どーもどーも。

 

 

*お知らせです

10/8(日)10/9(祝・月)

Soundman 2024春夏受注会を開催いたします。

また詳細はblog等にてご紹介させていただきます。

お楽しみに~♪♪♪

 

 

 

では

本日のコーディネートブログ スタートです。

 

まず、A VONTADE

ビッグワッフル ドライバーズZIPカーディガンを使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

何かと重宝いただける優れモノ♪♪♪

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

ではトップスをアップで

 

 

A VONTADEビッグワッフル ドライバーズZIPカーディガン ¥23100

コヨーテ色 Mサイズ着用

 

古い編み立て機を使用して編み上げた

肉厚のローゲージワッフル地を使ったフルジップ仕様のカーディガン。
 

USコットンを引き揃え、以前のワッフルよりさらに度詰めで編み立てる事で

通常伸びやすいワッフルのマイナス面を軽減しています。
 

 

 

そして、トラックジャージのようなデザインのフロントジップは2WAY仕様

 

 

 

また、脇の切替をやや前身にずらしてハンドウマーポケットを付属しています。
 

 

ゆったりめのサイズ感は着心地も良く

インナーとしてはもちろん羽織りとしても重宝いただける一枚!!!

 

 

 

このように中間着としてもお使いいただけますよ!
あると便利な間違いのない一着
ぜひお試しください。

 

 

中には

 

 

Skyland の スウェットロンTEE ¥10890

マホガニー色 Mサイズ着用

 

即戦力アイテム!滑らかなコットン素材のロンTEEです。
スウェットと書いてありますが。。。薄手の生地となっていて
細番手の糸で編み上げた柔らかなタッチ

首まわり・袖先・裾にリブを配したスウェット型のロンTEEです。

 

 

そして身幅はゆったりとしたBIGシルエット

 

 

着心地も良くサラっと着用いただけます。

色違いのブラック色もご用意中!
 

 

パンツは

 

 

Scye のセルビッチデニム ペグトップジーンズ ¥35200
インディゴ色 30インチ着用

 

ソフトさとドライさを持つカリフォルニアのサンホアキンバレーで採れる

米綿の中でも質の高い高級綿"サンホアキン綿"を使用したデニム生地

リジッドのセルビッチデニムです。

 

 

 

そして、Scyeお得意の立体裁断を施した人気のシルエット

ヒップ部分から裾にかけて、生地の取り方を変えた特別な一本なんです。

 

 

 

腰周りにゆとりを持たせ、程よいワタリから裾にかけてテーパードしたシルエットは

Scyeらしい上品さを持つ綺麗な仕上がり。

一度穿かれると、”これいいかも~”っとハマる、クセになるシルエットです。

 

 

 

そして見てください。

 

とってもテクニカルなパターンによるアレンジで

股ぐりから裾にかけて、両足分ぐるりと一枚生地。。。スゴイ縫製技術

この縫製と裁断により立体感のあるシルエットを生み出し

運動量も多く可動出来る優れモノ。

 

 

 

そして、内側の縫製ステッチはイエロー色とオレンジ色の配色を。

 

ヴィンテージのような普遍的要素もScye独自のテクニカルなパターンも

一度に楽しんで頂ける究極のデニム

普通のパンツでは満足できない方にぜひ穿いて頂きたい一本です。

 

 

 

お次は

OUTIL の MANTEAU LOUEYジャケットを使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

今季新作のNEWモデル!

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!

 

ではトップスをアップで

 

 

OUTIL の MANTEAU LOUEY ¥61600

チャコールグレー色 2サイズ着用

 

1930~40年代の腕付けなどが特徴的なハンティングジャケットをベースに

作成された一枚です。

そして、腕の上げ下げがしやすいピボットスリーブ仕様に。
 

 

 

ボタンを閉めるとこんな雰囲気~!

フロントボタンの配置も。。。絶妙でしょ。

 

 

 

そして着丈はやや長めの設定に。

ハーフコートぐらいのお尻がすっぽり隠れるぐらいの長さとなっています。

 

 

フラップポケットが印象的な一着は

風除けのためのチンストラップも付属し、襟を立てての着用も可能なデザインに。

 

 

 

そして生地は、コットン85%ヘンプ(麻)15%を使用する

製品染めで仕上げたオリジナルファブリック!

しっかりめの素材ながらラフな風合いは着心地も快適で

製品染めによる独特のムラと陰影のある仕上がりとなっています。
いや~とってもイイ感じ~♪♪♪

 

 

 

インディゴと備長炭による二度の染め加工が施されたグレー色

奥行きのあるカラーがなんとも良いオーラを放ってます~♪♪♪

 

 

さらに背面には、左右繋がるハンティグディテールを取り入れています。

気軽に羽織れてミリタリー感もスパイスされた一着

ぜひ!袖を通してみてください。

 

 

中には

 

 

OUTIL のTRICO GER (モックネック) ¥24200

ダークネイビー色 2サイズ着用

 

OUTILのアイコン的存在であるオーバーサイズバスクシャツ"TRICO AAST"を

モックネックデザインに仕上げた一枚。

 

 

 

素材は、中肉厚のなめらかなコットン天竺を使用

アームボリュームが特徴のオーバーサイズボックスシルエットとなり

インにアウトに活躍してくれますよ。

 

 

 

首元は、絞めつけは無く、ゆるめのモックネックが心地いい。

そして、程よい高さと絶妙な開き具合に。。。

 

 

 

また左袖には"OUTIL"のピスネームも付属する。

 

 

MADE IN FRANCE製

生地感・シルエットバランス

全体のふんわりとした雰囲気と袖のルーズ感が相まって確立された一枚

OUTILが提案する渾身のモックネックをこの秋冬お楽しみください。

 

 

パンツは

 

 

OUTIL の PANTALON AUTRAC ¥35200

オリーブ色 12サイズ着用

 

OUTIL定番のM-47(PANTALON BLESLE)をベースに

シルエットに変化をもたらした新型
デザイナーの宇多氏が昔買い付けの際に見かけたM47

ポケットが無くイレギュラーなのか、忘れたのか・・・

 

そのカーゴポケット無しバージョンをイメージしてデザインされた一本です。
ゆとりのあるワタリからややテーパードする膝あて付きパンツ。

 

 

 

綺麗なシルエット~♪♪♪

 

 

生地はコットン85%ヘンプ(麻)15%を使用する

製品染めで仕上げたオリジナルファブリック。

定番のPANTALON BLESLEと同素材となります。
 

ガッシリめの素材ながらラフな風合いは穿き心地も快適で

製品染めによる独特のムラと陰影のある仕上がりとなっています。

 

 

 

草木染めによるオリーブ色、天然染料での独特な雰囲気が進化していく。
大人な雰囲気漂う一本をお楽しみださい。

 

 

Model:(177㎝・65㎏)

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お疲れさまでした。

 

 

最近マメに。。。やっております

 

SE7EN Instagram

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

また

 

SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね! のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

ではこの辺で!

お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。



KADOKI   

**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP    https://se7en.jp/

BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/

Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり

**********************************