帽子 * | * Sea's Everyday Smile Life *

* Sea's Everyday Smile Life *

神戸で生まれ育ち結婚後大阪の北摂で暮らしています

趣味は旅行、読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、舞台鑑賞など

日々の暮らしを記録しています
丁寧な生活に憧れていますが現実はほど遠く…

大量消費をやめて少数精鋭で暮らしたい
どうぞ宜しくお願い致します





今日から次男、夏休みプール始まりました!


以前は午前中3つのグループに分けて2学年ずつ入ってましたが昼前になるも暑さ指数が上がって入らなくなることが何度かあり、今年は2グループで3学年で入るようです。


しかも朝が1時間早い!笑


8:30受付、8:45入水
9:35受付、9:50入水

前半に入ったグループは後半のグループが終わるまで図書室解放、後半のグループも前半の人と登校して前半の時間帯に図書室利用可としてるようです。


兄弟で入水時間が違っても同じ時間に登校出来るように学校が配慮してくださっています。


前期は前半の時間の入水。

その後エアコンの効いた図書室で宿題してきたそうです。





今朝もしっかり朝ごはん。



長男が合宿で不在のため1時間寝坊出来ました。






お弁当も今日は夫のみ。


次男が出かけてから朝ごはんの片付けと掃除を済ませて、買い物へ。



次男は11:00頃帰宅し、その後11:45には塾の夏期講習に向かうので11:00過ぎにはお昼ご飯の準備!



ところが今日は…長男の携帯の調子が悪く、私の古いiPhoneを使うことになったので、バッテリーを変えることにしたのですがショップが10:00オープンだったのでそれに合わせてお出かけ。


ついでに夏祭りで携帯がどこかに当たってしまったようで画面のカバーに亀裂が入っていたのでそちらもチェンジしてもらいました。



携帯を斜めがけするようになってからぶつけることが多くなって普段使いに斜めがけするのは控えることに…。






斜めがけの小さめバッグに入れることにしました。



そして…電子マネーなので携帯を預けている間買い物が出来ず…笑い泣き



モール内をウロウロ。




そして日傘帽子なるものを発見!







ちょうど普段使いできる白い帽子を探していたので購入しました!


つばも大きめで何より髪をくくっていてもすっぽり被れる!

首もしっかり紫外線から守ってくれます!



若干おばさんっぽいかなと思いつつ、しっかりおばさんの年齢なので…。







ワンピースにも合うのでご近所のお出かけやサッカーの見学に重宝しそうです。



やはり黒より陽を反射してくれるのか熱くならない気もします。








あまり時間もなく、お昼ご飯は買ってきた天ぷらと流水麺の冷やしうどん。



次男もお昼を済ませて出かけて行きました!


帰宅は15:00頃。



帰宅後はまた宿題してるようです。




と…勉強ばかりの夏休みっぽくなってますが…



明日は塾もなく、午後はお友達が遊びに来てくれる予定です。



そして15:00以降に外で遊ぶ約束もしていたりとなかなか充実した夏休みっぽい。



塾の夏期講習も私はどちらでも良かったのですが次男が行きたいと言っていたので申し込んだ感じです。

塾の授業はまた学校と違って楽しいそうです。(宿題が多めで苦労してますが笑い泣き)



教科ごとに先生が変わるのも中学生になった気分になるそうです。笑


うちは4名生くらいから長期休暇ごとの講習だけ行かせてるのですが、違う学校のお友達も出来たみたいで…。



そういえば長男を通わせ始めた頃、塾の先生に「塾は知り合いを増やすと言う意味でも大切な場所です」とおっしゃっていて、実際、高校生になってから話したことなかったけど塾で同じクラスの子が結構いて、顔見知りが多かったって話してました爆笑


長男の高校生活がスムーズにスタート出来たのもある意味塾のおかげだったのかも知れないです。




さて、そろそろ次男の帰宅時間。

今日はこの後どうするのかな…。


私はボチボチ晩御飯の準備します。




イベントバナー

 

終了間近



イベントバナー

 

エントリーお忘れなく







二つ折り財布検討中🤔







帽子も色々ありそうです。