どーもどーも。

 

 

本日まで開催しておりました”Soundman 2022秋冬受注会”
たくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。

圧巻のフルコレクション~僕自身も皆様と一緒にとっても楽しい3日間をありがとうございます。
先行でお好きなアイテムを選べる楽しさ。そしてワクワク感。

恐縮ではありますが、少しでもSoundmanの世界観をお楽しみいただけたのではないかなと思います。

ご予約頂いた皆さま!秋の到着まで楽しみにお待ちくださ~い♪♪♪

 

 

 

では

本日のコーディネートブログ スタートです。

 

まず、JOHN SMEDLEYの30G 8分袖ニットバスクシャツを使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

 

大人のためのニット

ファインゲージニットの代名詞と呼べる英国の ”JOHN SMEDLEY / ジョンスメドレー”

素肌に着て気持ちいい、格別の着心地の良さをお伝えします。

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

ではトップスをアップで

 

 

1784年創業、ファインゲージニットウェアをリードするブランドとして
高い品質と飽きのこないデザインにより世界中にその名を知られている”ジョンスメドレー”

 

200年以上に渡り築き上げられた

信頼における手作業による仕上げ技術を保持しながら

今も尚、更なる革新を続けているブランドです。

16世紀末、エリザベス一世がこよなく愛したことから端を発し

英国王室御用達のロイヤルコットンとして英国の貴族に愛用されて来ました。

 

マドンナ・トムクルーズ・ショーンコネリー・ポールウェラーなど数多くの著名人を顧客に持ち

ヴィヴィアンウエストウッドやコムデギャルソンなど有名メゾンのニットなども手掛けています。

 

 

 

ジョンスメドレー30G 8分袖ニットバスクシャツ ¥36300

ジンジャー色 Mサイズ着用

 

今季NEWリリースとなるバスクシャツ!
 

他者では真似できない工程で、

30ゲージという超軽量な編目の細かいニットを作りだし
本物の高級ニットの証である完璧なつなぎ目に仕上げるため

ボディ部分と袖は手作業でひと針ひと針つなぎあわせられています。

 

また、春夏の生地 「シーアイランドコットン」「海島綿」と呼ばれる世界的にも評価の高い”最高級綿”

 

栽培がとても難しく、気候・土壌・正しい農芸技術など条件が揃った所だけに生育します。

その繊維1本の長さは 35mm以上ある超長繊維。

細さもシルクに次ぐため、コットンの中でも最上級な天然素材として珍重されています。

 

肌さわりは、柔らかく、軽い、シルクのような光沢と滑らかさを持ち、肌にしっくり馴染む着心地。

また、天然の燃りが多いため空洞が多く、汗などの湿気を多く吸い取り

繊維が長く燃り同志が絡み合ってる大変丈夫な生地です。

 

触れて頂くと、そのすばらしい感触を感じていただけると思います。

 

 

 

シンプルなデザインでありながら、ニュアンスを感じられる襟・クオータースリーブの表情が

一枚着として程よいデザイン性があり、シンプルになりがちな春夏スタイリングにスパイスを加えるアイテム。
 

 

 

シルエットも程よいゆとりを持っているため生地の表面がすっきりとして清涼感のある仕上がりとなっています。

 

 

 

そして、カジュアル感のあるリラックスフィットシルエット!

またご家庭で洗濯もOKです。
 

 

 

上品な印象、そして大人な雰囲気を併せ持つ極上の一着!

シルクのような光沢と滑らかさ、カシミヤのような肌触りを持つ天然素材。

この上質な着心地をぜひ!ご体感してみてください。

 

 

パンツは

 

 

A VONTADE の アトリエトラウザーズⅢ ¥24200

ダークインディゴ Mサイズ

 

50~60年代のフレンチワークパンツをモチーフに作成したデニムトラウザーです。
素材はオリジナルで作成した経糸、緯糸ともに先染めのインディゴ糸を使用した9オンスデニム生地を使用。

 

実際の生地を見ていただくと、コレ。。。コットンなの?!という印象を受けるかと思います。
リネンのような軽さもありながら、そしてふわりとしたディテール!
そして、深く染まった先染めのインディゴは奥深さがあり、生地感はライトながらも重厚感や粗野感も兼ね備える
ヴィンテージさながらのマテリアルとなっています。

 

 

 

綺麗なシルエット~♪♪♪

股上はやや深めに、フロントにインタックを2本入れることでヒップまわりにゆとりを持たせ

裾にかけて緩やかにテーパードしたゆとりのあるシルエット。
 

 

 

擦れやすい膝やお尻には内側から当て布を施し補強することで、膝のステッチがデザインのアクセントにも。
また、生地の特性上適度な打ち込みのため、シワになりずらく。。取り扱い易く。。ソフトな穿き心地はクセになります。

 

 

 

薄手ながらも適度な重さはあり、ストンと落ちるドレープの利いた綺麗なシルエット
そして素材を全面に打ち出した、ワークウェアに通じるストイックな質感と、どことなくエレガンスな空気感。
あまり他では見かける事の無い極上の素材を、是非店頭にてご確認ください。

 

 

足元は

 

 

JALAN SRIWIJAYA 

ジャランスリウァヤ の ローファー ¥35200

ブラック色 品番:98998 

 

これまで長い間定番として絶大な人気を誇った”98589”のローファーがリニューアル。
最大の変化は顔であるアッパーサドル部のステッチワーク。
よく見ないと気づきませんがコンパクトに洗練されたステッチに生まれ変わりました。
また、踵周りのフィッティング向上を図り、その影響で履き口から甲部分の吊り込みが良くなっています。
Jalan Sriwijayaのパワーアップした新しい定番となる、今後愛され続けるローファーです。

 

英国の聖地ノーサンプトンで熟練の技術を取得し
インドネシアで設立された ”JALAN SRIWIJAYA” ”ジャランスリウァヤ”

 

アッパーには、エルメスなどに革を供給うするフランス”デュプイ社”のカーフレザーを使用しています。

そして、本場英国仕込みの高級ビスボークシューズなどに用いられる

アッパーとウェルト、そしてインソールを手作業のすくい縫いによって行い
その後、最後のアウトソールのみ機械縫いで行う”九分仕立て”と言われるハンドソーンウェルテッド製法。

この製法をしてこのプライスって。。。ホント相当スゴイこと。。。なんです!!

 

 

 

サドル部分のステッチワークをよりシンプルにすることで一層シックで洗練された印象に。
そして、程よい長さのヴァンプやサドルの形状など、均整の取れたデザインも魅力。

 

 

ヒールカップをこれまでよりコンパクトなものに変更することで

踵が小さい傾向のある日本人の足によりフィットやすい形状になっています。
”ジャストサイズのローファーを履いても踵が抜けやすい”などのお悩みをお持ちの方に

ぜひお試しいただきたい仕様となっています。

 

高級メゾンが採用する素材を使い、グッドイヤーウェルト製法の原型となるハンドソーンウェルテッド製法を施し

安く見積もっても6~7万円クラスの靴と同等のレベルと言われている革靴が

30000円台っと驚愕なコストパフォーマンスを誇ります。

 

クオリティ・価格・ファッション性、すべての面において納得のいくジャランスリウァヤ

この機会にぜひお試しいただけたらと思います。

 

 

 

お次は

melple のパイルボレロを使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

これから季節に活躍いただけるmelpleの春スタイル!!!

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

ではトップスをアップで

 

 

melpleパイルボレロ ¥10120

ブラウン色 Lサイズ着用

 

春夏コーデのマンネリを打破する名物ボレロ!
もはやmelpleの顔とも言える逸品です。

 

人気アイテムであり、年間を通しても着用期間の長い”パイルボレロ”

オリジナルで編み立てられた“California Pile”はコットンの中でも最も繊維の長い

通称”超超長綿”という綿糸を使っていて、通常のコットンよりもふっくらと柔らかい絶妙な肌触りは
沢山の方々を虜にしています♪♪♪
ループパイルの優しく包み込まれる感覚をぜひ味わってみてください。

 

 

カーディガンのようですが、あえて。。。。ボタンの付属が無く
風になびかせた、大人のカジュアルスタイルにピッタリ。
さらに、普通のカーデを前開きしたよりもフロントがすっきりし、むしろ上品に見えます。

 

 

 

温度の下がる朝晩に一枚持ち歩いたり、夏には冷房の強いところで羽織ったりと、とにかく重宝する
そしてこのパイル!何と言ってもとっても気持ちいいんです。

 

 

また、袖先にゴムを配することにより

 

 

捲り上げても!落ちて来ないよう設計に。そしてピッタリ止まる。
コレが着用時、とっても便利さを感じていただけると思いますよ。

 

他、ブラック色もご用意中

 

 

中には

 

 

melple の The American Ringer ロンTEE ¥10120

グレー色 Mサイズ着用

 

オーバーサイズでざっくりとした質感のリンガーロングスリーブTEE
度詰めで編み立てた細ピッチボーダーは品がよく、大人っぽい雰囲気に仕上げられています。
 

 


そして、深めの脇スリット、ラウンドした裾が絶妙なバランス
やや長めに設定した着丈により、タックインでゆったりとしたブラウジングもお楽しみいただける。
また、アクセントとして背中にはウォッシャブルレザーのThe Americanパッチも付属します。

 

 

 

 

一枚での着用も存在感を発揮してくれるボーダーロンTEE

なにかと着用頻度の高い一枚となってくれます。

こちらも。。。先程同様、袖先にリブを配することで捲っていただいてもピタっと止める優れモノです。

 

 

パンツは

 

 

melpleトムキャットリラックスパンツ ¥13200  
ブルー色  Mサイズ着用

毎シーズンご紹介させて頂いてる ”トムキャット”

今年もいよいよ登場です。

ストレスゼロの履き心地
一度履いたらヤミ付きのヤバイ・・・・パンツ。。。

 

アパレル業界人の口コミから一気にブレイクの!トムキャットリラックスパンツです。

・長時間の移動中でストレスを感じたくない

・旅先に普段着で着れない様な(パジャマの様な)無駄な一本は持って行きたくない
・スマートにすっきり見せたいそんな想いから生まれた「きっちり綺麗」でありつつ「スポーティ」にも穿ける万能選手。

 

 

 

至福の履き心地をもたらすテキスタイルは、ナイロンにポリウレタンを混紡したストレッチ素材で
シワにもなり難く、サラっとスベスベした独特の肌さわり

夏場でも他のパンツに比べて蒸れなども無く爽やかな下半身を維持します(笑)

 

 

 

そして、ウエストは紐で絞るイージー仕様

腰まわりはゆったりとしていて裾にむかってテーパードする

ワンタックトラウザー型のクロップド丈に仕上げられた綺麗なシルエット。

 

また、股ぐり部分は運動量が多くなるよう切替の縫製がなされた
カジュアルにもキレイめにも穿いて頂けるコンフォータブルな一本。

 

 

 

縦横にグ~ンっと伸びるストレッチは快適な穿き心地を実感いただけます。
驚きのビヨ~ン ビヨ~ン!

また、このパンツは、キックバック性(生地の戻り・ハリ・安定性)が大変素晴らしく
そしてもちろん洗濯もOK!ガンガン穿いて洗って頂いても~変わらない風合いを維持してくれます。

 

 

他、グレー色・ネイビー色・ブラック色をご用意中です。

まだ穿かれたことないなって方は、驚きの穿き心地をぜひご体感してみてください♪♪♪

間違いなく・・・わっスゲェっ!て言われるかと・・・思います(笑)

 

 

足元は

 

 

リプロダクションオブファウンド のジャーマントレーナー(スケートライン) ¥19580

アイスグレー×ホワイト色

 

スケートボーディング仕様のモディファイドモデル
1980年代にかけてドイツ軍でトレーニングシューズとして採用されていた通称”ジャーマントレーナー”

 

 

 

このモデルのアッパーには

イタリアの老舗ファブリックメーカーの高密度ツイル生地と上質なイタリアンスエードレザーのコンビに。

春らしい配色も良いですね~♪♪♪

 

そして、つま先保護のために付けられたスエードが今やデザインとして確立され

マルタンマルジェラやかつてのディオールオムなどがデザインソースにするほどの

”キングオブミリタリースニーカー”です。

こちらそのモデルのスケートライン、今までのカタチより少しポッテリとした幅広で

クッション性をアップした一足となります。

 

 

 

そしてソールは、天然ゴム合有率95%以上の柔軟なラバーを。

ヴァルカナイズドソールとEVAインソールでグリップ力やクッション性をアップする

快適な履き心地をお約束します。

 

 

 

お次は

週末入荷しましたソックスのご紹介です。

久々に”NASSOW”の入荷となります。

めちゃくちゃ履きやすい靴下ブランド!!!

 

カリブ海に浮かぶビーチリゾートアイランドとして名高い都市ナッソー

そこでバカンスを過ごすNYウォール街の流行に敏感なビジネスマン 

そんな彼等のオン・オフタイムをイメージしたのが「NASSOW」「ナッソー」

最高級の天然素材を用い、日本のトップレベルの技術で作り上げられた品質と

トレンド感と洗練を併せ持つデザイン。本物のファッションを提供する、高感度なソックスブランドです。

 

 

 

バーズアイソックス ¥1650


ガスシルケットコットン糸を使用するハイゲージリブソックス
履き心地の良いごろつきのないスムースなつま先のリンキング仕上げが特徴です。
またストレスを感じさせない適度な締めつけと、ずり落ちてこないテンションのバランスはとても秀逸の一足。
 

 

 

 

チャコールグレー色&ブラック色
素材:綿×ナイロン

 

 

 

千鳥柄ソック 1650
 

こちらも、ガスシルケットコットン糸を使用するハイゲージリブソックス
履き心地の良いごろつきのないスムースなつま先のリンキング仕上げが特徴です。
ストレスを感じさせない適度な締めつけと、ずり落ちてこないテンションのバランスはとても秀逸の一足です。
 

 

 



ブラウン色・チャコールグレー色・ブラック色

素材:綿×ナイロン

 

 

 

リブソックス ¥1430

 

こちらも、ガスシルケットコットン糸を使用するハイゲージリブソックス
 

 

冠婚葬祭などにも重宝いただけますよ。

ブラック色

 

この3型は、ONOFFともにお使いいただけるソックス

ゴワつきがなく、薄手なので、これからの季節大活躍いただけるかと。

自分で履きたくていれちゃいました(笑) 愛用中! めちゃくちゃいいのでぜひ~♪♪♪

 

 

 

BOUCLE SNEAKER ソックス ¥1540


パイル地のような気持ちの良い生地感の綿ブークレーを使用したソックス

そして裏糸には消臭機能のある糸を使用する。
いつものスニーカーソックスより浅めのデザインとなっているので、幅広くシューズに合わせて頂けると思います。

 

 

 

つま先上部の縫い目を足底に持っていき、ごろつきがないスムースで快適な仕上がり。

 

 

 

そして、踵内側にズレ防止のラバープリントも施されています。
 

グレー色&チャコールグレー色
素材:綿56% ナイロン22% アクリル10% ポリウレタン2%

 

 

 

MESH COVER ソックス ¥1540


ソフトな肌触りが特徴の綿糸をメッシュ編みにしたカバーソックスです。

 

 

 

靴やスニーカーを履いても見えないデザイン、そして柔らかな履き心地が気持いいい。

 

 

こちらも、踵内側部分にはラバープリント付き。
 

カーキ色・グレー色・ブラック色
素材:綿70% アクリル27% ポリウレタン3%

 

NASSOWのソックスはすべて、MADE IN JAPAN

格別の履き心地をご堪能ください♪♪♪

 

 

Model:(177㎝・64㎏)

 

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お疲れさまでした。

 

 

 

只今店頭では春夏モノがドドーンっと入荷中です。

GWのお出掛け前に。。。新しいアイテムで気分を上げて。

お時間ありましたらぜひお立ち寄りください。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

 

最近コマメに。。。やっております

 

SE7EN Instagram

 

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。

 

 

また

 

SE7EN Facebook ページも開設中です。
 

いいね! のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

ではこの辺で!

お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。

KADOKI   

**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP    https://se7en.jp/

BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/

Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり

**********************************