どーもどーも

 

 

いよいよ明日3/15(土)より

AUBERGE 2025秋冬コレクション受注会を開催いたします。

 

 

3/15(土)・3/16(日)の2日間

”AUBERGE(オーベルジュ)” 

2025年秋冬コレクションのお披露目・予約受注会を開催いたします。

 

今回のテーマは"挑戦"
ラグジュアリー素材を更に極める
カリビアンシーアイランドコットンを用いた

コート・セットアップ・M-65・オックスフォードシャツや

ビキューナを用いたコート・スタジャン・コラー型

また、オーベルジュクロスを使用するダウン・ブルゾンなど

2025AWコレクションも充実満載の内容となっています。

 

また、数量限定のCONNERYコート・AWARDスタジャン・GEORGEブルゾン

CROCHETニット・GLAND お財布もございます。

このアイテムは限定生産のため数量無くなり次第オーダー終了とさせて頂きます。

 

SE7EN店内に、秋冬コレクション全サンプルが並び

実際に見て、そしてご試着いただきAUBERGEの世界観をご覧いただけます。

また、1点から予約オーダーいただけます。

 

そして今回も

3/15(土)・3/16(日)の2日間

デザイナー小林氏にお越しいただきます。

 

 

 

You Tube ”AUBERGEチャンネル”にて
2025秋冬全型解説動画も必見です。


またこちらの小林さんご試着動画もあわせてご覧ください。

 

 

*ご予約に関して
ご注文点数に関わらず30,000円の内金を頂戴いたします。
内金は、現金・クレジットカード・QR決済がご利用いただけます。
また、メール・お電話でのご予約も承れますのでお気軽にご連絡ください。

”AUBERGE Order Fair”
皆さまのご来店お待ちしております。

 

 

そして、店内はこのように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

などなど

オリジナル素材が盛りだくさん

圧巻のライナップとなっています!!!

 

 

そして、

2025AWコレクションの中から一部着用しました。

 

モデルのは177㎝・65㎏です

 

まず、カリビアンシーアイランドコットン(海島綿)シリーズからご紹介します。

 

 

 

RIDER ¥320,000+tax

チャコールグレー色 42サイズ着用

 

経糸にはカシミヤ100%×緯糸にはシーアイランドコットン100%

を撚糸したスペシャル生地。

そしてカシミヤはチャコールのTOP糸、緯糸の海島綿はダークブラウンに染められ

そのかけ合わせにより深みのある色合いを表現しています。

カシミヤ・海島綿双方の質感が十二分に味わえるよう配慮して生地を設計
カタチはヴィンテージ・バーバリーの乗馬用コートRIDER(ライダー)
カリビアン海島綿とカシミアという光沢と、とろける質感をお楽しみください。

 

 

 

BICKLE ¥150,000+tax
オリーブドラブ 42サイズ着用

 

米軍のOG-107と呼ばれる綿のバックサテンを海島綿を用いて再現した生地

今回のOG107バックサテンは着古したしなやかさを狙い

そしてアメリカ伝統のM65フィールドジャケットに乗せ

その柔らかい生地組成を活かしたゆったりしたサイジングで作られています。
男心を擽る一着に仕上がっています。




BOULAN ¥79,000+tax

オリーブドラブ 40サイズ着用

 

BICKLEと同素材のパンツ

今回は好評を博したM41チノ型原型に

50年代製ベイカーパンツのディテールを乗せました。

バックサテン特有のもっちり感を

柔らかなカリビアンシーアイランドコットンの特製が相まって

最高に気持ちいい一本です。

 

 

 

WOODY ¥69,000+tax
ピュアホワイト色 42サイズ着用

 

海島綿使用したオックスフォードシャツ

シーアイランドコットンの持つしっとりとしたトロトロ感

究極の質感を存分に味わえるよう仕上げられています。
カタチはブルックスブラザースのBDシャツをベースに

身頃はややゆったりフィットでカリビアンシーアイランドコットンの

揺らぎを感じやすい絶妙なサイジングに仕上がっています。

 

 

 

KIRBY ¥36000+tax

ホワイト色 42サイズ着用

 

カリビアンシーアイランドコットン100%のワッフルロンTEE

ワッフルが海島綿となると

今までにない光沢と質感でえも言えぬとろみを体感いただけます。
カタチはスウェーデン軍の複雑切替えスリーブとなっています。
気持ち良さ間違いなしの極上ワッフル!

 

 

 

WALTON ¥33,000+tax

ブラック色 42サイズ着用

 

KIRBYと同素材のオフタートル

使い勝手抜群の万能なおすすめアイテム!

 

ここまでが、カリビアンシーアイランドコットンシリーズとなります。

どれも秀逸!ぜひご覧になってください。

 

 

お次はこちら

 

 

 

CONNERY ¥298,000+tax

ネイビー色 42サイズ着用

 

史上最もエレガントなアメリカ海軍メルトンを目指し辿り着いたのが

この、ビキューナ×カシミア×スーパ-160'sウールのMIX生地
ぜひ触っていただきたいスペシャル素材です。
ラフに羽織ることも、かっちり着こなすことも可能な

ヴィンテージガウンをモチーフにしたラップコートデザインとなっています。
またウエストを止めるレザーダブは

エルメス傘下のタンナー、デュピュイ社カーフを使用
究極のメルトンコート!ぜひお試しください。

 

 

 

AWARD ¥180,000+tax
ネイビー×ブラック 42サイズ着用

 

見頃はCONNERYと同素材

ビキューナ×カシミア×スーパ-160'sウールのMIX生地。
そしてそのフィッティングボリュームは

決して古着や現行スタジャン専門店では見つからない

あくまでモードなふんわりとしたフィット感を狙っています。
そして袖は北海道産カーフレザーを
かっこよろしいですよ。

 

 

 

GEORGE ¥150,000+tax

ネイビー色 42サイズ着用

こちらもビキューナ×カシミア×スーパ-160'sウールのMIX生地
AUBERGEで人気のKOLLARジャケットに落とし込まれた

ビキューナメルトンバージョンです。

このGEORGEはCPOシャツ的な使い方のできるオールラウンダーな一着
レザーのパイピングも良いですね♪♪♪
こちらもカッコイイ!

 

ここまではビキューナシリーズとなります。

 

 

 

FASLANE ¥390,000+tax

ネイビー色 42サイズ着用

 

北海道産カーフレザー

そしてなんと!通常の撥水やクリーニング店での加工と違い

自衛隊の基準を満たす薬剤による防水染革を施している防水レザーとなります。
こちらファッション用途としては業界初なんです。
カタチはロイヤルネイビーの中でも人気の高いベンタイルヤッケ型

重厚なディテールを表現し、そしてラグジュアリーを併せ持つ最高の一着です。

 

 

 

LEOPARD ¥325,000+tax
ブラック色 42サイズ着用

 

日本に生息している蝦夷鹿を日本のなめしにより仕上げた

まさにメイドインジャパンの鹿革で、ミルスペック防水を施したブラックレザー

スウェーデン軍のタンカースジャケットがベースに
男らしさとファッションを両立させためちゃくちゃカッコイイ逸品です。
 

ここまではレザーシリーズとなります。

 



 

TRIDENT(ダウン) ¥125,000+tax 
チャコールネイビー色 42サイズ着用

 

今回のダイワインターテック社オーベルジュクロス

なんと漁業で使用される網を粉砕して

リサイクルした漁網ナイロンを緯糸に配したオーベルジュクロス生地。

超高密度で緯糸にナイロンを使うことで生地強度が最大値となっています。

カタチは英国海軍サブマリンジャケットをデザインベースに

ダウン封入し、軽さと暖かさを備える防寒アイテム
また、ダイワインターテックxAUBERGEなので超撥水は言うまでもありません。


 

NELLIS ¥104,000+tax
ユーズドチャコールブラック色 40サイズ着用

 

表地はTRIDENTと素材 オーベルジュクロス

米軍エクワックスのゴアテックスパーカーをデザインベースに

あえてユーズド感溢れる洗い加工を施しました。

その出来上がった雰囲気は10年着用してようやく辿り着くような迫力がある。
そしてしっかり撥水もする。
新たなオーベルジュクロス!お楽しみください。




GUARDIAN ¥118,000+tax

ベージュ色 42サイズ着用

 

19世紀のハンティングJKに見られるカパードクロス素材に見立て

縦糸をスーパ-140'sの梳毛、緯糸にヘンプ麻を打って製品で洗うことで

ポールハーデン調な枯れた立体感のある生地作りに成功しました。
そしてアルニスのフォレスティエールのイメージをベースに

ハンティングJKディテールをプラスしてカタチにしたハーフ丈ブルゾンです。
袖先裏・襟裏・エルボーパッチにレザーをあしらっています。




お次はセットアップで着用しました。



NADAR ¥80,000+tax
ネイビー色 44サイズ着用

 

GUARDIANと同素材
AGET型のたっぷりしたフォルムでスーパ-140'sとヘンプ麻が織りなす
とろみとベストマッチしたジャケット
フランス19世紀末の不思議なサックコートから型紙を起こしたこのモデルは

現代のテーラードにはないモードな雰囲気を感じる一着に仕上がっています。

 

 

 

FELIX ¥50,000+tax

ネイビー色 40サイズ着用

 

NADARと同素材のパンツ

フレンチヴィンテージ伝統のウエスト2個ボタン仕様の組下パンツ。
前回のコーデュロイJKのEUGENEと組下だったBERENICEと同様のシルエットです。2タックのゆったりワタリ幅からテーパードした

裾にかけて流れるようなシルエットです。



 

KONSTANTIN ¥105,000+tax

グリーンネイビーMIX 44サイズ着用

 

幻の東欧迷彩柄を英国ツイード糸とリサイクルポリエステル糸で表現

40年代、英国ブラッシュストロークカモのフーディーヤッケモデルを

前開きにアレンジしました。

ミリタリーウエアが近代化する直前のミリタリーアイテムなのに

その目的すらはっきりしない、謎多き40年代前半英国プロダクト。

その面白さに輪を掛けるAUBERGEの東欧迷彩ジャガードは

ミリタリーを超えてアートなテイストに進化しました。


 

NIKITA ¥46,000+tax

グリーンネイビーMIX 42サイズ着用

 

KONSTANTINと同素材のドローコードパンツ
なかなかのパワーピースな見た目ですが、意外に合わせやすく

ワタリも程よい太さでコーディネートのスパイスとして有効な一本
また裾にはドローコードが入っていて、シューズに合わせて表情を変えられます。


 

 

ALTERNA ¥58,000+tax
ユーズドインディゴ色 40サイズ着用
ユーズドブラック色 42サイズ着用

インディゴはウガンダのゴッツ認証を受けたオーガニックコットンで作られた

AUBERGEオリジナル13オンスデニム生地
1951年のXXデニムの色目を再現しています。
ブラック色も同じく13オンスデニム生地

AUBERGEデニム中で最も太いデニムとなります。
ラグジュアリー素材アイテムなどとのコーディネートにも

程よいクラッシュ加工が秀逸な一本です。
ほつれ部分に当て布も施された、大人のリアルユーズドデニム!


 

BRO ¥60,000+tax

カーキベージュ色 42サイズ着用

 

1940年代のアメリカ軍OG107の前身となるコットンヘリンボーン素材の再現
当時も硫化染料で生地染めされており、独特の艶消しな枯れた表情へと進んでいく。この素材感はブリティッシュワークウエアのヴィンテージでも多く見られる素材。
カタチは、伝説のブリティッシュワークブランドLYBRO(ライブロ)の

ボロボロのヴィンテージショートジャケットから型紙を起こしました。
アメリカンカバーオール的なボックスシルエットとは一線を画す

ナチュラルシェイプの効いた英国独特のフィッティングなジャケットです。
そして、ペンキ、グリス汚れ加工をプラスして雰囲気をup!


 

MCO ¥46,000+tax

ネイビー色 43サイズ着用

 

BROと同素材
アメリカ海兵隊、伝説のマリンコープパンツ(迷彩リバーシブルパンツ)の

ディテールを採用した一本。
ミリタリー史上最も難解な構造を持つと言われているこのリバーシブルパンツ
袋布をかねたヒップ周りの造形がギミックある雰囲気を醸します。

 

 

 

PARA ¥48,000+tax

ブラック色 42サイズ着用

 

米軍41チノにマチの無いサイドポケットをつけ

短丈アウターとのコーディネイト時にシルエットをキープしながら

ワーク、ミリタリー味をプラスできるデザイン。
腰まわりはもたつかずすっきりフィットする

めちゃくちゃ綺麗なシルエットとなっています。
こちらもペンキ、グリス汚れ加工あり。


 

JAPON ¥42,000+tax

パイナップル 42サイズ着用

 

第2次大戦後に開花したハワイアンシャツのイメージを

ダークトーンなインクジェットプリントで表現した一枚。
ベースの生地はウール100%。シワになりにくく

適度に反発するので風をはらんだような軽やかな素材となっています。
ゆったりフォルムの開襟、長袖シャツ!良いですね。


 

CROCHET ¥150,000+tax
チャコールmix 42サイズ着用

 

手編みカウチンシリーズ第2弾
今回は他の品番でも使用しているシルク100%糸や

全くチクチクしないフレンチメリノウール

また、オリジナルで紡績から行ったビキューナ混ウール糸をニット用に撚糸し直して

カウチンの柄の一部として使用しています。

カタチは小ぶりな丸襟をつけ、よりアウター感の出るデザインに。

絶妙な配色と着心地の良さもポイントです。



 

COUVE ¥80000+tax
ベージュ×ブラウン色 42サイズ着用

 

ラグジュアリーブランドが作るブランケットを綾柄で表現

最高級ウールと、ベビーアルパカ糸をミックスで編み上げたタッチは

ずっと頬擦りしたくなるような肌触りとなっています。

ブランケット毛布でできたカーディガンのイメージで
端部分にブランケットステッチを施しています。

肘には本革スエードの楕円形パッチも付属。
全型紹介で小林氏着用アイテム

 

 

 

JAMIE ¥54,000+tax

ネイビーグレー色 42サイズ着用

 

ウォッシャブルウールで英国伝統のジャガード柄(ジャミーソンズ)を表現しました。

この繊維表面のキューティクルを取り去る加工を施し

まるでカシミアのようなタッチで柔らかく超気持ちいい。
そして小ぶりなへちま襟のカーディガンに

ジャミーソンズに近い色目でシャドーを作る。

さらに、リブ部分に散りばめたクラッシュ柄がパンク的で

効果的な一着に仕上がっています。

 

 

 

WINSOR ¥43,000+tax

グレーベージュ色 42サイズ着用

JAMIEと同素材のクルーネックバージョン
元々インナーに使えるよう

ゲージ・糸番手も太すぎず細すぎない7ゲージを使用し

柄の迫力を出すため袋ジャガードの技術を一部組み合わせて

全体の程よいボリュームを出しています。
スウェット感覚でご着用いただけます。



 

NOAH ¥46,000+tax
ベージュ色 42サイズ着用

 

極めてニット用としてはめずらしい

シルク100%のムラ糸を別注し畔編みにしたカーディガン
しっかりした編地ですが重量も出がちな畔編みをシルクで表現することで
ウールより軽量化に成功。

たっぷりの身幅でアウターの様な迫力すら感じる仕上がりとなっています。
ムラ糸シルクならではのマットでガタついた表情は
ヴィンテージアイテムと相性が抜群に良い一枚です。



LOUISE ¥43,000+tax
チャコールグレー色 42サイズ着用

 

NOAHと同素材
AUBERGE定番ニットのトリュフォーをベースに

ネックの高さをやや低めにアレンジしたバージョンです。

襟部分を立てたままモックネックイメージでご着用いただけます。
超絶テクニックのハンドフレームニットによる畔編み造形美をご堪能ください。

 

②AUBERGE 2025秋冬受注会BLOGへ続きます