どーもどーも。
只今
”Alden TRUNK SHOW” を開催しております。
期間は今週末3/12(日) まで
昨日一昨日とたくさんのお客様にご来店頂き誠にありがとうございました。
スゴイ数ですね~っと皆様に言っていただき、やはり・・・この量は・・・さすが迫力が違います。
はじめてALDENをお選び頂くお客様から、そして数足お持ちのお客様までお楽しみいただける内容となっております。
そして只今店内はこのように
ずらっと ”ALDEN” が並び・・・圧巻の景色となっておりますよ。
ALDENが誇る至極のモデルたちに加え
この催しの期間中のみご覧頂ける特別なラインナップも多数ご用意しております。
コードバンモデルやカーフモデルなどが約50足並ぶ・・・即売会!
サイズは、5サイズ(23㎝)から11サイズ(29㎝)まで
ここまでALDENが揃って御覧になれることはなかなか御座いません。
ぜひ店頭まで足を運んでいただき、ALDENの世界観をご覧いただけたらと思います。
そして
ブラシ・クリーム・シュートゥリー・レザーディフェンダーなどもご用意中です。
また、期間中お買い上げの皆様にはALDEN純正シューホーンをプレゼントさせて頂きます。
では、
早速ご紹介させていただきます。
TANKER BOOT
タンカーブーツ クロムエクセル ¥126500
品番:45491H ブラック色 ミリタリーラスト
タンカーブーツが誕生して28年の年月が流れた今日、今もなお人気を博すこのモデル
"タンカーブーツ"は1995年にラコタが企画して誕生したスペシャルモデルです。
ベースとなる木型は第二次大戦中に開発された379X。ミリタリーラスト
当時はネイビーやアーミーモデルとしてアメリカ軍需に支給され
将校だけでなくドレスユニフォーム用として一般兵士の足元を飾っていた正真正銘の「軍モノ」です。
終戦後ある一定期間まではボーイズ用として生産されていましたが80年代以降は倉庫に眠ります。
そして1994年にラコタの強い要望に応えて復活を遂げます。
小さめのヒールカップと緩やかな曲線を描くアーチシェイプが抜群のフィットを生み出す379Xは
もっとも日本人の足型に合う木型のひとつと言えます。
そして代名詞であるノルウィージャンフロントモックトウ
つま先に施すこのモカシンは熟練職人による手縫いが特徴です。
木型に入れた状態でライニングまで縫わないよう細心の注意を払いながら縫っており
履いたときにステッチが足に当たりません。
熟練の職人でも1日数足程度しか仕上げることができない為、希少性は勿論、ミシンとは違った温かみを感じます。
またサイドにヘヴィーステッチを施し、どのアングルでもアメリカ靴らしいインパクトを残すところはさすが。
素材はHORWEEN社のクロムエクセルレザー
そしてクッション性に優れるプランテーションクレープソールを組み合わせたタフな仕様となっています。
多少の雨も臆することなく快適な歩行を手助けする。
世界中で愛される存在となった"タンカーブーツ"はALDENとラコタが生み出した逸品なんです。
6サイズ(24㎝)
お次は
RANGER MOC
レンジャーモック スエード ¥118800
品番:73998 マーブル色 バンラスト
「Ranger」とは、直訳すると「森林警備隊員」
「Mocc」は「Moccasin」の略称で、かつてはアメリカの先住民が着用していた一枚革の靴を意味していましたが
現代では甲にU字のステッチを施した革靴のことを指します。
レンジャーモックのまさにそういったアメリカン・ワークの系譜に敬意をこめ
オールデンが再解釈・アップデートして生まれたパターンと言えます。
コチラ、つま先がアウトソールに対してほぼ垂直に立ち上がっているVANラストを採用したモデル
1955年にモカシンの為に開発されただけあり、スキンステッチを立体的に美しく魅せてくれます。
そしてサイドシームもアメリカを感じさせるヘヴィーステッチで施し
フロントだけでなく、サイドからもレンジャーモックの存在感を覗かせます。
また、アウトソールに使われるフレキシブルなダブルオイルドレザーは
特有の重厚感を持ちながら屈曲性に優れる、ひと手間加えたALDENオリジナルレザーソールです。
気を張らずにお履きいただけるALDENのレンジャーモック
快適な穿き心地をお楽しみください。
7サイズ(25㎝)
お次は
MONK STRAP
モンクストラップ カーフレザー ¥101200
品番:18710 ダークタン色 ミリタリーラスト
カッチリとしたドレスシューズのイメージが強いモンクストラップ
そして、ミリタリーラストの愛称で親しまれる379Xラスト
その対照的な両者を見事にミックスして完成したのが、このミリタリーモンクストラップです。
ストラップとバックルで足をホールドする紐靴と異なるデザイン
近年では洗練されたデザインが主流になっており
主にビジネススーツの足元を飾ることが多い”ドレスシューズ”のひとつ。
この両者を組み合わせ、ALDENの快適な履き心地を存分に堪能できるクレープソールを装着し
長時間履いても負担の掛かりにくい弾力性とボリューム感を演出しています。
そして素材は、バーニッシュド カーフ ダーク タンと呼ばれる明るめの色合い
ほんのりアンティーク調に写る、ドレスメーカーらしい上品な仕上がりとなっています。
革本来の色合いに近いダークタンカラーは
履く人によって異なる経年変化を履くほどに味わい深い表情を魅せてくれます。
ドレス×ミリタリーの対照的な両者を見事にミックスさせたALDENらしい1足です。
7ハーフ(25.5センチ)
お次は
CHUKKA BOOT
チャッカブーツ スエード ¥118800
品番:N3701 タン色 バリーラスト
アメリカントラディショナルの最もたるものだと言えるバリーラストの
ワイズにゆとりあるドレスコンフォートラストを使用した傑作と呼べるチャッカブーツ。
足首まですっぽり収めてくれる2アイレット仕様
ブーツでありながらも開閉口が広く、脱ぎ履きが楽チンなところも魅力のひとつ。
足をしっかり地面から守ってくれる、どっしりとしたバリーラストの安心感・安定感
そして、クセのないベーシックなフォルムと足を締め付けない快適な履き心地を感じていただけます。
スエードがもたす上品さとアメリカらしい武骨さも兼ね備えるALDENのチャッカブーツ
幅広い着こなしにお使いください。
10サイズ(28㎝)
お次は
P-TOE
プレーントゥ スエード ¥114400
品番:N6436 ミルクシェイク色 モディファイドラスト
ややグレー身がかったスエードにレンガ色のソールが眩しいこのモデルは、イギリス生まれのアメリカ育ち。
イギリスの上流階級の紳士がスポーツ観戦時に履いていたものがアメリカに渡り
リゾートスタイルの足元を飾った後に、アイビーリーガー達に広まっていったとされています。
アッパーに合わせてグッドイヤーステッチもホワイト色に
そしてエッジはナチュラルカラーに仕上げて爽やかさを際立たせています。
素材には、柔らかなカーフスエードを
そしてソールは軽量でクッション性に定評のあるマイクロセルラーを使用していることから
見た目は勿論、履き心地もライトな仕上がりとなっています。
いつもの装いに取り入れるだけで、清涼感が増し、ついスリッポンのように素足で履きたくなる一足です。
春夏のお洒落に色気をプラス、様々なコーディネートをこの一足で表現してみてください。
8ハーフ(26.5㎝)
お次は
6” P-TOE BOOT
プレーントゥブーツ クロムエクセルレザー ¥117700
品番:45960H ダークブラウン色 ミリタリーラスト
6インチ丈のプレーントゥブーツ
履き心地に定評のあるミリタリーラストに
ナチュラルな風合いと経年変化が魅力のクロムエクセルレザーを装備。
クロムエクセルは肉厚な牛革にオイルを染み込ませており、厚みがありながら足馴染みの良い優れた素材
また、水弾きも良く天候気にせずお履きいただけます。お手入れが苦手な方でも革独特の味を楽しめ
丹念に磨けばコードバンに引けを取らない輝きをお楽しみ頂けます。
天候に関係なく履け、履き込み程に独特の光沢と深みのある表情へ育っていく。
そして、このスーパークッションソールは快適すぎる。。。スニーカーより履きやすいんです。。。
ALDENが作る上品なワークブーツ、ぜひ一度ご試着してみてください。
6ハーフ(24.5㎝)・8サイズ(26㎝)
お次は
6"P-TOE BOOT
プレーントゥブーツ スエード ¥11880
品番:4605H タン色 ミリタリーラスト
プランテーションクレープソールを採用したコンフォートなブーツ
毛足長めの柔らかなスエードとクレープソールの履きやすさを共存した一足です。
程よいアーチシェイプに、しっかりと踵をホールドするヒールカップ
フィット感を高めるため低く設定された甲まわりに適度な余裕をもたせたつま先
さらに、履き込む程に反り上げるトゥスプリングはオールデンの特徴です。
10サイズ(28㎝)
お次は
U-TIP
Uチップ スエード ¥118800
品番:N9604 タン色 バリーラスト
数あるモデルの中でも人気を博すノルウィージャンフロントモカシン
ALDENらしい存在感と初夏の足元にぴったりの1足です。
そして木型にはバリーラストを。ALDENでも歴史が長く1930年代には完成していたとされています。
アメリカンクラシックな雰囲気と小さめのヒールや緩やかなアーチシェイプにより幅広い足型に合う秀逸なラストに
アッパーに採用したのは上質なTANカラーのスエードを
きめ細やかで滑らかなスエードは、色合いも相まって上品な明るさを放ちます。
ハンドスキンステッチを施すことでの無骨さと、スエードによる柔らかな印象で2面性のある特別な1足。
薄着でのお出掛けが増えてくるこれからの季節にピッタリの一足です。
7ハーフサイズ(25.5㎝)
お次は
MILITARY P-TOE
ミリタリープレーントゥ パテントレザー ¥115500
品番:53670 ブラック色 ミリタリーラスト
パテントレザーとはエナメル革のことで
革の表面にウレタンコーティングしたものを指します。
メンテナンスせずとも美しい光沢があるのが特徴。
シューズではオペラパンプスなどフォーマルなものに使用され
舞踏会で女性のドレスに靴墨等の汚れが付着しないため重宝されてきました。
近年では独特のツヤ感がカジュアルシューズを含め幅広く使用されている素材です。
そのパテントレザーを、ロングセラーを続けるMILITARY PAINE TOEに載せ替えて。
第二次世界大戦中に開発され、USアーミーのドレスユニフォーム用として将校や一般兵士の足元を飾った
379X(ミリタリーラスト)は正真正銘の「軍モノ」
多くの人種を要するアメリカ兵に合うように作られた木型は
程よいアーチシェイプと、しっかりとした踵をホールドするヒールカップ
フィット感を高める低く設定された甲周りに、適度の余裕を持たせたつま先。
履き込む程に反り上がるつま先のトゥスップリングが持ち味です。
そして、真っ赤に輝くライニングにはキッドレザーを!
パテントにも引けを取らない存在感とエレガントさが伺えます。
パンテントというフォーマル素材をミリタリープレーントゥと組み合わせることで
パーティーなどフォーマルなシーンから
デニムやワークパンツなどカジュアルシーンにも合わせられる一足となっております。
8サイズ(26㎝)
お次は
CAP TOE BOOT
キャップトゥブーツ スエード ¥119900
品番:41816H ハンターグリーン色 モディファイドラスト
クラシックな雰囲気は影の人気モデル
多くのカラーをリリースしてきたスエード素材の中でも大変珍しい、ハンターグリーン色
深い色目が新鮮で、様々なコーディネートにアクセントとなる一足です。
モディファイドラストの快適なアーチサポートは勿論ですが
その独特なフォルムは他にはない世界観があります。
また、つま先のキャップトゥはやや大きく、横に入る一文字はWステッチを2本施し
パーフォレーションと呼ばれる穴飾りなど非常にバランスのとれたデザインとなっています。
10サイズ(28㎝)
お次は
P-TOE
プレーントゥ カーフ ¥116600
品番:N3407 タン色 モディファイドラスト
革本来の色目や風合いを生かし染色されたタンカラー
独特の透明感のあるイイ色目でプレーントゥとの相性もバッチリです。
この淡い色合いは経年変化が分かりやすく出るのも魅力で
デニムのように使用する度に表情が変化していき、知らぬ間に愛着が増していきます。
そして、ドレスシューズメーカーが手掛けるコンフォートシューズということもあり
その言葉を尊重するような快適な履き心地をお約束する一足となっています。
飾り気のないシンプルなアッパーデザインに
重厚感がありながらクッション性・グリップ力に優れるプランテーションクレープソールを装着したこのモデルは
疲れ知らずの一足となってくれます。
9ハーフサイズ(27.5㎝)
そして只今
ラコタさんにお借りして分解靴も展示しております。
コードバン靴がパックリ割れております。
実物を見られる機会は、なかなかないと思いますので併せてぜひご覧になってください。
今回の”ALDEN TRUNK SHOW”
近年、希少な状態が続いてるいるコードバンモデルやレアモデルのローカット、ブーツなど
スペシャルなアイテムがずらりと揃っております。
オーダーを入れてか入荷まで、4.5年は当たり前のALDEN
実は当店でも10年前にオーダーしたプレーントゥ・タンカーブーツは・・・まだ残が少量あり入ってないぐらい。。。
そして、経年変化靴も展示中です。
あ~こーなってくんだってのもお分かり頂けると思います。
ALDENの最大の魅力は履き心地。
そして、履く程に独特の艶感・シワ感が増していく過程は世界にひとつだけの一足へと育っていきます。
同じ型の靴であっても・・履く人の数だけエイジングも異なるALDEN。
時代を超えて愛される理由が詰まっています。
この機会に、ご自身にピッタリの一足を見つけにいらしてください。
皆様のご来店をお待ちしております。
それと
週末、AUBERGEのアイテムも入荷しております。
AUBERGE の ROBERT ロバート ¥38500
オートミール色 42サイズ着用
チャンピオンリバースウイーブスウェットをイメージした
ややコシのあるシンカー編み機を使用したヘビーなオリジナル裏毛を作成。
そして、通常のオートミール杢を脱色して作る90年代に流行した手法を再現しています。
生地の布目をリバース名物の縦横逆取りしておりますので若干着丈が長めに感じでくるかと思いますが
それがこのリバースベーズの醍醐味でしっかり肉厚生地との組み合わせで独特な着用感となります。
さらに胸元の刺繍がスゴイ。。。
海軍兵学校(ネイバル・アカデミー)のイメージでNAVYをフランス語のMARINEに置き換えたフォト刺繍を。
日本でいま最新の技術として開発されたフォト刺繍で経糸の密度だけで柄域を出すという新しい技が駆使されています。
ミリタリースウェットの中でもこのリバースベースの一着は人気が高く
そちらをフレンチテイストにアレンジしました。
AUBERGEが作る渾身のパーカー!またたく間にラスト1着となっちゃいました。。。
気になられた方はお早めにご覧ください~♪♪♪
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お疲れさまでした。
*只今、ふく割クーポンが当店でお使い頂けます。
福井県の消費応援キャンペーンとなります!!!
使用期間の朝10時に加え18時にも2回に分けてクーポンが発行されます。
よりお求めやすくなりました。
3/3(金)~3/9(木)
”しょうきぼ割”クーポン
2500円以上のお買物で500円引き
*福井県のクーポンチケットとなりますのでご了承ください。
お得な買い物が出来るこの機会にお使い頂けたらと思います。
皆様のご来店お待ちしております。
最近コマメに。。。やっております
よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願いいたします。
また
SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね のご協力どうぞ宜しくお願いします。
ではこの辺で!
お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
KADOKI
**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP https://se7en.jp/
BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
**********************************