どーもどーも。
雪の影響もあり FINAL SALE ちょっぴり延長します。
2/16(日)18時まで
よろしくお願いいたします。
この機会にぜひお立ち寄りください。
皆さまのご来店お待ちしております。
では本日のブログは
只今お求めやすくなっておりますアイテムをご紹介させていただきます。
まずコチラから
Soundmanの ヘビーワッフルモックネック(Fleet)
¥18700 → ¥11220
ホワイト色 40サイズ着用
モックネックバージョン
本来ニットであるロイヤルネイビーのサブマリンジャンパーをイメージソースとして
20番の太番糸を使ったコットンへビーワッフルで作成したモックネックです。
コットン100%のためチクチクせず自宅で洗えるイージーケア
ヘビーユースに対応できる使い勝手の良い一枚!
また、伸縮性もある着心地の良さと、締め付けられない首元
そして暖かさ万能ににお使いいただけます。
お次は
コバルト色 3サイズ着用
1930'sフランスでパーソナルオーダーされたコートをベースにデザインされたコート
元のサンプルはディティールから推測するに
重なり部分の少ないダブルのコートと思われたましたが
あえてシングルに仕上げられています。
そして生地は
1920年代フランスのインディゴウール素材を参考にオリジナルで作成
経糸リネンを双糸にして緯糸にはウールを打ち込み柔らかな風合いを出しています。インディゴ色のウールってホント珍しく希少な逸品。
そしてフロントのアールしたカッティングや
ポケットの形状などもエレガントな雰囲気に仕上げられています。
程よい肉感とフレンチヴィンテージを踏襲したコート
ゆったりとオーバーサイズで見た目以上に軽量です。
ぜひご試着してみてください。
店頭にてお求めやすくなっております。
お次は
ブラック色 3サイズ着用
ふんわりとした風合いが印象的な縮絨カーディガン
ピカソが写真集で着ていたカーディガンをイメージしてデザインされています。
ウールで編み立て縮絨加工をした素材はめちゃくちゃ暖かい~♪♪♪
ニットカーディガンにはない。。。
ジャケットのようなシルエットや肩のディテールなど
OUTILらしい、ひと味違うデザインが組み込まれていますよ。
そして保温性もあり、ふんわり着用いただける
シンプルながらに洗練された雰囲気をお楽しみください♪♪♪
こちらも店頭にてお求めやすくなっております。
お次は
Scye の Striped Cotton Jersey モックネック ロンTEE
¥30800 → ¥18480
クロ色 38サイズ着用
着まわしの利くモックネックボーダーです。
そして生地は程よい厚みがありながらしっかりとした、度詰め天竺のコットン素材
この生地はガンガン着てガンガン洗っても全然大丈夫!
かつて ST. JAMES の興起を支えた
南仏TOURNIER(トゥルニエ)社の16 ゲージ度詰め天竺ボーダーは
適度な肉感、ヴィンテージ風のドライな風合いが特徴となっています。
そして着心地も良し!
しっかりとした素材が存在感を放つおすすめの一枚です。
お次は
SAGE DE CRET の マルチファブリックパッチワークベスト
¥35200 → ¥21120
ネイビー色 Mサイズ着用
同系色3素材の組織や織柄が異なる生地を使用し
パーツごとに素材を組み合わせたパッチワークベスト
製品洗いすることで素材が馴染み一体感が生まれます。
そして左右をアシンメトリーに切替えたパッチワークデザイン♪♪♪
カタチはボックスシルエットで、デザインはあくまでもシンプルに。
コーディネートにベストを加えるだけで幅広い着こなしができる
カットソーやシャツなどの上に汎用性も高くお使いいただけます。
お次は
¥39600 → ¥23760
ダークネイビー色 Lサイズ着用
USミリタリーパーカーのライナーから着想を得たキルティングジャケット
ボリュームを抑えながらも着用した際の暖かさはしっかりと持つ一枚です。
素材はナイロン100%のミリタリーマイクロリップを使用
中綿には抗菌・防臭・蓄熱機能をもつハイテクインサレーション素材
"QUOISM"をダイヤ型のキルティングでラミネートしています。
ポケットや袖などすべての箇所にパイピングを程こし
襟は取り外し可能なデタッチャブル仕様にして着こなしの幅が出せるようアレンジ!
コートなどのインナーとしても活躍できるよう
軽さと扱いやすさの両面からデザインしたキルティングジャケット
幅広い着こなしにご活躍ください♪♪♪
お次は
ブラック色 42サイズ着用
こちら、カリビアンシーアイランドコットン100%を使用し
ユーロワークの代名詞的な素材ブラックモールスキンに挑みました。
しかも今回は更にレアなドイツ30年代製のジャーマンモールスキン生地
その特徴は超高密度に加え、裏側が深く起毛がかかれいることで
スウェットのようなコンフォートな着心地
縦糸、横糸共に双糸となり、これは起毛を掻いても一定の強度を保つ。
これらの特徴にカリビアンを重ねると
重厚なのにしなやか、吸い込まれるほどの深い黒
スウェットのような心地よさを実現。
地球上で最も高品質なコットンを使用した
極めて非常識な打ち込みのブラックモールスキンが完成しました。
カタチはフランス軍の通称M35と呼ばれるモーターサイクルコート
シングルラグランの強調されない肩幅から
広い裾幅に繋がるAラインシルエットとなっています。
襟には脱着可能なムートンと
内側ライナーには、ミリタリーブランケットをイメージした
未染色のカシミアを施しています。こちらも取り外し可能となっています。
なんと!秋冬春の3シーズン活躍いただけるコート!
襟を外すとすっきりとした印象になり、また上品な光沢もたまらないんです。
カリビアンシーアイランドコットン100%のスペシャル素材
そしてラグジュアリーな光沢と迫力を併せ持つ究極のコート
着用したときのオーラがやはり・・・違う!
こちらも店頭にてお求めやすくなっております。
お次は
¥18480 → ¥11088
ブラック色 Lサイズ着用
シレー加工を施した
パラシュートに用いられるミニリップナイロンを使用するダウンベスト
シレー加工とは、布地に熱と圧力を加えることで凹凸がなくなり
糸と糸の隙間が埋まり生地の気密性を高める加工で、防風性が高まります。
そしてこのふんわり感!
中綿ダウンをふんだんに使用しておりボリューミーで
見た目ともに暖かな仕上がりとなっています。
お次は
ホワイト色 Lサイズ着用
ロンTEE以上スウェット未満
ヘビーウェイト天竺生地を使用するコットンタートルです。
がっしりとしたタフな風合いが人気の一枚は
袖口・裾にリブを配したスウェットデザインとなっています。
冬場のレイヤードに重宝する
シンプルなデザインはどんなジャンルにでも合わせられる快適な一枚です。
お次は
¥14300 → ¥8580
ブラウン色 Lサイズ着用
深みのある独特の光沢感と
優しいストレッチがノーブルな雰囲気のWestwoodシリーズのクルーネック
"Westwood"はUCLAがある事でも知られ学生も多いエリアですが
周りは高級住宅に囲まれカレッヂ&ノーブルな(気品のある)雰囲気が漂います。
そんなエリアから名を配したシリーズはまさに
リラックスしたカリフォルニアらしいスタイルに仕上げられています。
ラグランスリーブでスポーティな印象に仕上げつつ
袖口や裾には細めのリブが付き
ふっくらとした独特なシルエットが存在感を発揮する 。
伸縮性あるベロア生地の快適な着心地をお楽しみください。
お次は
ガンメタル×ピンク色 3サイズ着用
OUTILのアイコン的存在である"TRICO AAST"
フランス海軍ヴィンテージのバスクシャツを
OUTILのフィルターを通し再構築したバスクシャツ
そちらをアレンジしタートルネックデザインに仕上げた一枚です。
素材は、中肉厚のなめらかなコットン天竺を使用
アームボリュームが特徴のオーバーサイズボックスシルエットとなり
裾はインにアウトに活躍してくれます。
首元の開き具合も絶妙に良いですね~♪♪♪
そして袖付けもふんわり♪♪♪
袖丈はお好みに合わせてロールアップしてみてください。
色違いの
オフ×ガンメタル色 2サイズ着用
こちらもイイ色目~♪♪♪
左袖には小さく"OUTIL"のピスネームが付属します。
着用すると生地が落ちルーズシルエットながら
大人っぽい抜け感のある個性的な表情を見せてくれる。
サイズ展開は、1サイズはユニセックス
2・3サイズはメンズサイズとなっています。
お次は、無地バージョンを
ネイビー色 3サイズ着用
いや~無地タートルってのも。。。めちぇくちゃ使えるのではないかと思います。
緩めの首元ですが、目の詰まったハリコシのあるコットン生地が
しっかりとタートル部を立ち上げてくれます。
首の締め付け感が苦手だな~って方にもストレスなくで着用いただけます。
色違いの
ピンク色 2サイズ着用
何かと汎用性の高い無地ロンTEE
ボーダーを含め、お好みのアイテムをお選びください♪♪♪
そして計算された肩位置は。。。やや下目
個人的にもこの淡いピンク!今季おすすめです。
差し色にもなり、ダーク色が多くなるアウターの中に絶妙にマッチしてくれる。
計4色 OUTILが提案する渾身の一枚をお楽しみください。
こちらもは店頭にてお求めやすくなっております。
ぜひお立ち寄りださい♪♪♪
また気になられた方はお問い合わせください。
Model:(177㎝・65㎏)
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お疲れさまでした。
今日夜からあすにかけて雪。。。ヤバそうですね。
今もシンシンと降ってます。
皆さまお気を付けてお過ごしください。
あんまり積もらんといいけどな。。。
最近マメに。。。やっております
よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願いいたします。
また
SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね のご協力どうぞ宜しくお願いします。
ではこの辺で!
お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
KADOKI
**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP https://se7en.jp/
BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
**********************************