どーもどーも。

 

 

 

 

 

 

 

今朝は

車のガラスが凍るほどの寒さでしたが

日中はいいお天気~!

そして今週は週の真ん中に祭日のある珍しい一週間。

春の装いでお出掛けするのも良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、

本日のブログ スタートです!

 

 

まず、週末に届きました

aniary アニアリ のお財布&小物をご紹介します。

 

 

 

 

 

今回、

人気の長財布ラウンドファスナーLに加え、

薄マチタイプの長財布も入荷しました。

 

春に買う財布は縁起のよいもの

 

春財布とは、金運上昇を願って新しく購入する財布のことで

”中身がパンパンに張る(春)財布” っと言われます。

 

ちょうどいいタイミングで揃いましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

アニアリスケイルレザーカバービルホルダー  ¥28080  ブラック色

 

 

ご要望も多く頂いておりました

当店初登場となる薄マチ長財布。

 

”スケイルレザー”という

ベースレザーはアイディアルレザーを使用した

牛革にエンボス(型押し)を程こした アニアリ史上初のパイソン型押し!


染色・バフ研磨・アイロンワークと加工に加工を重ねたマテリアルは

ギラついた行き過ぎる派手さはなく。。。大人の雰囲気漂う高級レザーの仕上がりになっています。

 

 

 

 

 

 

薄マチの長財布は、スーツやジャケパンスタイルのビジネスマンにとって必需品。

 

やはりデキるビジネスマンとしては、薄マチの長財布を内ポケットにさりげなく忍ばせておくのが

スマートかつお洒落に見えるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、いくら薄マチが良いからといっても

日常的に使用する財布ですから、収納力も大事!

 

こちら・・・・新札の1万円札が・・・100枚入るマチを完備します。

 

 

 

 

 

 

 

そして

ボタンやフックを一切排除したフラップ式を採用することで、

極限の薄さにチャレンジしながらも収納力をキープ!

 

18枚のカードホルダーにメインの札入れがひとつ。

そして別にレシートやチケットを入れることができる横長のスペースを2ヶ所備え、

その上ジップ式のコインケースも完備します。

 

スリムに見えて実は。。。収納力!大!

アニアリらしさを追求した薄マチロングウォレットの完成形です。

 

 

 

 

 

 

 

そしてお次は

 

 

 

 

スケイルレザー ラウンドファスナーL  ¥32400  

 

ダークブルー色ブラック色

 

 

先程と同様に”スケイルレザー”を使用しています。

 

中身が見やすい蛇腹タイプの長財布は、

実用性と美しさが求められるアイテムだからこそ機能的センスも大事。

 

 

 

 

 

 

そして

シルバー色のアニアリオリジナル金具パーツが付属します。

 

 

 

 

 

 

 

中央には 引き手のデザインにまでこだわったファスナー式の小銭入れを完備し、

中央で仕切りが出来ることにより、紙幣収納スペースが2層設けられております。


 

 

 

 

 

更に、12枚の収納量を誇る取り外し可能なカードホルダーが備わってることにより3層にもなり、

紙幣の種別管理やレシートなどの小分け収納が行いやすい工夫も。

 

全部で20室のカードポケットを装備した優れモノ!

 

会員カードやポイントカード・診察券などなどのかさばるモノを、

ザックリと入れることの出来る収納力も持ち合わせています。

 

豊富な収納量や利便性、二つ折に比べると俄然大人っぽいその表情は、

ビジネスからカジュアルまで、あらゆるシーンに対応する。

 

僕もこのカタチ ずっと使っておりまして

大変便利~使いやすさを実感して頂けると思います。

 

機能性の高い作りと

ラグジュアリーな雰囲気も醸し出す長財布。

 

この春の買い替え時期に、ご検討されてらっしゃる方は

すばらしい選択となるはずです。

 

金運UPの春財布。。。縁起を担ぐことも大切なことですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてお次は

 

 

 

 

スケイルレザー名刺入れ   ¥11880  ブラック色

 

 

言うまでもなく、名刺入れは非常に重要なビジネス小物。

初対面の相手に好印象を与えようと思うのなら、やはり上質なレザーを用いたものを使用すべきです。

そこでお勧めしたいのがこちらの名刺入れ。

 

上着のポケットにすっきり収納できるスマートさ。


 

 

 

 

そして、

スナップ留めを開いた下部の収納部はマチが設けられているため、

複数の名刺を収納でき、また上部の収納部にはポケット×2が設けられており、

頂いた名刺を分けて収納するのにも便利です。

 

また、裏地もさりげなく。。。遊び心あるアニアリオリジナル迷彩柄に。

 

 

 

 

 

 

使い勝手の良さだけでなく、

上質な革の味わいも楽しめる名刺入れ。

 

新年度にむけ、新たな名刺入れで気分を変えるものもよろしいかと思います。

 

 

 

 

 

 

お次は

 

 

 

 

こちらも当店初登場となる

 

アンティークレザー キーケース   ¥14040  ブラック色

 

 

成牛の中でもキメの細かいステアをクロームで鞣した

柔軟性と弾力性のあるレザーは、モチモチっとした素材感。
4回に分けてオイルを入れるオイルド加工と手作業によるムラ染めを行うことで
独特な色調のアンティークレザーに仕上がっております。

 

 

 

 

 

 

そして

たくさんの鍵をスマートに携帯したいなら、こちらのキーケース。

 

 

 

 

 

 

 

非常にソフトな革のため、最近のクルマの大型鍵などがしっかり収納できます。

 

ちなみに、ジップ部分を長く取った独特のデザインは使い勝手を考慮したもの。

開閉口が広く、鍵が収納しやすくなった安心安全設計に。

 

 

 

 

 

 

 

また、

内部には仕切りもあるため、カードケースとしても使用可能となっており

緊急時の為に、お札を畳んでしまっておくことも出来る、いいサイズ感となっています。

W13.5㎝×H8㎝×D2.5㎝

 

大人のための上質なキーケース!
これひとつで、ちょっとしたお出掛けも出来ちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は

 

新作スニーカーをご紹介します。

 

 

 

 

 

リプロダクションオブファウンドより

 

チェコスロバキアミリタリートレナーとフレンチトレーナー!

 

 

 

 

 

 

では最初に

 

 

 

 

リプロダクションオブファウンドフレンチトレーナー  ¥23544

 

 

フランス軍モデルのフレンチミリタリートレーナー  新色シルバー色
 

いい色目です~♪♪♪

 

 

1950年代~1970年代にかけて数多くの軍用トレーニンググシューズを

生産していたスロバキアのファクトリー。80年代のジャーマントレーナーなども製造しています。
ひとつひとつ丁寧にハンドメイドで生産されることで耐久性を強化し、
さらに、素材はイタリアのタンナーによる上質なレザーを使用することで上品さもある仕上がり。

 

フランス軍でトレーニングシューズとして採用されていたフレンチトレーナーは、

放出品としてはもう手に入ることはないと言われるモデル・・・を再構築。

 

 

 

 

アップで

 

 

 

 

 

シルバー×ゴールドのコンビは、

スウェード×ナイロン素材をベースに一部メッシュ素材を施し、

独自のカッティング技術で秀逸なデザイン性のある一足となっています。

 

切替のカッティングの多さに驚きを感じると同時に、

絶妙な配色の良さで、人気の高い90年代フレンチトレーナー!


 

 

 

 

 

 

 

また、クッション性に優れた履き心地もポイントです。

 

僕も今回こちらをゲットしました。

色違いは持っておりますが・・・春色に惹かれて(笑)

履いてて実感。足が疲れずそしてホールド感もあり~めちゃくちゃ履きやすい一足ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

さりげなく施された踵部分のシルバー色もGOOD。

 

そして内側には

フレンチミリタリートレーナー 1990's
MADE IN SLOVAKIA   っと明記されています。

軍用スニーカーの中でも とても希少性の高いモデル、

ベーシックなカジュアルスタイルから、高級感のあるジャケットスタイルの外しにも

守備範囲の広い大人顔のお勧めスニーカーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてお次は

 

 

 

 

コーディネートで何回か・・・ご紹介しております

 

リプロダクションオブファウンド の 

チェコスロバキア ミリタリートレーナー  ¥17064

 

 

万能にあわせられるこの配色のスニーカーは

ブラック×ホワイト色のそしてコーディネートの王道となる一足です。

 

そして、オールドランニング的デザインが印象的なスエード×ナイロンのコンビに。

 

1970年代にかけて旧チェコスロバキア軍でトレーニングシューズとして採用されていたスニーカーをベースに

イタリア軍用シューズを生産していたファクトリーに依頼して、現代的に再構築しています。

 

 

 

 

 

 

ホワイト色ラインのカッティングが素敵ですね~♪♪♪

 

 

 

 

 

 

つま先、踵部分はスエードを

そしてアッパー部分には、重量に対しての耐久性・耐水性に優れる

500デニールのコーデュラナイロンを使用します。

また、表面にデュポン社のテフロン加工により、撥水性と防汚性を確保!

 

 

 

 

 

そして踵には

”REPRODUKCE NAJDENYCH”っと明記?!

 

なんて読むんやろう~っと気になったんでメーカーさん聞きました。

意味は、

”REPRODUCTION OF FOUND”のチェコ語 だそうです。

 

 

 

 

 

 

ホワイトソールってとこも春らしくいい感じ~!

 

 

 

 

 

 

 

こちらも

内側には

チェコスロバキアミリタリートレーナー 1970's
MADE IN ROMANIA   っと明記されています。

 

優れたインソールはクッション性も高く、履き心地も満点。

幅広いコーディネートにご活躍頂けます。

 

この春のマストな一足としてぜひお試しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてお次は

昨日届きました、サウンドマンの新作!!!

 

洋服じゃなくて。。。カッコよろしいBAGの。。。登場です。

 

 

 

 

 

サウンドマンショルダーBAG  ¥18360  アーミーグリーン色

 

 

ミリタリーな雰囲気漂う

スイス軍のマップポーチがイメージソースのショルダーBAGです。

なかなかこんな雰囲気のモノは少ないので

こんなBAGを探してた~って方、いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

表地には、

シャトル織機で織られた雰囲気のある

撚り杢セルビッジ帆布を使用。

 

そして、フラップ部分とファスナー縁にはレザーを配し、

オリ-ブグリーンカラーのショルダー紐もアクセントを加えます。

 

 


 

 

マチもあり、いい大きさ。

 

そして外側のファスナーには、スマホもスッポリ!

 

 

 

 

 

 

また、メインポケットはこのように

 

 

 

 

 

長財布、ペットボトルも十分入ります。

 

 

荷物が少ないときに重宝する

休日のお出掛けスタイルに

もってこいのショルダーバッッグ。

 

身に着ける小物で、

ミリタリーエッセンスを取り入れて頂くのもお洒落ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

 

 

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は

またまた展示会で東京へLet's GO---!

 

 

 

 

これ履いて行こう。

足元が新しくなるとテンションも上がる~

天気も良さそうですし、早速出動です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近コマメに。。。やっております

 

 

 

SE7EN Instagram!

 

 

 

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

また

 

 

 

SE7EN  Facebook ページも開設中です。



いいね! のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

ではこの辺で!




お問い合わせ等受け付けております。



お気軽にご連絡ください。





KADOKI


*****************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP   http://www.se7en.jp

BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/

Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり

*****************************