どーもどーも。

 

 

 

只今 OUTILの2024 秋冬collectionもスタートしております。

 

outil(ウティ)とはフランス語で道具の意

衣服を道具として捉えるとき、それはどんな役割を果たすのか。

その答えを探るべく、OUTILは古くから伝わるフランスのワークウェアから

多くの手がかりを得ています。

 

素材、縫製、シルエット。
ヴィンテージのワークウェアが持つすべての要素に息づくのは用の美

現代社会において忘れ去られそうになりつつも脈々と続いていく

フランスの伝統的なものづくり

ブランドを通して彼らの生きる道、すなわち、彼らのものづくりを守りたい

素晴らしい技術や手仕事を、それを着る人々に届けたい。

 

OUTILは人と人を繋ぐ道具としてその役割を果たしていきたいのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では

本日のコーディネートブログ スタートです。

 

まず、OUTILのCHEMISIER SAPOISシャツを使ったコーディネートをどうぞ。

 

同じくパンツもOUTILの5ポケットデニムとあわせました。

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!


ではトップスをアップで

 

 

OUTILCHEMISIER SAPOIS ¥38500
レッド×インディゴ色 3サイズ着用

 

1940年代のフランスで着用されていたドレスシャツを再構築した一枚

 

 

1900年代初頭のフランスで見られる

インディゴ糸を使ったスカーフや布をデザインソースに

オリジナルインディゴチェック生地を作成しました。

 

 

 

カラーリングがなんとも絶妙なバンドカラーシャツとなっています。

 

 

そしてフロントボタンの感覚は狭めに作られ

特徴的なピンボタン(一番上)や袖先はダブルカフスデザイン。

 

 

また前後で裾のカッティングを変えた雰囲気のある一着となっています。

タックアウトするとフレンチヴィンテージらしいたっぷりとした着丈で
タックインするとドレスシャツらしいすっきりとしたシルエットとなる
2wayで全く異なるスタイルをお楽しみいただけますよ。

 

 

 

 

ダブルカフスの袖はピンボタンで。

雰囲気抜群の一枚です。

ぜひお試しください。

 

 

パンツは

 

 

OUTIL の PANTALON BOUDES ¥34100

ユーズド色 2サイズ着用

 

5ポケットデニム!

前身を極端に小さくすることで

後身とのバランスをアンバランスにした5ポケットパンツ

程よいゆるさのテーパードシルエットとなります。

 

 

 

綺麗なシルエット♪♪♪

 

 

縦糸をロープ染色で本藍染を施し、横糸にヘンプと綿の混紡糸を打ち込んだ
ダークインディゴ色のoutilオリジナルデニム
 

 

 

そちらにユーズド加工を施したスペシャルな一本
さりげない加工感も雰囲気のある仕上がりとなっています。

 

 

そして穿き心地は。。。柔らかくて気持ちいいんです♪♪♪

ぜひご試着してみてください。


お次は

OUTIL の TRICO GER (モックネック)を使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

M47カーゴパンツとあわせました。

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!


ではトップスをアップで

 

 

OUTIL のTRICO GER (モックネック) ¥25300

ガンメタル×ピンク色 2サイズ着用

 

OUTILのアイテムの中でも最もアイコン的存在であるオーバーサイズバスクシャツ

フランス海軍ヴィンテージのバスクシャツを

OUTILのフィルターを通し再構築しています。

 

※23awより全体的に若干細くレギュラーフィットにしています。

 

 

 

めちゃくちゃ使えますので超おすすめですよ!

 

 

素材は、中肉厚のなめらかなコットン天竺を使用

アームボリュームが特徴のオーバーサイズボックスシルエットとなり

裾はインにアウトに活躍してくれます。

 

 

 

パネル切替のボーダーロンTEE

左袖には"OUTIL"のピスネームも付属します。


色違いの

 

 

OUTIL のTRICO GER (モックネック) ¥25300

オフ×ガンメタル色 3サイズ着用

 

こちらもイイ色目~♪♪♪

 

 

そして長めに設定された袖は・・・やや長め

このようにクルクル捲っていただいて雰囲気よろしいかと思います。

 

 

 

着用すると生地が落ちルーズシルエットながら

大人っぽい抜け感のある個性的な表情を見せてくれる。


サイズ展開は、1サイズはユニセックス

2・3サイズはメンズサイズとなります。

 

 

お次は

同型の無地バージョンをご紹介します。

 

 

OUTIL のTRICO GER (モックネック) ¥25300

ネイビー色 3サイズ着用

 

何かと汎用性の高い無地TEE

ボーダーを含め、お好みのパターンをお選びいただけたらと思います。

 

 

 

計算された肩位置は。。。やや下目に。

 

 

そして、全体のふんわりとした雰囲気と

袖のルーズ感が相まって確立された一枚に仕上がっている。

 

暑い日が続いておりますが

着用いただくお客様には高確率で"いいわ~"っと絶賛されます。

その理由が詰まった一枚・・・その理由をお確かめに

ぜひ一度ご試着しにいらしてください。

 

 

色違いの

 

 

OUTIL のTRICO GER (モックネック) ¥25300

ピンク色 2サイズ着用

 

コチラも良い色目~♪♪♪
個人的にもこの淡いピンク!今季超おすすめです。

差し色にもなり、ダーク色が多くなるアウターの中に絶妙にマッチする。

 

 

 

そして首元は、絞めつけは無く、ゆるめのモックネックが心地いい

程よい高さと絶妙な開き具合に設定されています。

 

 

 

只今ご紹介しましたすべてのモデルは MADE IN FRANCE製

デザイナー宇多氏がフランスへよく訪れ、現地の工場と掛け合い

生地から縫製に至るまですべて生産されてます。
 

OUTILが提案する渾身の一枚をこの秋お楽しみください。

 

 

パンツは

 

 

OUTIL のPANTALON BLESLE ¥39600

インディゴ色 23サイズ着用

 

OUTILで絶大な支持を誇る、PANTALON BLESLE/パンタロンブレール

フランス軍M-47パンツ後期型をモディファイした

outilオリジナルのカーゴパンツです。

 

深めの股上や太さのあるワタリからズドンと落ちたシルエット

そして裾に付属するボタン式のアジャスターベルトなど

特徴的なディテールやミリタリートラウザーならではの雰囲気は

当時のオリジナルを踏襲したデザインとなっています。

 

 

 

ズドンとワイドなシルエット!

そして裾にはアジャスターベルト付属してシルエットに変化をもたらせますよ。

 

 

 

生地は、コットン85%ヘンプ(麻)15%を使用する製品染めで

仕上げたオリジナルファブリック

ガッシリめの素材ながらラフな風合いは穿き心地も良く

製品染めによる独特なムラと陰影のある仕上がりとなっています。

 

 

 

そしてこのムラ感と迫力ある鮮やかなブルーがとっても良い。

加工感あるM47って・・・実はありそうであまりない。。。

その点も非常におすすめなところです。

 

 

 

このパンツのサイズの見方は

10の位がレングス、1の位がウエストのサイズを表しています。
店頭でご説明させていただきますので何なりとお申し付けください。
 

OUTIL最強のM47

綺麗なシルエットとヴィンテージ感ある雰囲気をお楽しみください。

 

 

Model:(177㎝・65㎏)

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お疲れさまでした。

 

 

最近マメに。。。やっております

 

SE7EN Instagram

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

また

 

SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね! のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

ではこの辺で!

お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。



KADOKI   

**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP    https://se7en.jp/

BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/

Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり

**********************************