どーもどーも。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、新作のアクセサリーが届きました。

まず、人気のある。。。こちらからご紹介!

以前入荷していたモノとはまた形状が変わるNEWモデルです。

 

 

 

Vantique(ヴァンティーク) の マルジェラ スワロフスキーネックレス  ¥13200

 

フランス発のファッションブランド「Maison Martin Margiela(メゾン・マルタン・マルジェラ)」の公式ロゴが入ったグラストップ。

マルジェラが当時デザインした”デッドストックビンテージグラス”をトップとし

ヴァンティークがオリジナルのスネークチェーンをデザイン・製作。
 

 

 

トレンドのシルバーカラーを採用した光沢のあるチェーン
そして、ブラスにロジウムコーティングが施され、エンド部分にはクロスが付属します。
 

 

 

美しいブラックスワロフスキーグラスにはマルジェラのネームが入り、

上品な輝きのチェーンは、長さの調整が可能なので、その日のお洋服のバランスに合わせられます。

 

 

 

 

 

長さ スライドチェーン 55センチまで調整可能

トップ大きさ 3.5センチ

 

メゾン・マルタン・マルジェラ(Maison Martin Margiela)は、ベルギー出身の同名のファッションデザイナーブランド。
1984年に観賞したジャン=ポール・ゴルチエのショーに感銘を受けてゴルチエのアトリエに入ることとなります。

以後ゴルチエのもとで1987年までデザインアシスタントとして働きます。
1988年に自身のブランド「メゾン・マルタン・マルジェラ」を立ち上げ、パリコレクションでデビュー。
1997年から2003年にかけてはファッションブランド「エルメス」(女性向けコレクション)のデザイナーも担いました。

マルタン・マルジェラ当人は2008年に引退しており、現在のメゾン・マルジェラブランドとはもう関わっていないそう。
ブランド=メゾン・マルタン・マルジェラは、ジョン・ガリアーノのクリエイティブディレクター就任を経て、

2015年よりブランド名を“メゾン・マルジェラ”(Maison Margiela)に変更しています。
現在のメゾン・マルジェラ”(Maison Margiela)ブランドは、マルタン・マルジェラ当人はデザインしていません。
なので・・・メゾン・マルタン・マルジェラ(Maison Martin Margiela)の当時のモノは貴重な逸品となっています。

 

 

 

 

 

 

そしてお次は

 

 

mollive(モリーヴ)SIMPLE BANGLE  ¥16500

 

モリーヴのウエーブバングル。
外側は若干甲丸状ですこし丸みを帯びた優しいイメージのシンプル形状。
 

 

 

 

そして、佐藤健さんも着用されてますよ。
 

 

 

 

 

内側は湿気を逃がし、着け心地を重視した波のような模様が施され
幅広いコーディネートで活躍するユニセックス向けのバングルブレスレットは、唯一無二の独創性あるデザイン♪♪♪

 

 

 

ミニマルなデザインながらも厚みや幅を持たせることでシャープになり過ぎないラグジーなサイズ感。

アンニュイでどこか柔らかさを感じるフォルムで大人っぽいスタイリングが楽しめます。

 

 

 

 

シルバー925
バングル幅5mm程度 

 

 

 

 

 

 

では

本日のコーディネートブログ スタートです。

 

まず、ドープアンドドラッカーのRELAX PULLOVERを使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

 

ビックリするほど心地よい

薄くもなく厚くもない。。。ちょうどいい肉感の使えるカットソー!!!

 

 

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

 

 

ではトップスをアップで

 

 

ドープアンドドラッカーRELAX PULLOVER  ¥15400

杢グレー色  Mサイズ着用

 

超ストレッチの超リラックス!アイテム

素材は、綿94%ポリウレタン6%の生地を使用しています。
 

このライトな着心地はハイゲージ裏毛ストレッチによるもので、驚く程、ぐにゅんぐにゅんに伸縮します。
そして薄手でいてしっとりとした肌触り♪♪♪


 

 

 

 

ラグランスリーブの縫製部分など切りっ放しとなった仕様は

着こむほど洗うほどに味わいが増してきます(きちんと縫製をされているので絶妙なほつれ具合で止まります)
 

 

 

 

そして、カラーを変えたリブの配色もいい感じ~!

 

 

 

 

また、右後ろ裾には”DOPE DRAKKAR”のロゴプリントも付属。
街着はもちろんのこと、家でのくつろぎタイムなどにも、リラックス溢れる大人の一枚となっています。
何かと重宝頂けますよ。

 

 

 

 

パンツは

 

 

SLOWGUN の ストレッチダメージデニム    ¥27500

2サイズ着用

 

腰周りにゆとりを持たせ、裾にかけて美しくテーパードされたシルエット。

洗練された腰周りからシャープにレングスが伸びるイメージでパターンメイクされた一本です。

研究に研究を重ね、アジア人体型がきれいに見えるシルエットに♪♪

 

 

 

 

 

そして、横糸残しのクラッシュダメージ加工!!!

大きな箇所には肌見えしないよう裏から当て布も施されています。

 

 

 

 

伸びる画像を撮り忘れたのですが・・・

ストレッチも抜群に効いた柔らかくグニュ~ンっと伸びる快適さ♪♪♪

これからの季節、活躍頂ける淡色のダメージデニムです。

 

 

 

 

足元は

 

 

BOEMOS ボエモス のダブルモンクスニーカー ¥24200

 

天然皮革の質感を存分に生かしたお洒落なスニーカー!

アッパーには、上質なブラック色レザーを使用したダブルモンクストラップは、
すっきりとしたシルエットで足元にボリュームが出過ぎない綺麗なフォルムとなっています。

 

革靴でダブルモンクストラップは見かけますが、

スニーカーでってのは。。。あまり見かけないんじゃないかなと思います。

 

ラフさもありながら上品さもある。

スリムなパンツから太めのパンツまで
また、トラウザーやデニム、ショーツなどにもバッチリ!ハマる応用力。

 

 

 

こちら、僕の私物を着用しております。

イタリアの自社工場にてすべての作業工程が行われるファクトリーブランド、
ドルチェ&ガッバーナなど有名ブランドのシューズなども手掛ける老舗の一足。

 

 

 

 

只今 40サイズ(25.5㎝)ご用意しておりますので気になられた方はぜひ~♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

お次は

melple のビーチテイラーセットアップをご紹介します。

 

 

 

ビーチテイラーとは

カリフォルニアのビーチサイドに昔からある架空のテイラーメイドショップ(スーツの仕立屋)をイメージした新ラインです。

小さなお店で職人気質なお爺ちゃんが1人でやっていて顧客さんに愛されている。

そんなテイラーショップで作られた商品をイメージしています。

 

 

 

今回は、シャツをあわせてカッチリめにコーディネートしました。

 

 

 

 

バックスタイルは

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

 

 

ではトップスをアップでどうぞ

 

 

melple の Beach Tailor Summer Tweed 2Bジャケット  ¥24200

ブラック色  Mサイズ着用

 

凹凸感のある生地はポリエステル×レーヨン素材を使用しており、ナチュラルなストレッチ感もある抜群の着心地。

そして、このサマーツイード生地は薄手で、着用した感じ・・・とっても軽い 

裏地無しでシワになりにくく、サラっと羽織って頂けます。

 

 

 

 

2ボタンでスッキリ仕様!

 

 

 

 

アップで

 

 

少し幅広なラペルのクラシックな雰囲気に仕上げ、

 

 

 


そして、オーセンティックな箱ポケフラップ付きのパッチポケット仕様。

 

 

 

 

また、袖ボタンはひとつ、センターベンントが施されたトラッド仕上がりとなっています。

 

 

 

 

続いてパンツをご紹介します。

 

 

melple の Beach Tailor Summer Tweed Pants  ¥16500

ブラック色  Mサイズ着用

 

先程のジャケット同様、

凹凸感のあるざっくりとしたサマーツイードを使ったセンタープリーツパンツです。

 

腰まわりはゆとりを持たせ、裾にむかってテーパードするトラウザー型で

カジュアルにもキレイめにも穿いて頂けるコンフォータブルな一本!

 

 

 

 

きっちりとタックインして着用頂けることも想定しベルトループも施され

また、ウエスト内側にはスピンドルも付属するベルトレスでカジュアルにも穿ける2wayスタイルが可能となっています。

 

 

 

 

 

 

そして、フロントは、ステッチにてセンタープリーツを入れおりますので

着用を繰り返してもラインは取れないキッチリとし見た目。

 

 

軽量でいて快適な着心地を感じて頂けるセットアップ。

暖かくなったらTシャツと合わせて頂いてもカッコよろしいですよ。

この春の本命としてお洒落な装いです。

 

もちろん、ジャケット・パンツとも単品での着用もサマになるカッコ良さとなっています。

 

 

 

 

 

中のシャツは

 

 

Scye の FINXコットン オックスフォードBDシャツ  ¥20900  

サックスブルー色  36サイズ着用

 

普段使いもお仕事にも使えるBDシャツ。

 

素材はエジプト綿の中でも最高級のフィンクスコットンを使用

非常に滑らかなでしなやかな光沢のあるピンオックス生地を使用しています。

そして、ブロードと間違えるほどの肌さわり。。。

 

カタチは定番のボタンダウンシャツ
定番と言いましても・・・2006年スタートから実は年々進化する素材とデザイン。

ちょっとしたマイナーチェンジも施され続けています。

 

 

 

胸ポケットの上に、

お馴染みの「Scye」マークの刺繍ワッペンが施されていて

さりげなく右位置によってるところもポイントのひとつ。

 

 

 

 

アームホールの形状や肩ぐせの処理によって動きやすく、

クオリティーの高いシャツに求められる要素は全て盛り込まれた綺麗な作り。

そして首元の開き具合、綺麗な襟のロール、

洗濯を繰り返しても型崩れしにくく、着込む程に馴染んでいきます。

 

リピーターの方も非常に多いお勧めな一枚~♪♪♪

 

 

 

 

 

 

足元は

 

 

JALAN SRIWIJAYA(ジャランスリウァヤの Uチップ靴  ¥37400

ブラック色  品番:98490   

 

オンオフ問わず、お使い頂けるシューズ。Uチップ!

靴の聖地と呼ばれる英国ノーサンプトンで修業を積み礎を築いたのち、

革皮生産世界一のフランスに渡り、革皮について多くのことを学び、そして母国インドネシアにて生産。 

 

高級メゾンが採用する素材を使い、グッドイヤーウェルト製法の原型となる高級靴にみられる製法を施し

安く見積もっても6~7万円クラスの靴と同等のレベルと言われている革靴が

30000円台っと驚愕なコストパフォーマンスを誇る「ジャランスリウァヤ」。

 

 

 

 

そしてアッパーには、エルメスなどに革を供給うするフランス「デュプイ社」のカーフレザーを使用しています。

 

さらに、本場英国仕込みの高級ビスボークシューズなどに用いられる

アッパーとウェルト、そしてインソールを手作業のすくい縫いによって行い、

その後、最後のアウトソールのみ機械縫いで行う”九分仕立て”と言われるハンドウェルテッド・グッドイヤー製法。

 

この製法を施してこのプライス。。。ホントスゴイこと。。。なんです!!

 

 

 

ソールは、イギリスメイドのダイナイトソールを使用することで

天候の悪い日でもガンガン履いて頂けるなど素材に妥協はありません。

 

カジュアルにもそしてビジネススタイルにも最適な一足

クオリティ・価格・ファッション性、すべての面において納得頂けるジャランスリウァヤ。

ぜひお試しください。

 

 

 

 

そして、先程着けてましたベルトをご紹介します。

 

 

K.T.LEWISTON のコードバンベルト(一枚革)  ¥26400

ブラック色  34インチ

 

Alden 日本正規代理店、ラコタが展開する革小物ブランド ”KTルイストン”

ラコタハウス青山店、大阪店でも多くのリピーターを抱えるK.T.LEWISTONのレザーベルトです。

 

K.T.LEWISTONを代表する素材、水染めコードバンを使用する

透明感ある美しい光沢を持つコードバンと、緩やかな曲線を描くトラディショナルな雰囲気のバックルは、

フォーマルやビジネスに最適。

 

そしてこちらは、なんと贅沢な一枚モノのコードバンベルトです。
繋ぎ目のない一枚仕立て!!!

 

 

 

賢牢で独特の光沢感を持つコードバン素材は、

馬の尾てい骨部分を裁断していない「めがね」と呼ばれる50頭に1枚ほどしか採れないと言われる大判の革を使用します。

さらにその希少な革からは数本分しか採れない大変贅沢なベルトです。

 

そろそろ買い替え時期かなって方は、ぜひご検討してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

 

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

今日届きました!

 

 

マスク購入引換券。 店にも・・・?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近コマメに。。。やっております

 

SE7EN Instagram!

 

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

また

 

SE7EN  Facebook ページも開設中です。

いいね! のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

 

ではこの辺で!

 

お問い合わせ等受け付けております。

お気軽にご連絡ください。


KADOKI

**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP   http://www.se7en.jp

BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/

Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり

**********************************