どーもどーも。
3連休最終日
そして万博最終日
終わっちゃうか~
昨日は日付が変わるまで残業
KAPITAL2026ssのオーダーを締め切りギリギリセーフでオーダーしました。
今回もなかなか迫力満点の内容です。
来春夏も楽しみにしててください。2TONE BONE TEE ありましたよ。
では
本日のブログ スタートです。
まず、Alden の ペニーロファーのご紹介です。

表革ローファーの入荷は超久しぶり
3年前にオーダーしたモデルがいよいよ入荷しました。
シンプルかつ普遍的なデザインで
休日のデニムなどカジュアルテイストはもちろん
スーツスタイルにも合わせていただける、汎用性の高いALDENのPENNY LOAFER
品番:981 ブラック色 バンラスト ¥176000
ALDENの中でもロングセラー
近年最も人気を博しているペニーローファーです。
通常日本で展開のペニーローファーよりヴァンプが少し短いモデルとなる
こちらは世界標準本国仕様モデル。
そして流れるような綺麗なフォルム
アッパーにカーフレザーを使用し、ソールはシングルレザーソール仕様となります。
 
やはりこちらの最大の特徴!
ヴァンプにはオールデンのローファーのアイコンでもある
手縫いによるハンドスキンステッチが施されている。
今日大変希少性の高い、つま先から垂直に施したハンドソーンモカシンが魅力です。
職人の精巧な技術が際立つハンドソーンステッチを施し
温もりと品格を感じる表情に仕上がっています。
現状、手縫いのハンドソーンのモデルは、今までの受注分のみとなり
今後新たには本国(アメリカ)が受けてくれず難しそうとのこと。
なのでこのモデルは大変希少な逸品になるかなと思います。
 
木型はローファーとして用いられることが多いバンラストを使用して
足にやさしいフィット感と抜群の履き心地を感じていただけます。
僕も足入れしましたが、とっても快適ですごくいい~♪♪♪
そして、Aldenの履き心地の良さを支える大きな要素のひとつ
アウトソールにはオイルをたっぷり含みしなやかで柔らかく
歩きやすさと耐久性を兼ね備えたシングルオイルドレザーを使用し
外観のクラシックな雰囲気を保ちつつ実用面に優れたバランスを生み出します。
手縫いのモカ縫いが存在感を放ってますね
一枚革に施すスキンステッチに惚れ惚れします。
またカーフレザーですので、気兼ねなくガンガンお使いいただけるのも魅力!
ローファーの持つスタイリングの広さと快適さをお楽しみください。
 
只今、7ハーフサイズ(25.5センチ)・8サイズ(26㎝)・8ハーフ(26.5㎝)
ご用意しております。
週末すごい勢いで減っていき、けど真ん中のいいサイズございますので♪♪♪
ぜひお試しください。
お次は
TO&COの新作シューズのご紹介です。
まず、TO&COのご紹介を。
1999年パリを拠点に設立されたシューズブランド
"異なる文化とものの交差点 "をテーマに掲げる「TO&CO」「トゥアンドコー」
イタリアのシューズ工場を中心に
ヨーロッパや国内の実力派ファクトリーで生産されています。
パリとロンドンで過ごしてきた2人の感性のもとに、
アンティークやクラシックなモノが醸し出す温もりある雰囲気
クラシックをベースに
ほんの少しアイロニーや遊び心を加えてデザインされています。
以前当店でも展開しておりました。
今回、復活されたとのこでオファーがあり、今季より展開いたします。
靴を知り尽くした方たちが作る、素敵なシューズ
ぜひご覧になっていただけたらと思います。
 
TO&CO の TREKEY SAN シューズ ¥66000
ブラック色
展示会で見たときに一目惚れ。なかなか無い雰囲気
デザイン性もありながら黒でシック。そして履き心地もめちゃいんです♪♪♪
パターンカッティングをはじめ様々なテクニックを活用しながら
積み重ねてきた靴づくりの概念というクラシカルな固定概念を無視した
モダンかつ唯一無二のプロダクトを意識したデザイン。
 
アッパーにはイタリアのタンナーが作る牛革
スエード・ヌバック・シボ革の3種類を採用しています。
それでいて脱ぎ履きも楽ちん~♪♪♪
フォルムもいいでしょ!
建造物を参考に、アンシンメトリカリーなアッパーデザインは
90年代のスニーカーやトレッキングシューズなどの様々な要素を。
当時つくられた音楽のように「ごちゃまぜにMIX」
 
一見スニーカーのデザインに見えるこのプロダクトは、デザインだけでなく
構造やパターンに対してもレザーシューズのつくりが融合されています。
また、アンシンメトリックにアレンジした袋状ベロやシューレースも必見です!
そして、トレッキングシューズの要素を取り入れ
踵部分に施したベロクロのストラップは
外見的な90年代のスニーカーの要素をとり入れただけでなく
フィッティングを考慮した構造になっています。
 
このように
そしてソールは、Vibram社 ARCTIC GRIPソールを
赤い斑点部分にガラス繊維を混ぜた素材が採用されており
凍結した路面でも滑りにくい設計となっています。
寒さのあるこれからの気候にも最適ですね。
MADE IN ITALY
包み込まれるような感覚を感じていただける
快適な一足をお楽しみください♪♪♪
Model:177㎝・65㎏
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お疲れさまでした。
最近コマメに。。。やっております
よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願いいたします。
また
SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね!のご協力どうぞよろしくお願いします。
ではこの辺で!
お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
KADOKI   
**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP    https://se7en.jp/
BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/
Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
**********************************


















