どーもどーも。

 

 

 

 

 

 

 

只今

 

 

”Gift of thanks week”を開催中です。

 

いつもご愛顧頂いてる皆様に心ばかりの感謝の気持ちをお届けします。

 

11/18(水)~11/30(月)までの期間

10000円お買い上げごとに、1000円のSE7EN ギフト券をプレゼント致します。 

当店すべてのアイテムが対象となります。

 

ギフト券のお使い頂ける期間は12/2(水)~2/15(月)まで。

数に限りは御座いますのでご了承ください。尚、お取り置き商品は対象外となります。

 

店頭へご来店くださるお客様

またオンラインストアでお買い上げ頂くお客様

秋冬モノや年間を通してお使い頂けるモノなど、お探しアイテムのお役に立てたらと思います。

ぜひこの機会にお立ち寄りください♪♪♪

 

皆様の御来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

では

本日のコーディネートブログ スタートです。

 

まず、Scye の Wool&Cashmere メルトン Cape Coatを使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

 

今季より登場のNEWモデル!

Scyeの魅力を存分に引き出されたパターンワークが美しい

オーバーサイズシルエットのコートです。

 

 

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

 

 

 

カラーは違いますが・・・ScyeのLOOK BOOK にも掲載されてます。

 

 

 

 

 

ではトップスをアップで

 

 

Scye の Wool&Cashmere メルトン Cape Coat  ¥105600

ネイビー色  36サイズ着用

 

もはや。。。Scyeのメルトンコートは芸術品。

その理由は、

ウール90%カシミヤ10%のオリジナルで作られた極上メルトン生地。

極細番手のウールとカシミヤを二重組織に織り上げ
縮絨加工を施したカシミヤ混による上質なヌメリ感と光沢感、

独特のハリが付加され贅沢なメルトン生地に仕上がっております。

そして、しっかりと重厚感もありながら、肌あたりも良く~上質な雰囲気。

 

またシルエットの綺麗さが伺える絶妙なラインは、

計算されたカッティングによるもの、このコートの良さを引き立てる魅力のひとつです。

 

 

 

 

「ケープ(cape)」はポルトガル語の「カッパ(capa)」と同じ語源を持ち、

ケープコートとはカッパ(合羽)のように肩や背中を覆う、袖のないアウターを意味しています。

そのコートをScyeのフィルターを通してリデザイン。

 

 

 

 

 

ゆったりとしたオーバーサイズシルエットで

ダブルに重なった前立てをグッと下に下げ、それに伴い腰ポケットも裾近くに配置しています。

身幅を広く、そしてアームも太く
ふんわりとしたディテールが優雅な雰囲気を放つ立体感のある仕上がりとなっています。

カッコいい~♪♪♪

 

このようなコートは、縫製の良し悪しで雰囲気がガラリと変わります。

見た目の面構え、ふっくらしたステッチングで襟元や前たての立体感を生み

コートの良さを存分に引き立たせてくれます。

パっと見た瞬間。。。綺麗さと高級感を感じる。 やっぱり面(ツラ)が違うなと感じて頂けると思います。

 

 

 

 

 

そしてボタンは、水牛の角を削り出したオリジナルボタンが付属。

適度な厚みと重厚感が存在感を放ちます。

この辺りの細かなディテールなどもコートの良さを左右する大切なポイントかと思います。

 

 

 

 

 

袖口の折り返しも太めに取り、袖幅はゆったり。

 

 

 

 

また、着用しやすい自然なカーブを描いた作りとなるラグランスリーブ仕様。

 

 

 

 


内側の胸元にはループが程こされ、

 

 

 

 

ケープとして羽織る時にはココに手を通して

肩から落ちず手も出しやすくするディテールとなっています。

 

 

 

 

 

キレイめスタイルにはもちろん、カジャアルにも

幅広いコーディネートを楽しんで頂ける

着心地の良さも格別な至福の逸品です。

 

冬コートをお探しの方はぜひっ!身体を優しく守ってくれます。

 

 

 

 

中には

 

 

Scye の シェットランドウールクルーネックセーター  ¥18700

トップグレー色  38サイズ着用

 

左胸に配された Scyeマークの刺繍ワッペン

通常、シャツに使われることが多いのですが・・・・なんとニットに付属!

オールマイティーに合わせられるシンプルさ、それでいて愛嬌ある可愛いさありの一枚です。

 

スコットランドの北にある、シェットランド諸島に生息する羊からとれる

シェットランドウールを使用しており、柔らかい肌さわりと保温性に優れ

これからのシーズンに大活躍頂けますよ。

 

 

 

 

 

またこのニットは
いろんな体型をカバーする、36サイズと38サイズのツーサイズ展開。
 

 

 

 

 

そして胸には。。。迷彩柄のサイマークもポイント!

 

 

 

 

 

袖先と裾には、やや長めのリブを付属します。

 

 

 

 

色違いの

 

 

ローアンバー色

 

 

 

そして

 

 

チェスナット色

 

飽きのこない落ち着いたカラーバリエーションと
ややゆとりのあるシルエットが、あらゆるコーディネートにお使い頂ける。
また、中にシャツなどを着て頂いてもよろしいかと思います。

 

間違いのない確かなニット

ぜひお好みの色目をチョイスしてみてください。

 

 

 

 

 

パンツは

 

 

Scye の インディゴチノ フレンチアーミートラウザーズ  ¥28600

インディゴ色  38サイズ着用

 

上品さのあるインディゴチノ

元々フランス軍のミリタリーパンツをリデザインして作られたインディゴトラウザーズ。
縦糸にインディゴ、横糸にホワイトの糸を使用して織り上げたオリジナルの生地は

繊細な光沢を放ち、ハリとコシのある仕上がりとなっています。

 

 

 

 

 

腰まわりと腿部分に程良いゆとりを持たせ、

膝下からゆるやかにテーパードを利かせた、Scyeらしい美しいシルエット!

そして股上をやや深めに設定しリラックス感を残しながらも、光沢のあるチノ素材が上質さを感じられます。

 

 

 

 

 

インディゴの経年変化も楽しめ、長く愛用いただる一本♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

お次は

TEATORA の冬アウターをご紹介します。

 

 

寒い冬を乗り切る

TEATORA の最強アウター!!!

 

カタチはコートの中でも一番人気のデバイスコート
ふんわりとしオーバーサイズのシルエット、細部にまで配慮が施された機能美溢れる
スタイリッシュな都会的コートです。

 

 

 

 

TEATORA のDevice Coat Dual Point(デバイスコート デュアルポイント) 

¥107800  ブラック色  3サイズ着用

 

寒い外の気温に合わせてコートを選んだものの、デパートや百貨店に入れば汗だく。

そんな気温差の激しい冬季を快適にするDUAL-POINTシリーズです。

 

例えば、JP東日本の車内温度は22℃設定とのこと。

これは東京の平均気温で考えると、6月の平均気温に相当します。

冬場、最大20℃近くも上昇した温度と接しなければならないのです。

当然、過剰に暖房をつけられた店舗・オフィスだった場合、この数値を更に上回ります。

 

冬服が暖かいのは、もはやあたり前。

このデュアルポイントシリーズは、温度差の激しい冬において、外の寒さと室内の暖かさ、

極度な温度変化に対する機能を備えるという元に開発されたシリーズとなっています。

 

 

 

 

バックスタイルは

 

 

そして、

このコートで採用されている特殊な中綿は、小松精練の”KOMA THERMO”といわれるモノ。

この素材を採用するにあたり大きく分けて2つのポイントがあります。

 

①まずは薄さ

従来の中綿と比較しても圧倒的に薄く、中綿特有のハリがありません。

そのため、コートとは思えないぐらいにコンパクトに収まるので、暑くて脱いだコートも、

くるくる丸めて鞄などに簡単に収納出来ちゃいます。

 

②そして暖かさ

その薄さとは裏腹に、高い断熱性と、吸湿発熱機能を備えています。

密生させた起毛層がデッドエア層を形成し高い断熱効果を発揮する他、

糸自体の特性と特殊な化学処理により、着用時に人体に発せられる湿度に反応して

最大2℃、温度を上昇します。

 

また、制電性を備えているため、

衣服の帯電しがちな静電気の不快感を軽減してくれる。

冬に必要なスペック、軽く~そして暖かな機能。

 

 

 

 

 

太めのラペルデザインと

ボタンを閉めるとやや右寄りになるセンターライン。

そして、前たてはボタンの見えない比翼仕立てとなっています。

またボタンには、シリコンラバーで作られた 高温・低温に強く、劣化しにくいモノを装備。

 

 

 

 

 

 

 

フラップポケット上には、ファスナーが付属していて

ここを開けることで、

中に着たジャケットのポケットやパンツポケットにスムーズにアクセスできるディテールに。

 

 

 

 

 

 

そして、このフラップポケットは、なんとipadが入るぐらいの大容量。

その内部に、さらにファスナー付きセキュリティーポケットも内蔵している安心設計

貴重品のなかの貴重品も守る。

落としたくないモノを入れるのに活躍頂けるWポケット仕様となっています。

 

 

 

 

 

そしてこのモデルのみ・・・背中センターはベンチレーションを装備。

 

あと・・・写真を撮り忘れたのですが・・・脇の下にも大きく開くベンチレーションが付属しています。

 

冬の屋外から、そして電車内、ショッピングモールに入ったときに暖房が効きすぎてアツイ。

そんな場合でも、このファスナーを開けることで熱放出と空気の循環が生まれ、

不快感を軽減してくれるディテールを装備します。

 

 

 

 

 

襟裏には

 

 

オリジナルで開発されたネーム入りの樹脂製のモノを使用し、

耐荷重量・耐久性・耐水性に優れているところも隠れたポイントです。

 

 

 

 

内側は

 

 

2層に分かれたファスナーポケットを装備する機能性と

 

 

 

 

左側にも収納ポケットを付属します。

 

このコートがあれば鞄要らず

財布・スマホ・ipad などなど、コレ1着でなんとかなっちゃう収納力を発揮してくれますよ。

 

 

 

 

寒い冬を乗り切るデバイスコート デュアルポイント!

ファッション的要素と機能美溢れるデザインを持つハイテクコート。

ジャケットやスーツの上にも。

内に秘める美学を持った”テアトラ”だからこそ、ルックスはシンプルでミニマムに。

 

完成度の高さと格好良さ

そして十分な機能を装備する

満足感を・・・ぜひご体感ください。

 

 

 

 

 

 

お次は

今季の目玉!

 

 

TEATORA 初の最強レインウェア!!!

 

 

 

 

 

TEATORA の

DATA DOME BR(データドーム バリアライザー) TT-107-BR  ¥107800

ブラック色 2サイズ着用

 

今季、TEATORA初のレインウェアシリーズ”BARRIERIZER”が登場しました。
 

バリアライザーとは、

テアトラ初で唯一の全天候型レインウェアで、クラシカルな佇まいからは想像できないような撥水能力を誇ります。
 

BARRIERIZERに袖を通してしまえばこれまでのレインウェアは過去のもの。
レインウェアだからといって、TPOを選ぶことも傘をさしながら鞄を持つ必要性もありません。
TEATORA唯一の撥水テキスタイルと、ipadすらも収納可能な大容量ストレージが、

いかなるシュチュエーションでも手ぶらにし、雨と荷物のストレスから解放します。
 

テキスタイルは、TEATORA唯一の撥水素材として開発された

ポリエステル85%ナイロン15%の素材でエレガントとレイン機能を併せ持つハイブリット生地。
水が転がる。。。撥水性を感じて頂けますよ。

 

また、通気性に重点を置き、3レイヤーを用いないことでハリやゴワつきをなくし

かつ、スポーツ、アウトドアとは対極の佇まいを備えることにより

どんなTPOであってもシーンを選ばず都市生活前提の雨によるストレスからあなたを守ります。

 

 

 

 

 

素材の表面は、マットでソフトな印象

そして、水が生地の上に溜まり浮く様は圧巻です!!!

 

 

 

 

 

バックスタイルは

 

 

カタチも新型となっていて

圧倒的な収納力を誇るNomad Workerのために開発された

hands freeシリーズの中でも最大容量を誇るDATA DOME。
その佇まいからは想像できない収納力を備えています。

 

シルエットはザックリゆったり着て頂けるAライン調のフードコート

TEATORAのコートの中で最も身幅にゆとりを持たせたボリュームのあるシルエットで、

アームホールも太めに設定し、ジャケットやアウター等の上に羽織る事も想定。

(2サイズで身幅がなんと136㎝)

 

 

 

 

ではアップでどうぞ

 

 

一番上まで留めて頂いても

 

 

 

 

 

表情を変え、開けて着て頂いてもリラック感あり♪♪♪

 

 

 

 

そして肩部分を見てください。

 

 

フロントは縫い目のない一枚仕立ての仕上がりによる着用感。

 

 

 

 

そして後ろは

 

 

ラグランスリーブ!

ギミックの効いた縫製でストレスのない着心地を実現しています。

また、脇下部分にガゼットパターンを配し、腕まわりの可動域をUPするなどの細かな縫製もなされています。

 

 

 

 

 

頭がスッポリ入る立体的なフードを装備することで、急に雨が降って来ても大丈夫♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして特徴的なひとつでもあるポケット

 

 

TEATORAの中でも最大サイズの腰ポケット!!!

マチも施され、

タブレットやA4ファイルなど一般的なポケットに収まらないものの持ち運びの際にパフォーマンスを発揮します。

 

 

 

 

 


ポケットフラップは途中で切れ短くなっているのは

ハンドウォームポケットとしても手が入れやすいように設計。

 

 

 

 

 

上部両脇に配されたファスナーはロングウォレットを収納できるセキュリティーポケットとして

スマートフォンはもちろん、様々なスモールデバイスが収納できちゃいます。

 

 

 

 

 

そして、このモデルはインナーポケットは無し。
収納面はアウトサイドから全てアプローチできるように作られ

あくまでも機能面は隠すようにしていたTEATORA の中では、収納ポケットがデザインともなり新鮮に感じます。

 

 

 

 

 

今季大本命のフードスタイルのオーバーコート

ザックリ身体を包み込むデザインとバサっと羽織ってしまえばカタチになる

スタイルを選ばないNEWモデル。

晴れの日も雨の日もお使い頂ける”DATE DOME バリアライザー”

細部にまで配慮が施された機能美とスタイリッシュな雰囲気を、ぜひお試しください。

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

 

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

今週 Atease より

CHAIN ID BRACELET が入荷しました。

入荷早々、出足も好調♪♪♪

 

 

 

 

佐藤健さん着用モデル!

 

 

 

自分の名前や出身地。個人番号などを記し個人認識の為にミリタリーで使用されたID(個人認識票)。
そのデザインを起源としたシンプルかつ華奢なシルバー925製のIDブレスレット。
ボリューム感はあくまで繊細です。 ¥11000

 

気になられた方はお早めに、ご試着してみてください♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

最近コマメに。。。やっております

SE7EN Instagram!

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

また

SE7EN  Facebook ページも開設中です。
いいね! のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

ではこの辺で!

 


KADOKI

 

 

 

福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP   http://www.se7en.jp

BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/

Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日