どーもどーも。
只今
秋冬モノをドド~ンっとご用意してSALE 開催中です!!!
左は誰もが知ってる ウルトラマンセブン
そして右は・・・多分知ってる人は少ないのではないかなと・・・
ウルトラマンセブン21(ツーワン)。。。って言うんです。セブン繋がりで!
OPEN当初、お客様から頂いた当店の守り神です。
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
では、早速
お勧めのSALEアイテムをご紹介させて頂きます。
今回は足元を!
CROWN の VELVET SLIP-ON ブラック色
¥27500 → ¥19250 30%OFF
靴の聖地として有名な英国ノーサンプトンで、
1984年ダンスシューズメーカーとして創業した「CROWN」「クラウン」。
このスリッポンは元々英国貴族がお屋敷内で履くルームシューズデザイン。
そして、アウトソールに滑り止めラバーを施すことで、従来よりも気軽に屋外でご着用頂ける作りとなっています。
最近・・・この手のシューズ・・・密かな人気を呼んでるんです。
アッパーには起毛感のある
柔らかで上品な手触りと
深い光沢が特徴のベルベットを使用。
そして、脱ぎ履きの良さもさることながら
軽量でいて機能性の高い作りと、すっきりとした美しいフォルム。
英国伝統のデザインが上品な大人を演出してくれる。
そして、ベルベットを使用することでドレスとカジュアルのちょうど中間にある佇まいの一足となっています。
デニムやチノパンをロールアップして、またスラックスにもバッチリ
コーディネートの幅がぐんっと広がるスリッポン。
新しい一足としてお使いください。
MADE IN ENGLAND
只今 7サイズ(25~25.5㎝)ご用意しております。
お次は
NORMAN WAKABAYASHI のポストマンシューズ
¥37400 → ¥26180 30%OFF
”TO&CO”や”bibliotek”を手掛けていたシューズデザイナー若林正裕氏の新たなブランド。
その名も「NORMAN WAKABAYASHI」。
どこまでもスニーカー感覚で履けるシューズ。
デザイン性と機能性を両立させた
丸みのあるトゥと、あらゆるボトムに合う万能なデザイン!
そして・・・スニーカーよりも・・・ホント軽いんです。
アッパーにはイタリア製牛革を使用し、
ソール底材には超軽量ビブラムソールが施された、クッション性も高く 疲れ知らずの履き心地。
持って頂くだけで・・・その快適さが・・・お分かり頂けるはず。
そして、つま先からヒールにかけて徐々に厚みが増していくウェッジタイプを使用しています。
内張りもレザーで施された丁寧な作りや
履き初めから足を包み込んでくれる感覚など拘り抜かれた設計は
カジュアルにもビジネスにも重宝頂けます。
只今 40サイズ(25~25.5㎝)・41サイズ(26~26.5㎝)・43サイズ(28~28.5㎝)ご用意しております。
お次は
ブランドストーン のサイドゴアブーツ ブラウン色
¥25300 → ¥17710 30%OFF
定番として君臨する不変的な一足。
インジェクション・モールディングと呼ばれる製法で、
底材にポリウレタンを使用し、金型の中で発砲させなが底を形成し、
同時にアッパーを接着する製法であるため、耐久性と耐水性に優れ、
ワークブーツに必要とするディテールを十分に備えた優秀ブーツ。
クセのないクラシックなラウンドトゥが、
いつの時代にもどんなシーンにもマッチするシルエットとなってます。
そして レザーでありながら、
水に強く・軽く・快適な履き心地で雨の日のレインシューズとしても重宝頂ける。
オーストラリアでは雨が降ったら、ブランドストーンっと言われるほど!
前後に一本ずつ付属された長めのストラップも、
脱ぎ履きのとき、とっても便利で楽チンですよ♪♪
ラバーで出来た長靴と同等の機能と、
はるかにしのぐデザイン性の高さは、
文句の付けようのない一足と言えます。
これから本番の季節に向け、大活躍頂けます。
只今 7サイズ(25.5~26㎝)・9サイズ(27~27.5㎝)ご用意中。
お次は
¥23980 → ¥16786 30%OFF
フランス軍モデルのフレンチミリタリートレーナー!タバコ色(ブラウン)
イイ色目~♪♪♪
ブラウン×ゴールド色のコンビは、
スウェード×ナイロン素材をベースに一部メッシュ素材を施し、
独自のカッティング技術で秀逸なデザイン性のある一足となっています。
切替のカッティングの多さに驚きを感じると同時に、
絶妙な配色の良さで、人気の高い90年代フレンチトレーナー。存在感ありですね~!!!
そして、やや硬めのソールが足の負担を軽減してくれる疲れ知らずの履き心地!
さりげなく施されたレッド色もポイントとなっています。
軍用スニーカーの中でも希少性の高いモデル、
カジュアルなスタイリングから、ジャケットスタイルの外しにも
オールラウンダーな大人顔のスニーカーです。
幅の広がるコーディネートをお楽しみ頂ける一足。
只今 41サイズ(26~26.5㎝)・42サイズ(26.5~27㎝)ご用意しております。
そして、色違いの
¥23980 → ¥16786 30%OFF
シルバー色
僕もフレンチトレーナー履いてまして、履き心地は。。。最高!!!
デザイン性もあり、人と被らないスニーカーお探しの方には持って来いの一足かと思います。
只今、43サイズ(27.5~28㎝)ご用意中です。
お次は
¥18480 → ¥12936 30%OFF
ベーシックなスエードタイプ
1940年代にかけてアメリカ海軍でトレーニングシューズとして採用されていたスニーカー(通称:デッキシューズ)です。
素材には、イタリア製スエードを使用し、
アッパー&ソール&紐もブラックカラーに統一されたデザイン!
水で滑りやすいデッキ(船の甲版)でもグリップを良くするため
ボトムソールの形状と水を逃がすためほんの少しヒールが高くなっているところもポイントとなっています。
厚みのあるインソールがクッション性も良く、オールマイティーにお使い頂ける
シックなALL BLACK。。。
こんなスニーカーが・・・一番履いたりするんですよね♪
只今、41サイズ(26~26.5㎝)・42サイズ(26.5~27㎝)・43サイズ(27.5~28㎝)ご用意中です。
お次は
¥23980 → ¥16786 30%OFF
1980年代にかけてドイツ軍のトレーニングシューズとして採用されていた
ミリタリースニーカーの中でも”KINGオブミリタリースニーカー”通称”ジャーマントレーナー”
なんか見たことあるかなって方も多いかと思います。。。
すっきりとしたヨーロッパっぽいスマートなシルエットに表革とスエードのコンビデザイン。
そして、つま先保護のために付けられたスエードが今やデザインとして確立され、
マルタンマルジェラやかつてのディオールオム等などもデザインソースにするほどの
”キングオブミリタリースニーカー”です。
アッパーには足馴染のよいソフトレザーを使用し、ライニングにも。
見た目のとおり、
幅がやや狭めで甲が低めなこのスニーカーは、はじめ窮屈に感じるかもしれませんが、
数回履いて頂くとすばやく足に馴染み快適な履き心地へと進化していきます。
また、履く程に包み込まれる感覚!育てる感じが正解のスニーカーかなっと。
ソールに施されたお馴染みのガムカラーのソール
やや硬めのラバーソールが歩行時に絶妙なクッション性を生み
ミリタリーアイテムならではの機能性と快適な履き心地を感じて頂けます。
このスニーカー・・・ホント・・・足が疲れないんで・・・ぜひ!
カジュアルなスタイリングにも
キレイなスタイリングにも どちらもハマル!
様々なシーンでの活躍を約束してくれるオールラウンダーな一足。
只今、42サイズ(26.5~27㎝)・43サイズ(27.5~28㎝)ご用意しております。
お次は、ジャーマンのミッドカットモデルを
¥27280 → ¥19096 30%OFF
足にフィットするカタチ、クッション性の高いソール
更に耐久性も加わえたスニーカーとしての必要条件を満たした一足と言える”ジャーマントレーナー”
アッパーはしっとりと馴染むソフトレザーを使用し
そしてつま先保護のために付けられたスウェードは今やデザインとして確立さたジャーマンデザイン。
柔らかなレザーとホールド感に優れ、足が包み込まれる感覚は
誰もが認める。。。キングオブスニーカー!
足を入れて分かるジャーマントレーナーのスゴさ!
ぜひお試し頂けたらと思います。
只今、41サイズ(26~26.5㎝)・43サイズ(27.5~28㎝)ご用意中です。
お次は
¥32780 → ¥22946 30%OFF
先程のジャーマンは80年代。そしてコチラは90年代。
1990年代にドイツ軍のトレーニングシューズとして使われていた ”ジャーマントレーナー”
有名な80年代のジャーマンからデザイン継承されることはなく、ハイテクスニーカーのような仕上がりとなっています。
素材もハイテクなんです!
アッパーには日本国内には流通していないイタリア製1100デニールの
コーデュラナイロンを使用し、耐久性も高く、耐水性にも優れていモノ。
そして、その生地表面にデュポン社のテフロン加工を施しており、これにより撥水性と防汚性を確保。
そのコーデュラナイロンと、
レザー×シンセティックレザー(人工皮革)の
3パターンコンビの仕上がりが絶妙にイイ~♪♪♪そして、ふっくらしたボリューム感。
切替が多いデザイン♪♪♪
只今、43サイズ(27.5~28㎝)ご用意中
季節を問わずお使い頂ける一足です。
そして
今回のお年玉アイテム!!!
Tricker's の ウィングチップ靴をなんと!
お正月ということで・・・30%OFF PRICE でご提供させて頂きます。
英国ノーザンプトンの中でも伝統ある最も歴史の長いシューメーカーのひとつであるトリッカーズ。
代表するモデルの”Bourton(バートン)”。
デザインは外羽根のフルブローグ(ウィングチップ)で、大胆かつ丁寧なブローキング(穴飾り)に、
重厚なダブルソール仕様のカントリーシューズになります。
そして、
靴のまわりの甲と底のつなぎ目に縫い付ける細い革部に突起のあるストームウェルト仕様。
元来、水や砂などの侵入を防ぐためのモノ。ウェルトのボリューム感も演出しますね。
ソールは、
雨にも強くガンガン履いて頂ける耐久性が自慢の。。。ダイナイトソールを。
SALEプライス!!!
¥83600 → ¥58520
サイズは9ハーフサイズ(27.5センチ)
サイズの合う方は・・・お早めに・・・ご覧になってください♪♪
それともうひと型
ALDEN のミシガンブーツを!
お正月ということで・・・特別に・・・
サイズは
8サイズ(26㎝)・9サイズ(27センチ)のツーサイズ。
この「MICHIGAN BOOTS」はALDEN本国が長い年月をかけ、
一からパターンを考案、度重なるサンプル作成を経てリリースされた全く新しいモデルです。
ALDENのニューモデルは、1970年代に完成したとされる名作チャッカブーツ以来、実に約40年ぶりとなります。
モデルのベースとなっているのは、モカシンシューズを代表するレンジャーモック。
サイドの切り替えに施されたステッチが印象的で、ハンドで縫われるモカシンもそのままです。
そして、使用されるラストはペニーローファーの木型として有名なバンラスト、
つま先がソールに対してほぼ垂直に立ち上がっており、立体感のあるハンドスキンステッチが特徴。
そしてアイレットは7つ。
ラコタがリリースする6 inchブーツは、5アイレット+4フックのトータル9つに対し、
「MICHIGAN BOOTS」はアイレットのみ7つ配置の仕上がりに。
そして、アッパーのレザーは、HORWEEN発 「UTICA=ユティカ」。
肉厚ながらシットリと柔らかなユティカは馴染みやすいのはもちろん、足にかかる負担を和らげてくれ
油分が多く、グローブレザーに近い素材は、雨もさほど気になりません。
さらに、アウトソールにも水分を寄せ付けないダブルオイルドレザーを使用し、
表裏ともにタフな仕上がりとなっています。
雨の多い地域にもピッタリ♪♪♪
ワークブーツのような空気をまとい、
クラシックな雰囲気が漂う仕上がりは、老舗ドレスシューズメーカー”ALDEN”の拘り。
このモデル希少でして。。。
それは、ホーウィン社のユティカというこのレザー
このレザーを使った靴は今後生産されません。
2足限定でSALEプライス!!!
¥112200 → ¥78540
お正月スペシャルです♪♪♪
そして
恒例の福袋も、
Lサイズは完売御礼。。。
Sサイズ・Mサイズは若干ご用意御座います。8個
よろしかったら今年の運だめしに!ぜひご来店ください。
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お疲れさまでした。
今年の初詣は
戦国時代の武将・柴田勝家を主祭神する”柴田神社”へ。
妻のお市は、戦国一の美女と賞されたことでも、美(モテ)祈願所としても有名な神社です。
モテることをお祈りしに・・・ではありませんが(笑)
今年いい年になりますように。
そして今回の初売り
お正月からたくさんのお客様に御来店頂き誠にありがとうございました。
まだまだ寒い日が続きます・・・暖かいモノをお探しに
皆様のご来店、お待ちしております。
最近コマメに。。。やっております
よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。
また
SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね のご協力どうぞ宜しくお願いします。
ではこの辺で!
お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
KADOKI
**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP http://www.se7en.jp
BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
**********************************