どーもどーも。
昨日まで開催しておりました”Alden TRUNK SHOW 2022”
お陰様で無事終了いたしました。
一年ぶりの開催ということで、前回御来店出来なかったお客様
県外らお越し頂いたお客様、そして初めてお越し頂いたお客様、本当にありがとうございました。
また、お買い上げ頂きました皆様ありがとうございました。
履く程に独特の艶感・シワ感が増していく過程は世界にひとつだけの一足へと育っていきます。
ALDENの素晴らしい履き心地をぜひご体感ください。
また、メンテナンス等、分からないこと御座いましたら、いつでもお気軽におっしゃってください。
そして今回、都合により日程が合わなかったお客様も、また次回を楽しみに。
靴には出会いがあるもの
求めてるカタチ、サイズ、カラー
探しているモノにタイミングよく出会ったり、求めてる時にはなかったり
たまたま偶然最高のモノに出会ったりと不思議なものです。
その出会いを、今後も皆様にお届けできたらと思っております。
では
本日のコーディネートブログ スタートです。
まず、サージュデクレのステンカラーコートを使ったコーディネートをどうぞ。
軽さもあり生地に機能を装備するステンカラーコート!
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
ではトップス
カーキ Mサイズ
”SHELTECH”という、遮熱・接触冷感・吸水速乾・軽量・紫外線防止の5つの機能を備えた
特殊なコットンナイロンタイブラータークロスを使用した一着。
そして軽さもあり、生地に特別な動きが生まれます。
モデルさんも着用しておりますよ~カッコイイ♪♪♪
そして、ボタンを留めるこのように!
カタチはシンプルなデザインのステンカラーをベースにボリューム感あるボディはモッズコートをイメージ。
裏地には、製品洗いにて縮むレーヨン×ナイロン生地配し
表地と重ね縫製することで、製品洗いした際に、表地も一緒に縮む動きのある表情を実現しています。
また、裏側のウエストテープや裾のエラスティックコードにてディテールの調整を可能に。
縫い代にパッカリングが生まれ立体感ある雰囲気はサージュデクレならではの仕上がりとなっています。
ギミックも兼ね備えた、ザックリ着て頂ける今季お勧めの一着です。
中には
melple の The American OX Half Zip シャツ ¥16500
ホワイト色 Mサイズ着用
アメトラの定番であるオックスフォードシャツを新たなる解釈で作ったオーバーシャツです。
タテ糸を引き揃えで形成することで、一般的なオックスフォード生地の1.2倍程度の肉厚となり
ドライなタッチに仕上げられています。
そして、ざっくりと着れるオーバーサイズフィットのプルオーバー型。
ヴィンテージの襟付きZIPスウェットから着想した首元は、懐かしさと共に新鮮な感覚を与える仕上がりとなっています。
また、袖口カフスはベルクロ仕様とギミックもあり、ライトアウターとしても活躍いただける。
左裾のウォッシャブルレザーパッチもイイ感じ~♪♪♪
立体的なパターンワークを用いた新感覚の一枚
ぜひお試しください。
パンツは
melple の The American Wide トラウザーズ ¥16500
フォレスト色 Lサイズ着用
イイ色目~♪♪♪
The Americanを象徴するチノトラウザーズ
洗いこまれてクタっとした雰囲気は長年愛用してきたような一本の仕上がりとなっています。
そして、1950~60年代のパイプドステムと呼ばれたテーパードの少ないトラウザーズをベースに
ワイドでゆったりとしたシルエット。
また、左右のウエストにはトラウザーズバックルを配しており
サイズ調整を可能とし、デザインのアクセントにも効いてます。
カラーリングでコーディネートのポイントとなるお勧めの一本。
いや~雰囲気抜群!気になられた方はご試着してみてください。
そしてお次は
ジャランシリウァヤのローファーがいよいよ届きました。
JALAN SRIWIJAYA
品番:98998 ¥35200
これまで長い間定番として絶大な人気を誇った”98589”のローファーがリニューアル。
最大の変化は顔であるアッパーサドル部のステッチワーク。
よく見ないと気づきませんがコンパクトに洗練されたステッチに生まれ変わりました。
また、踵周りのフィッティング向上を図り、その影響で履き口から甲部分の吊り込みが良くなっています。
Jalan Sriwijayaのパワーアップした新しい定番となる、今後愛され続けるローファーです。
英国の聖地ノーサンプトンで熟練の技術を取得し
インドネシアで設立された ”JALAN SRIWIJAYA” ”ジャランスリウァヤ”
アッパーには、エルメスなどに革を供給うするフランス”デュプイ社”のカーフレザーを使用しています。
そして、本場英国仕込みの高級ビスボークシューズなどに用いられる
アッパーとウェルト、そしてインソールを手作業のすくい縫いによって行い
その後、最後のアウトソールのみ機械縫いで行う”九分仕立て”と言われるハンドソーンウェルテッド製法。
この製法をしてこのプライスって。。。ホント相当スゴイこと。。。なんです!!
サイドから
綺麗なフォルムですね。
そして
サドル部分のステッチワークをよりシンプルにすることで一層シックで洗練された印象に。
程よい長さのヴァンプやサドルの形状など、均整の取れたデザインが魅力です。
そして、ヒールカップをこれまでよりコンパクトなものに変更することで
踵が小さい傾向のある日本人の足によりフィットやすい形状になっています。
”ジャストサイズのローファーを履いても踵が抜けやすい”などのお悩みをお持ちの方に
ぜひお試しいただきたい仕様となっています。
ソールは
レザーソールを。
春夏の軽やかなショーツから秋冬のボリュームのあるワイドパンツまで
様々なボトムスとの相性が良く通年で活躍してくれるアイテム。
通気性と足馴染みの良さが魅力のレザーソールにはイタリア製の素材を採用しドレッシーな仕上がりとなっています。
高級メゾンが採用する素材を使い、グッドイヤーウェルト製法の原型となるハンドソーンウェルテッド製法を施し
安く見積もっても6~7万円クラスの靴と同等のレベルと言われている革靴が
30000円台っと驚愕なコストパフォーマンスを誇ります。
クオリティ・価格・ファッション性、すべての面において納得のいくジャランスリウァヤ
この機会にぜひお試しいただけたらと思います。
Model:(177㎝・64㎏)
お知らせです!!!
AUBERGE 2022秋冬コレクション受注会
3/19(土)~3/21(月)の3日間
”AUBERGE(オーベルジュ)” 2022年秋冬コレクションのお披露目・予約受注会を開催いたします。
SE7EN店内に、秋冬コレクションの全サンプルが並び
実際に見て、そしてご試着頂き、フレンチヴィンテージの世界観をご堪能いただけます。
また、1点から予約オーダーいただけます。
また期間中は、デザイナー小林氏に御来店いただき
素材開発のストーリーやコンセプト、着こなしなど、アドバイスを直接お話し頂けます。
3/20(日)の17時ごろご来店予定で、3/21(月)は朝一から19時ぐらいまでいらっしゃいます。
You Tube ”AUBERGEチャンネル”にて2022秋冬全型解説動画も必見ですよ。
こちらはご試着動画!併せてご覧ください。
*ご予約に関して
オーダーの際、おひとり様20000円の内金を頂戴いたします。
内金は、現金・クレジットカードがご利用いただけます。
*コロナウイルス感染症予防に関して
マスクを着用してのご来店をお願いいたします。
店舗入り口に手指消毒液を設置しておりますので
恐れ入りますがアルコール消毒のご協力お願い致します。
”AUBERGE Order Fair”
楽しみにしててください~♪♪♪
皆さまのご来店をお待ちしております。
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お疲れさまでした。
只今、ふく割クーポンが当店でお使い頂けます。
福井県の消費応援キャンペーンとなります!!!
使用期間の朝10:00にクーポンが発行されます。
3/4(金)~3/10(木)
”しょうきぼ割”クーポン
2500円以上のお買物で500円割引き
*こちら、福井県のクーポンチケットとなりますのでご了承ください。
お得な買い物が出来るこの機会にお使い頂けたらと思います。
最近コマメに。。。やっております
よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。
また
SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね のご協力どうぞ宜しくお願いします。
ではこの辺で!
お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
KADOKI
**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP https://se7en.jp/
BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
**********************************