風も強いし雨もぱらつく、荒れ模様の天気予報。

急いでやらなきゃいけないことも無いし、ひとまず風の対策だけして今日の園芸はお休み!

ビスカリアやキンギョソウなど、背の高くなったものを軒下に移動し、種を採りたいビオラは首を揺さぶられないよう、大きな鉢の間に突っ込んで風除け。あとはコニファーの鉢がひっくり返らないことを祈るばかり・・・

 

雨は予想より多かったけど、風は大したこと無かった。

ペンステモンやベロニカが散ってしまうかな、と心配したものの、みんな無事でした。

広い範囲で強風が吹いたみたいですが、今野菜が高いので、これ以上天候のせいで農作物が値上がりする事態は勘弁してほしいなあ。

 

そんな訳で今日は、シクラメンの手入をしただけで終わりました。

シクラメンの葉が元気なので、今年は休眠しないのかも?、と思ってたけど、このところの高温で黄色くなる葉っぱが出てきました。黄色くなってなくても、萎れて付け根が腐りかけてる葉っぱもあるので、株元をめくって傷んだ葉っぱをこまめに取り除くようにしています。

 

白花ガーデンシクラメンの実。

なかなか種ができないと嘆いてた白花シクラメン、2株に大きな実が付きました。1株3個を残し、小さい実は全部抜いてます。1つの実に10個くらい種が入ってるので、全部熟したら十分すぎる数の種が採れます。

種から育てたシクラメンは子株の花が何色になるか解らない、とのことですが、白花からは白が咲くんじゃないかと期待してるので、白花はたくさん種を播きたい。

白、赤、濃いピンク、サーモンピンク、濃いピンクのグラデーション、薄いピンクのグラデーション、計6色。合わせるとかなりの数になります。シクラメン農家になれそう滝汗

 

午後は妹と買い物。激安スーパーのあとは農協の直売所へ野菜を買いに行きました。

私は文旦を買っただけで、花苗売り場をうろちょろ。先日植えこんだ花で秋まではもう十分、と思ってたけど、結構安くなってる苗があって、つい手が伸びてしまいました。

 

8ポット買って900円でした。

右から、ロベリア3ポット、オステオスペルマム、トレニア2ポット、イソトマ、ワイヤープランツ・スペード。

青い花ばっかりになってしまった。まあペチュニアとマリーゴールドがたくさんあるから、多少は青があってもいいね。

 

トレニアは去年夏中咲き続け、その元気さにびっくりした花。白・ピンク・青と3色育てて、青が一番大きくなり最後まで咲いてたので、今年は青2株にしました。

ロベリアはもう今からじゃ遅いとか言いつつ、3株まとめて植えたら何とかなるかと思い、同色3ポット購入。

オステオスペルマムは120円と安かったので買ったけど、よく見たらこの花色はうちにある株と同じかも?小さめのポットに仮植えしておき、秋に大きい鉢に一緒に植え付けるか。

イソトマは初めて買いました。涼し気な花が夏中咲いてくれるのかと思ってたのに、調べてみたら案外暑さには弱そうです。わが家の庭での夏越しは難しいかな。

ワイヤープランツ・スペードは寄せ植え用に育てます。普通の葉っぱのより節間が長く、ふわふわしてるように見えるけど、これは徒長してるだけなのか?

明日はお天気が回復しそうだから、植え付けできるかな。

 

 

ボロ子と虎子さん。とっても珍しい取り合わせ。

ボロ子は遊びが過激、と言うか、誰かれなくちょっかい掛けてプロレスごっこしたがりますが、虎子さんはそういうスキンシップが苦手。ボロ子が手を出すとキャーキャー言って逃げるので、ボロ子が虎子さんを狩ってるように見えます汗なのでこの二匹が一緒に寝てるのはとても珍しいこと。

まあ、虎子さんの警戒ぶりを見ても、ボロ子が目を覚ますまでのひと時の安らぎかな。