どーもどーも。

 

 

来週末

3/23(土)・3/24(日)に開催する ”AUBERGE 2024秋冬受注会”
今回もスゴイ内容となっています。

お客様からもすでに。。。早々のご予約も頂いちゃいました。

そして、小林さんは3/23(土)にお越しいただきます。
OPEN11時よりラスト19時30分までいらっしゃいますのでぜひお立ち寄りください。

 

それと只今!当店別注アイテムも大詰めで進行いただいております。

ご期待ください~♪♪♪ 

 

またご報告させていただきますね。

 

 

 

では

本日のコーディネートブログ スタートです。

 

まず

Soundman の エンジニアジャケットを使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

全身、Soundmanスタイルであわせました。

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

ではトップスをアップで

 

 

Soundman の エンジニアジャケット ¥45100

インディゴ色 38サイズ着用

 

60sイギリスのエンジニアジャケット

立ち襟・ラグランスリーブのショート丈ジャケットとなっています。

フロントのカッティングが目を引くデザイン!

 


 

 

そして生地はサウンドマンの代名詞といえる

刺し子織りと呼ばれる、しっかりとした綿素材を使用しています。

インディゴ染めの刺し子生地にボールバイオ加工を程こした

何とも言えないイイ表情に~♪♪♪

 

 

 

そして、フロントは取り外し可能なチェンジボタン

また左右のアジャスターによりフィット感も調整可能となっています。

 

 

着込む程に身体に馴染んでいく。

季節も長くお使いいただけるおすすめの一着です。

 

 

中には

 

 

Soundman の ボタンダウンシャツ(Madison) ¥24200

ブラック×ホワイト色 38サイズ着用

 

シンプルですが

要所要所にユニークなディティールを使ったボタンダウンシャツ

 

そして素材はスーピマコットンで織ったやや光沢のあるオックスフォード
ブラック×ホワイト色ののギンガムチェックが絶妙なニュアンスの一枚です。

 

 

 

襟先のボタンは打ち抜かず隠しボタンダウン(ヒディングボタンダウン H.B.D)

ボタンが見えません。
 

 

そして前立てが途中で消えるフェイクプルオーバー仕様に!
僕も初見のテクニカルなディテールです。
 

 

さらに、脇はナローな三つ巻き縫製で右左で前身高・後身高が変わる

30年代のワークシャツなどのディティールを取り入れていますよ。

 

さりげないギミックが魅力の一枚です。

 

 

パンツは

 

 

Soundman の オフィサートラウザーズ(Clarke) ¥29700

ネイビー色 38サイズ着用

 

深い2プリーツインタックが入る

ブリティッシュ・アーミーのオフィサートラウザースがデザインベースの一本。

 

 

ゆったりとしたテーパードシルエット

 

 

やや長めのボタンで留めるウエストベルト

持ち出しのセンターフロント内側に大きな前カンを打ち

表に見えるカシメが目をひくポイントになっています。    

 

 

 

素材は、履きこむほどに風合いが増す

毛羽だちの少ないコンパクトコットンを使用した高密度ヘビーチノクロス

この生地がめちゃくちゃイイんです。
大人の雰囲気でシルエットも抜群!

 

カジュアルにもきれいめにもお使いください。

 

 

お次は

Soundman の セットアップをご紹介します。

今回もとってもいい雰囲気の仕上がりです♪♪♪

 

 

硬すぎない。。。カジュアルのセットアップ!

こんなアイテムが使用頻度も高くなり一番使えたりしちゃいます。

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

ではトップスをアップで

 

 

Soundman の Beerジャケット(Dudley) ¥49500

ネイビー色 38サイズ着用

 

今季おすすめのジャケット

1930年代ぐらいにビール職人が着ていた

ワークジャケット(Beer JKT)をイメージした一着です。

そして今季よりアップデートしました。

 

今回使用してる素材は、撥水性・通気性に優れた

強撚糸のTCギャバジン(コットン50%ポリエステル50%)のやや光沢のある生地
この素材感がスゴクいい♪♪♪
 

 

 

最大の特徴である後ろ身まで大きく回り込んだ腰ポケットはそのままに

絞りを緩くして、ラウンドしたフロントのカットなど

サックジャケットの要素を取り入れました。
 

 

 

また縫製仕様は当時の高級仕立て服などに見られる袋縫い仕様。
さらに、今回ボタンはSoundman刻印入りのメタルボタンを

メッキやペイントせずに使用することでアクセントにもなっています。

 

 

季節を問わずお使いいただける綺麗なシルエット
ぜひご試着してみてください。

 

 

中には

 

 

Soundman の バンドカラーシャツ(Livingstone) ¥24200

ブラウン色 38サイズ着用

 

首元の変化に最適なバンドカラーシャツ

サウンドマンの定番"リビングストーン"

今季は柄モノで展開しております。イイ感じ~♪♪♪

 

 

 

ドレスシャツとワークシャツの境目がなかった時代をイメージして作られた一枚は

両胸パッチポケット・ハーフプラケットなどクラシック要素が詰まった

バンドカラーワークシャツ。

 

 

 

そして、第5ボタンホールがフラシとなる、フェイクプルオーバーの前たて

プルオーバーに見えますが、ボタンは開く仕様となっています。

 

 

 

そして生地はピンドットストライプをプリントしたコットンオックスフォード生地

個人的ににも超おすすめです。
サラっと上質な質感が見事にマッチする一枚!

 

 

パンツは

 

 

Soundmanワーキングトラウザース(Rumford) ¥29700

ネイビー色 38サイズ着用

 

先程のBeer ジャケットと同素材を使用するセットアップパンツ

 

 

1960年代のイギリス・ロイヤルネイビーのワーキングトラウザース
様々な着こなしに対応できる緩やかなテーパードシルエットは

めちゃくちゃ綺麗な一本となっています。

 

 

そして、ベルトループは無く

 

 

左右の腰の尾錠によりウエスト調整を可能に。

 

 

裾の溜まり具合も良く、何と言えない絶妙なシルエットでしょ♪♪♪

もちろん単品での着用もOKですよ。

 

あると便利なセットアップ!
お探しの方はぜひご検討ください♪♪♪

 

 

 

モデル:(177㎝・65㎏)

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お疲れさまでした。

 

 

最近コマメに。。。やっております

 

SE7EN Instagram

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

また

 

SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね!のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

ではこの辺で!

お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。



KADOKI   

**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP    https://se7en.jp/

BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/

Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり

**********************************