすすめですよ!!

 

 

補足

Pick Item

でもやっぱり55cmは大きい!と言う方!

50cmの小さいバージョンもありますよ。

こちらは210gなのでかなり軽いですし、柄も可愛いです。

(ただその分少しだけ頑丈さは下がる気はします)

 

まとめ

 今回は梅雨でも真夏でも活躍する、子供も大人も使える晴雨兼用の自動開閉折りたたみ傘をご紹介しました。

 

万が一お子さんが使えなくても、大人が使えるので、一家に1つお試しでも持っておいて損はないと思います。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

 

その他にも、私のお気に入りをたくさん楽天ROOMにまとめています。
良かったら覗いてみてくださいね。