どーもどーも。

 

 

 

 

 

 

昨日まで開催しておりました”UBR Order Fair”

たくさんのお客様に御来店頂き誠にありがとうございます。

 

猛暑日のめちゃくちゃ暑い中での開催となりましたが。。。

どのカタチがいいかな~色どうしようかなっと

ご試着頂き、お話して、選ばれる姿、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

本当にありがとうございます。

 

ご予約頂きました皆様、

これでこの冬は 大雪降ってめっちゃ寒くても大丈夫!

ストレッチも利いて、水も弾き~暖かい~ハイスペックアウター!

楽しみに待ってて下さい。

 

寒くなるのが待ち遠しいですね。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では

本日のコーディネートブログ スタートです!

 

まず、新色登場!!!

melpleのパイルボレロを使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

 

 

 

夏コーデのマンネリを打破する名物ボレロ!

もはやmelpleの顔とも言える逸品です。

秋にも軽く羽織れる大活躍の一枚~♪♪

 

 

 

 

 

 

Beginにも掲載され

”冷ヤード始めました”・・・とは・・・なんと素敵な表現です。

 

 

 

 

 

バックスタイルは

 

 

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

 

 

 

ではトップスをアップで

 

 

 

 

melple の パイルボレロ  ¥9936  Mサイズ着用

 

 

新色ブラック色!シックな雰囲気でいい感じでしょ~!!

 

素材は

”California Pile”コットンの中でも最も繊維の長い通称「超長綿」という綿糸を使い

その為、通常のコットンよりも ふっくら柔らかく絶妙な肌さわりの仕上がりとなっています。

そして、半袖や長袖のカットソーの上にサラっと羽織って

ループパイルの優しく包み込まれる感覚を味わってもらえる一枚。

 

 

 

 

 

また、カーディガンのようですが

あえて。。。。ボタンの付属が無く

風になびかせた、大人のカジュアルスタイルにピッタリ。

 

シンプルでスッキリしたデザインは

幅広いスタイリングに一枚羽織るだけでお洒落さも倍増し、

例えば、温度の下がる朝晩に一枚持ち歩いたり

冷房の強いところで羽織ったりと

とにかく重宝する一枚です。

 

 

 

 

 

袖先にはゴムを施すことにより。。。

捲り上げても!

落ちて来ないよう設計されています。

ピッタリ止まる。

コレが、着用時、とっても便利さを感じて頂けますよ。

 

 

 

 

 

そしてこのパイル!

とっても気持ちいいんです。

よろしかったらぜひお試しください。

 

 

 

 

 

 

そしてパンツは

 

 

 

 

melple の トムキャットリラックスパンツ  ¥12960  

チャコールグレー色  Sサイズ着用

 

 

こちらも、melpleの代表作品!!!

 

ストレスゼロの履き心地

そして一度履いたら病み付きの

 

ヤバイ・・・・パンツ・・・

 

ウエストは紐で絞るイージー仕様となり

腰まわりはゆったりとしていて裾にむかってテーパードした、

細身のワンタックトラウザー型のクロップド丈に仕上げられた綺麗なシルエットです。

 

そして、股ぐり部分は運動量が多くなるように切替の縫製が施された、

カジュアルにもキレイめにも穿いて頂けるコンフォータブルな一本。

 

 

 

 

 

見てください!この伸び具合。

縦横に伸びるノンストレスで最高な穿き心地を実感頂ける

 

驚きのビヨ~ン ビヨ~ン!

 

また、このパンツは、キックバック性(生地の戻り・ハリ・安定性)が大変素晴らしく、

そしてもちろん洗濯もOK!ガンガン穿いて洗って頂いても~変わらない風合いを維持してくれます。

 

店頭でも 

色違いで購入されるお客様も非常に多く、

穿かれたことのない方は是非お試し頂けたらと思います。

驚きますよ・・・きっと。。。

 

他、カーキ色・ネイビー色・ブラック色 ご用意中です。

 

 

 

 

足元は

 

 

 

 

新作

リプロダクションオブファウンド の 

US NAVY ミリタリートレーナー(スエード)  ¥18144  ブラック色 

 

 

シンプルでベーシックなスニーカー!

スエードのオールブラック色ってとこが良いですね。

 

使用している素材はイタリアの老舗レザーメーカーのスエードを使用。

1940年代にかけてアメリカ海軍でトレーニングシューズとして採用されていたスニーカー(通称:デッキシューズ)

水で滑りやすいデッキ(船の甲版)でもグリップを良くするためのボトムソールの形状と水を逃がすため

ほんの少しヒールが高くなっているところもポイントです。

 

 

 

 

 

また、厚みのあるインソールのクッション性も高く

パンツを選ばず オールマイティーにあわせられる一足。

この万能さを!ワードローブにおひとつ。。。いかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

僕も2色買いしている

汎用性の高い使える~パイルボレロ!!!

カーディガン感覚で羽織ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

お次は

KAPITAL の 

リップストップARMYシモキタジャンボパンツを使ったコーディネートをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

ゆったりめのシャツとゆったりとしたパンツの組み合わせ。

 

 

 

 

 

バックスタイルは

 

 

 

 

こんな雰囲気~!

 

 

 

 

 

 

ではトップスをアップで

 

 

 

 

KAPITAL の 8オンスIDG×IDGデニム アノラックシャツ   

¥24624  2サイズ着用

 

濃度の高い~デニムシャツ!

 

通常のデニムは、

縦糸にインディゴ色×横糸に白色を使って織るのが通常なのですが、

こちら、深みのある濃い藍色に染められた糸を

インディゴ×インディゴ(縦糸も横糸もインディゴ糸)を使用する濃色インディゴを表現しています。

 

経年変化による ヒゲやパッカリングなどの”アタリ”がより鮮明に現れてくるのも楽しみのひとつ。

 

 

 

 

 

そして、胸の大きなポケットがデザイン性と機能性を兼ね備えた

ゆったりふんわり着て頂けるシルエット~♪♪♪

 

 

 

 

 

アップで

 

 

 

 

胸ポケットや襟元の生地が重なった部分は

セルビッチを使い見えないところまで遊び心溢れる一枚に仕上がっています。

 

また、特徴的な大きな胸ポケットには

必要なものを詰め込んで、バッグを持たないラフなライフスタイルの溶け込むお出掛けスタイル。

スマホなどすぐに使いたい、

手放せないアイテムを入れるポケットとしても機能を発揮してくれます。

 

一枚としても羽織りとしてもお使い出来るデイリーユースにピッタリの一枚。

 

 

 

また

 

 

 

 

内側には帯が施され

ボタンにて留めることにより、いろんな着方も楽しめるデニムシャツです。

 

 

 

 

 

 

パンツは

 

 

 

 

KAPITAL の 

リップストップARMYシモキタジャンボパンツ  ¥21384  

カーキ色  2サイズ着用

 

ワイドシルエットのイージーパンツはバルーンのように丸いシルエットが魅力の一本。

そして生地は、強度のあるコットン×ナイロンのリップストップ生地を使用しています。

 

 

 

 

ゆったりとしながらも若干テーパードが利いたディテール。

太めのパンツがお好みの方にお勧めのGoodシルエット♪♪

 

 

 

 

 

そして膝部分は

 

 

 

 

ミリタリー要素をプラスする

”マチ”を取っています。

 

 

 

 

 

アップで

 

 

 

 

前後に、大きなタックを施すことにより

ゆったりとしててもスマートな印象を与えるディテール。

 

そして上部分は

お好みの大きさに調整が可能な楽ちんゴム仕様。

また、二段めのゴムベルトは取り外しが可能となったデザイン。

 

 

 

 

 

 

サイドは

 

 

 

 

おもしろいデザインで、前後にポケットが施され、

重なりあう部分には、補強を兼ねて三角のレザーパッチが付属します。

 

トップスもゆるめで、全体的にルーズなシルエットを楽しむのが良いかなと思います。

リラックス要素と遊び心を詰め込んだイージーパンツに仕上がりました♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

足元は

 

 

 

 

先程と同じく

リプロダクションオブファウンド の 

US NAVY ミリタリートレーナー(スエード)  

 

を履いて~♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

 

 

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

只今発売中の

Begin10月号にて

 

 

 

 

ラコタハウス×アビィレザースティックが、BB10に掲載されています。

 

創業200年以上続く老舗メーカー、イギリス アビィホーン社が手掛けるアビィレザースティック。

革の表面を滑らかに仕上げるツール。

 

経験豊富な職人が厳選した水牛の角を用い、機械でおおよそ形状した後、数回にわたり手作業で研磨を繰り返し、

自然な美しさと使い勝手を考慮した独特の形へと仕上げられています。

 

 

 

 

アビィレザースティック   ¥9720

 

革の再生に欠かせない、

アビィレザースティックが「THE LAKOTA HOUSE」スペシャルメイドとして登場しました。

革の中でも特にコードバンに効果を発揮する、表面のザラつきを抑え革本来の滑らかな表情を蘇らせるアイテム。

 

繊維が縦に走っているコードバンは、履きジワ部分を中心に白っぽい毛羽立ちや、

繊維が開きザラつきが出ることもしばしば。

通常お手入れで使用するファインブーツクリーム(乳化性クリーム)を薄く塗った後、

繊維を寝かせるようにスティックで表面を優しく擦ると、症状が治まり革本来の美しい表情に蘇ります。


 

 

 

 

また、雨に濡れた際の水膨れや、軽度の押しキズ、スムースレザーの銀浮きから、

アウトソールの凹凸なども同じ作業で滑らかにすることが可能。

 

 

 

 

 

また、

美しく突起した部分は、つり込み部分やコバの処理に最適な角度に仕上げられています。

 

 

 

 

 

 

ALDENの輸入総代理店として、長年数多くのコードバン製品に携わってきたラコタの強い要望から、

アビィレザースティックでは初めての"別注"モデルが実現しました。

 

 

 

 

 

天然素材のため色や模様は異なりますので予めご了承ください。

 

また、使い方は店頭にてご説明させて頂きます。

お気軽にお声かけくださ~い♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近コマメに。。。やっております

 

SE7EN Instagram!

 

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

また

 

SE7EN  Facebook ページも開設中です。

いいね! のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

 

ではこの辺で!

 


お問い合わせ等受け付けております。



お気軽にご連絡ください。



KADOKI


**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP   http://www.se7en.jp

BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/

Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり

**********************************