どーもどーも。
いよいよ明日より
9/21(土)~9/23(月)の3日間
SLOWGUNオーダー会 2019’を開催します。
今回は祝日の月曜日も開催する3日間。
特別な一着をお作り頂けるオーダー会!
目いっぱいやらせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。
そして、9/23(月)はデザイナー小林氏にもお越し頂きます。
貴重なお話を伺えるのも今回のイベントの醍醐味、
疑問を感じたことやアドバイスなど直接お聞き頂けますよ。
項目は、
①大人のスタジャン
②GINZAライダース
③25時コート(初登場)
④LEVIS 501XXバレンシアカスタム(初登場)
初登場メニューありの4本立て。
カスタムオーダーの魅力をお伝えするスペシャルイベントとなります♪♪♪
では、早速
”大人のスタジャン”
スロウガンを代表する大人のスタジャン!
身頃には上質な極上素材、そして袖にはモチモチのシープレザー
裾とポケットふち、ボタンホールにも同様にシープレザーが施されています。
スタジャンではありますが、裾にリブが無いっと言う点と、やはりシルエットの重要性!
愛され続けている理由が詰まっています。
身頃のファブリックは
(後ほどご紹介しますライダースも同様となります)
生地スワッチが小さくでスイマセン。。。
極上 カシミア
キャメル・ライトグレー・チャコールグレー・ネイビー・ブラックの計5色 ¥96000
毛質は細く柔軟で滑らか。そして光沢のある高級素材です。
そして
ベビースーリーアルパカ
ビリジアン・ブラウン・ネイビー・ブラック ¥96000
生後1年以内の大変希少なアルパカの毛
トロトロな質感、シルキーな光沢が特徴です。
更に
イタリアより ヨーロピアンツイード生地も
今回も 二十種類と 豊富な量となっております。 ¥99000
大変希少なハイエンドツイード生地をご用意しました。
また、シャネルツイード生地は、
ここ数年グッチやプラダが牽引するキッチュなラグジュアリーそのもののようなPOPなカラーも。
また、その反対に、
スタジャン・ライダースとの相性抜群のCHブラックは最強メンズアイテムとしてお選び頂けます。
更に今回
ハリスツイードもご用意しました。 ¥99000
スタジャン&ライダースともに相性バッチリ~♪♪♪
大人な装いになるシックな配色。こちらもよろしいかと思います。
そして
オレゴン州はポートランドからデッドストックのペンドルトン(PENDLETON)をご用意。
この柄の生地、見たことあるなって方もいらっしゃるかと思います。
”ペンドルトン”とは、アメリカで創業したウールウェアやブランケットのブランド。
ネイティブアメリカンの伝統的な柄が特徴で、100%バージンウールを使用した高品質なアイテムを作り続けています。
なんと1柄3名限定なので、世の中に3人しかかぶりません。
そしてこのペンドルトン、表裏両A面で使えるんです。濃い色目と淡い色目。。。
お好きな方にはたまらない一枚に~♪♪♪
この数十種類のお選び頂ける見頃生地は
1名様・2名様・3名様分と少量のモノもあり
数量限定となりますので予めご御了承下さい。
只今、CH-03/EU-01/EU-06/ハリスツイード全て/ペンドルトンは1名様分のみとなっています。
更に
袖のシープレザー(羊革)のカラーもお選び頂けます。
シープレザー(羊革)
柔らかくモチモチっとした肌に吸い付くようなレザー(水染めの素上げ)。
カフェオレ・グリーン・ワイン・ネイビー・ダークブラウン・ブラックの計6色からお選び頂けます。
そして
裏地のファーは
ダルメシアン・バンビ
ブラウン色(無地)・ブラック色(無地)
計4種類からお選び頂けます。
更に
ボタンもご自由に選択することが出来ます。
メーカーのデドストック釦コレクションからの15種類。
1個 ¥1000 ~ ¥1500 で御座います。
右下のFREE品番の黒色ナットボタンは、お値段かからず ¥0
ボタンを全部変えたり、一部だけ変えたりしてもOKです!
ボタン代のみ別途お値段がかかりますのでご了承下さい。
こんな感じに!
それと
その他、スゴイ~ボタンも御座います。
1900年代のアールヌーボー期ボタンやハンティングボタン
80年代のシャネル、クリスチャン・ラクロア等へ納入していたフランス釦。
1年越しで世界中から集めたボタン達。
お好きな方には刺さるアイテム、この辺りも注目して頂ければと思います。
1点ゴージャスにポイントとして付けるのもありですね。
そして今回、リブはチャコールグレー色で統一。
数あるセレクトを組み合わせて世界に一点のスペシャルな一着が完成します。
サイズは、1サイズ~8サイズまで マッチョな方もOK ですよ!
また、レディースサイズもサンプルをご用意しております。
そしてお次は
”GINZA ライダース”
デザイナー小林氏曰く
厳選された世界最高峰素材、柔らかな着心地、空気感、そして歴史的なデザイン、ディテール・・・
この3つのタグからボクがイメージしたのは、まさに GINZA の街並みでした。
ライダースというある意味、強おもてな中に極めて GINZA的ラグジュアリーとコンフォートを溶け込ませ、
今までにあるようで無かった存在をカタチにしてみました。
メンズ・ウィメンズで共にご用意がございます。
着用しているのは僕が以前、オーダーしたモノ。 3サイズ
ライダースでありながらも軽~い!
軽量でいて着心地も快適。迫力とカッコ良さはピカイチの一着です。
またこちらも大人のスタジャン同様に、
身頃生地と、袖のシープレザーカラー、そして裏地をお選び頂けます。
カジミア ¥122000
ベビースーリアルパカ ¥117000
ヨ-ロピアンツイード生地 ¥122000
ハリスツイード ¥122000
サイズは、1サイズ~8サイズ (他、大きいサイズも要相談で)
また、レディースサイズもお作り頂けます。
オールレザーではないところも・・・ハード過ぎず・・・大人のライダースってところですね。
あと、
ファスナーチェンジも可能となっております。別途料金
そしてお次は、
”25時コート”
今回、初登場!
スパイク・リー監督 エドワード・ノートン主演の映画”25時”で着ていたステンカラーコート
”25時コート”のカスタムオーダーが御座います。
絶妙な着丈、ナチュラルな肩、大きすぎない襟っと
3点揃うと、オンでもオフでも着用頂けるカッコ良さ。
そして、総裏仕様となります。
生地は、スタジャン同様
カシミア・ベビースーリーアルパカの中からお選び頂けます。
裏地の(背裏上部分のみ切替)ファーもお好きなカラーを。そしてボタンもお選び頂けます。
またその他
25時コート用の素材もスゴイんです。
上3品番は、”BOTTEGA VENETA”
左ネイビーはウール×ポリウレタンのストレッチ素材、右ブラウンはウール100%
下グレーはウール×アクリル素材となります。
ITALY アンゴラウール素材
左ネイビー色、右グレー色 少し毛足あり。
アイルランド ウール素材 計9色
サイズは、1サイズ~4サイズまで
25時コート用生地 ¥98000
ベビースーリアルパカ ¥120000
カジミア ¥150000
そしてこんな遊び心も
背裏に、
小林氏自ら撮影したブロードウェイからエンパイアを望むプリント生地や
レトロなルート66プリント生地もお選び頂くことも可能です。
着用頻度の高い、オンオフとお使い頂ける優れモノ。
ぜひご試着してみてください。
そして、
”LEVIS 501XXバレンシアカスタム”もご用意させて頂きます。
テーパードとバギーシルエットのサンプルをご用意して、
シルエットの調整・ウエストサイズ・レングス調整など可能。
また、即売品もご用意致します。 ¥45000
ベースのデニムは、1990年代にリーバイスの米・カリフォルニア、バレンシア工場で作られた幻の「501XX」
当時はレプリカとして世に出された物ですが、約30年の時を経て抜群のヴィンテージ感を醸し出す只今注目のデニム。
現在の市場にはほとんど出回らず、あったとしてもサイズ感が小さいモノが多い。
そこで小林氏の手により、本来のジーンズの意匠やエイジングしたデニムの雰囲気は残しつつ、
新たなシルエットやサイズ感のプロダクツとして現代的に再生させているのがこのLEVIS 501XXバレンシアカスタム。
一般的な丈つめやクラッシュ箇所の補正、補強と言うよりは、もっと大胆な異次元のカスタムとなっています。
この世界観を!ぜひご覧になってください。
フルカスタムモデルは
明日朝一の入荷予定・・・・・お楽しみに。
サイズサンプルをご用意しておりますので
いろいろと着比べてみてください。
今回のSLOWGUNオーダー会!
SLOWGUN、AUBERGEをお知り頂いてるお客様はもちろん
こちらをきっかけにスロウガンのディープな世界に浸っていただける
これからのお客様まで、十分にお楽しみ頂ける内容となっています。
商品お渡し時期は12月初旬~12月中旬を予定。
注意点として、オーダー注文となりますので
デポジットとして、2万円を前金として頂戴させて頂きますので予めご了承ください。
記載金額は税別価格となります。
バーニーズニューヨーク各店
BEAMS JAPANで開催されてるイベントがSE7ENで開催。
選ぶ、作る、楽しさ。カスタムの魅力を。
さあて 僕も今から準備します!
皆様の御来店、お待ちしております。
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お疲れさまでした。
店内、秋モノも充実してます。
この3連休~お気軽にお立ち寄りください。
最近コマメに。。。やっております
よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。
また
SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね のご協力どうぞ宜しくお願いします。
ではこの辺で!
お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
KADOKI
**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP http://www.se7en.jp
BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
**********************************