積もらなければ雪も悪くないのに | 海蛍のブログ

海蛍のブログ

ガーデニングと食べることと日々の徒然

朝ゴミ捨てに出た時は、空は重たい雲に覆われてえいたもののそんな寒くなかったので、今日は雨かな?と思ってました。

お昼ご飯を食べて、茶白さんにもご飯をと思って玄関ドアを開けたら、ぎゃーっ!雪が降ってる!

関東地方に雪が降るとのことでニュースはそちらの話題ばかりだったから、こっちまで積もるほどの雪になるとは予想外。結構な降り方で見てる間にドカドカ積もって来た。これは早いとこ買い物に行かないと、車を出すために雪かきしなきゃいけなくなる!と、慌てて支度して出かけました。

 

まずはホームセンターへ。

春の花苗を買うつもりでしたが、花を並べる台がほとんど片付けられてて空っぽ、わずかに並んでたのは冬の苗の売れ残りでした。シクラメン・ジックスが数鉢あったけど、まだ安くなってなかったので見送り。もう処分価格にした方がいいのに。今でも萎れかけてるのに、これから元の価格のままで売れるとは思えません。

ビオラもファルファリアがあったら買おうと思ってたけど、いろんな種類の売れ残りが少しずつあるだけで、これまた元の価格のままだし買う気になれず。

ひと回りしてみたけど心惹かれるものが無かったので、何も買わずに出てきました。

どうしても欲しい苗があるし、春苗の入荷まで待ちきれない。ネットで買おうかな。

 

あとは食料品を買いにスーパーへ。

保存のきく玉ねぎやジャガイモ、お肉なんかを買ったほかは、お菓子ばっかりあせる バレンタインが近いせいかチョコレートのディスプレイが目立つから、ついついチョコに手が伸びてしまう。大袋を3つも買ってしまいました。

 

戻って来た時はまだ3時過ぎだというのに、外気温は-1℃、大粒のボタ雪に降り込められて薄暗く、全灯点けて走ってました。

ワイパーを動かしても、濡れた雪の跡で視界が歪む。車線は轍の跡でなんとか判るけど、停止線が見えにくくて困りましたあせる 先頭で止まる時は、この辺?と思う位置より2mくらい後方で止まるようにしています。

 

でも雪は夕方には小止みになり、思うほど積もりませんでした。買い物に行った頃がピークだったみたい。

この分なら明日の朝の雪掻きはしなくても良さそうで、胸を撫で下ろしています。

 

 

園芸は部屋の中でちょっとだけ。ガーデンシクラメンの種まき苗の植え替え。

ヨーグルトのカップに植えてあったのですが、水抜き穴が小さ過ぎたのと使ってた培養土が細かすぎたのとで水はけが悪く、土の表面に苔が生えててなかなか土が乾かなかったので、素焼き鉢と水抜き穴を大きくしたカップに植え直しました。培養土も赤玉・日向土の小粒を混ぜて水はけを良くしたものを使用。今度はあっという間に水が抜けたので、根腐れの心配は無さそうです。

ヨーグルトのカップには錐で4mmくらいの穴を5個開けてたのですが、それではダメなようです。真ん中に1cmくらいの大きい穴を1つ開け直したら、スッと水が引くようになりました。

全部で16苗残ってました。このうち何個が花を付けるまで育ってくれるでしょうか?

 

 

今まで猫のエサ入れは床に直置きしてたのですが、エサ置き場にしようとアルミの踏み台を買ったところ、高さが高過ぎて、きなこでさえ台に前脚を乗せないとエサ入れに口が届きませんでした。大誤算。

そもそも虎子さんは他の猫がいるとエサ入れに近づいてこないし、ボロ子は食べようかな~?やめとこうかな~?と周りをうろうろするし、きなこと銀ちゃんは仲が悪いので近くで食べたがらないし、今まではエサ入れを部屋のあちこちに配って食べさせてました。でもウッカリ者の私がエサ入れを蹴飛ばしたり、ボロ子としまたんが突如追っかけっこを始めてエサ入れを蹴散らしたりするたびに、エサが床に撒き散らされます。

もう猫の都合なんて構ってられない!それを掃き集めるのが面倒で壁際にエサ台を置くことを考えたのに、高さが合わないくらいで諦められるか!

と言うことで思いついたのがフラワースタンド。

このスタンドは玄関内に置いて、冬の間シンビジウムやコンロンカなどを乗せていたものです。

今年の冬はシンビジウム1鉢は外で越冬チャレンジ、コンロンカは切り戻して外に置いたまま、多肉も夏の暑さでごっそりダメにしたため持ち込むものが少なく、このフラワースタンドが半分物置になってたのでエサ台に転用!

今のところ、銀ちゃん、きなこ、あん子の大猫3匹は全然気にせず食べてくれました。この分なら、残り3匹もなんとかなりそうです。

で、使わなかった踏み台はどうしよう?耐荷重100kgの丈夫な品だから、私が踏み台昇降でもすればいい運動になるかも滝汗