Matsuyama, pottery | flymetomoon

flymetomoon

TOMOのひとりごと

旅先では

なるべくそこの場所で作られた焼物を購入することにしてます。



私の旅の目的の1つ。

 

今回、愛媛県と言えば"砥部焼"

なんだけど。。。


私は、いまいち砥部焼が好きではなく。。


白地に青の絵付。

なんかpopすぎるのよね。。。




もっと土くさいやつはないかと

いくつも陶器屋さんを覗いて

見つけました!



海の帰り

三津駅にある『みつうつわ』さんにて

(@mitsu_utsuwaさんのインスタより)






佐々木智也さんの器



砥部焼で修行されたあと

妙楽寺というお寺で窯元を

かまえているそうです。


ひなぎくみたいなかわいい形。

色違いで5枚購入~。



私はもうこれでホクホクラブラブ





帰りに三津駅近くのイタリアン

『Flor』さんでご飯。

 

 

おいしかった~。