暑過ぎて昼間のガレージ作業は無理❗️

まぁ大してやる事ないからいいかなぁ〜

2年前の顔面骨折事故起こした時から傷まるけで見て見ぬふりしてた超短距離にしか使っていないリード125のデイトナスクリーン


クリアーのもう少しハイトのあるスクリーンに交換


オールシーズンこれで行けそうなぐらい


たったの3キロ走る止めるを繰り返す過酷な使用条件だけど毎日乗る通勤バイクだから大事な存在です


タイヤのエア圧調整するついでにNGCの放電ナットを取り付けてみます

オカルトだとか言う人もいるけど自分はこう言った部品を体感で乗っているタイプだからめっちゃ信用しております

さてと明日に放電ナットのインプレッションはしようかなぁ〜たぶん🤔