どーもどーも。

 

 

明日から3連休

天気もずっと良さそうな感じですね

お出掛けする方も多いかと思います。

お時間ありましたらぜひお立ち寄りください~♪♪♪

 

 

では

本日のコーディネートブログ スタートです。

 

まず、melpleの20周年記念パーカーを使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

 

 

中肉厚で使える頻度大の!おすすめパーカーです。

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

ではトップスをアップで

 

 

melple の Ocean Park パーカー(Flower&Coffee Books) ¥12100

ネイビー色 Lサイズ着用

 

melple20周年を記念してデザインした

Flower&Coffee Booksロゴのプリントが前後に入ったプルオーバーパーカーです。


デザイナー小野寺氏曰く

昔から好きなコーヒーや本(雑誌や写真集などが中心ですが)と

旅先の様々なところ何だか気になって好きになった花。
何も詳しい知識は無いが、感覚重視で頭でっかちにならず

自分が心地良ければそれで良し。
ある意味そんなブランドがmelpleだな~って想いデザインされた一着です。

 

 

 

絶妙にゆるさのあるデザイン

10オンス相当の裏毛スウェットは年間を通して最も着まわせますよ。

 

 

 

 

そしてドロップショルダーとなり

ゆったりとしたシルエットがリラックスした仕上がりとなっています。

 

 

イイ感じ~♪♪♪

 

 

そして色違いの

 

 

melple の Ocean Park パーカー(Flower&Coffee Books) ¥12100

グリーン色 Mサイズ着用

 

コチラのカラーも良いんです~♪♪♪

デニムとの相性抜群!

 

 

 

グリーン色ボディにイエロープリントがバッチリ映えます!

 

 

 

ゴツくないので何かとお使いいただけるちょうどいい厚みのパーカー

この秋冬、一枚でもレイヤードにも出番は多くなると思います。

もちろん。。。春もOKですよ。

 

 

お次は

 

 

”melple×SALVAGE PUBLIC” 
Thank you パーカー

 

melple20周年を記念して作った

SALVAGE PUBLICとのコラボレーションパーカーとなります。

これもめちゃくちゃイイ感じ~♪♪♪

 

 

 

melple の melple×SALVAGE PUBLIC/Thank you パーカー ¥12100

グレー色 Mサイズ着用

 

シンプルなメッセージに

SALVAGE PUBLICのブランドシンボルでもあるダイアモンドヘッドを加えた

人気のデザイン入りプルオーバーフーディー。

 

 

 

2003年のブランドスタート以来、関わってくれた全ての方に

"いつもありがとう"というシンプルな言葉で感謝の気持ちを表現しました。

 

 

 

素材は10オンス相当の裏毛スウェットは年間を通して最も着まわせる一枚。

 

 

ドロップショルダーでゆったりとしたシルエットがリラックス感を醸し出し

サイズ感もふんわり絶妙にイイ感じ~ぜひお試しください。

 

 

そして色違いの

 

 

melple の melple×SALVAGE PUBLIC/Thank you パーカー ¥12100

ブラック色 Lサイズ着用

 

こちらのカラーも応用力抜群!

 

 

プリントの配置も絶妙に良く主張してくれます♪♪♪

そして袖先と袖には甘めのリブが付属する。

 

 

 

今後も一緒に歩んでいきたい最高の仲間であり

リスペクトするブランドとの記念の一着。

 

 

 

そして左胸は刺繍にてロゴが。

一枚での着用も存在感あるお勧めのパーカー

 

シルエット、そして生地感も非常に良いんで

僕もどれかGETしようと思ってます(笑)

 

 

パンツは

 

 

OUTIL の pantalon bogy ¥39600

インディゴ色 1サイズ着用

 

フランス海軍30sの作業用トラウザーをベースにデザイン。
縦糸にはスーピマ糸に天然藍で枷染め(かせぞめ)を施し

そして緯糸にヘンプ糸を打ち込んだoutilオリジナルデニムを使用しています。

 

 

 

そして、ゆったりとした空気感あるシルエット。

 

 

縦糸を枷染めにすることで独特のムラ感、青みを表現しているスペシャル生地

また独特のネップ感もヴィンテージな雰囲気を醸し出しています。

色目がとっても良いですね♪♪♪

 

 

 

年間を通して着用いただけてフレンチヴィンテージを感じるお勧めの一本です。

 

 

お次は

AUBERGE の SIMON デニムを使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

トップスも同じくAUBERGEのボーダーロンTEEとあわせました。

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

ではトップスをアップで

 

 

AUBERGE の BLOOM ボーダー ¥26400

ホワイト×ブラック色 42サイズ着用

 

シルエット・ディテールはKURTYと同型で

カートコバーンの赤黒ニット風ボーダーをイメージした太ボーダーロンTEEです。
 

 

 

そしてスビンコットン100%で編み立てた

30番手の糸を使用する仕上がりとなっています。
 

 

この糸はシャネル・エルメスも使用する海島綿のDNAをインドに持ち込み

世界最高品質の超長綿としてブランド化された綿花で

その中でも光沢、繊維長が長い!ゴールド・クオリティー100%の原料。
 

 

 

そして、ピタっと止まる腕まくりも出来ちゃいます。

 

肌さわり、見た目の光沢感、型崩れしないディテール

最高の着心地をお楽しみください。

 

 

パンツは

 

 

AUBERGE の SIMON サイモン ¥59400

ブラック色 42サイズ着用

 

前回はフレンチデニム、アメリカンデニムの様なお国柄を象徴したデニムシリーズ。

そして今回は英国デニム版となります。


イギリスワークウェアは伝統的に左綾のカルゼと呼ばれる組織が有名。

昔インディゴはあまり使われていなかったようで

硫化染料を用いたマットな質感のものは多数見ることができます。
 

そして今回は、左綾カルゼでブラックをデニムを表現しました。

色のアクセントとして、緯糸にヤクの毛を撚糸した織り糸で杢糸を表現し

色の深みとしっとりとしたタッチに仕上げています。
 

そして、ブラウン色も入れることで若干の玉主効果も。。。

 

 

 

カタチはオーベルジュ定番のイギリス軍ウインドプルーフトラウザース
ワイドなシルエットとカルゼデニムの雰囲気は

とっても良いマッチングの仕上がり。

 

 

 

特徴的な左足のフラップポケット

そしてウエストのドローコードもアクセントになり

垂れる紐をチラ見せしてもよろしいかと思います。

 

 

 

また裾にはドローコードも施され。。。

シルエットに変化をもたらせる雰囲気抜群の一本!

ぜひご試着してみてください。

 

 

Model:(177㎝・65㎏)

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お疲れさまでした。

 

 

最近マメに。。。やっております

 

SE7EN Instagram

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

また

 

SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね! のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

ではこの辺で!

お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。



KADOKI   

**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP    https://se7en.jp/

BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/

Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり

**********************************