どーもどーも。
そう言えば
以前のブログで書きました”スマホ壊れちゃった”の件
無事直りました!!!
落とした次の日には、
液晶部分の模様がオレンジ色~パープル色に進化していてビックリ
コレはマズイな~っと・・・
定休日だったのもあり即行朝一で、APPLEへ
待つこと1時間半ぐらいで綺麗に元通りに~良かった~♪♪♪
液晶交換を。
そして、買った時にAppleCare と言うモノに入ってたらしく更に良かった~
がしかし、直ってすぐに・・・また落とす。。。という
気をつけようっと! 軽傷でした(笑)
では
本日のコーディネートブログ スタートです!
まず、Scye のナイロン高密度ツイル アジャスタブルレングスパーカを使ったコーディネートをどうぞ。
その名のとおり、アジャストすることで着丈を調整できる2WAY仕様のブルゾン!
今回はカジュアルにデニムとあわせました。
フードも施された、ふんわりリラックス感ある
綺麗なシルエットに仕上げられています。
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
ではトップスをアップで
Scye のナイロン高密度ツイル アジャスタブルレングスパーカ ¥42120
ネイビー色 38サイズ着用
ショート丈バージョンで。
光沢とハリのあるナイロン100%の高密度生地は
撥水効果が高く、雨の日に活躍頂けるレインコートしてもお使い頂けます。
めっちゃ弾きますよ~♪♪♪
そして、前たてと裾に施されたドットボタンを留めることで
内側に折り込み、着丈を短くするディテールとなっています。
フロントファスナーを閉めると
より、ドットボタンがデザインとしてのアクセントを引き立てます。
こんなアイテムが・・・年間を通して重宝するんですよね~♪♪♪
アップで
フロントには、
ファスナーポケットとハンドウォーマーポケットの4個ポケットを装備し、
また、袖先は雨風の侵入を防ぐための伸縮性あるゴムが付属。
そして~
ロングバージョンにも!
スタイルに応じて
そしてその日の天候により着方を変えて頂ける超軽量ブルゾン。
重ね着も出来るふんわりとしたサイズ感は、まだまだ出番の多い一着となりそうです。
そして
中のカーディガンを
melple の Mulr Beach ZIPカーデ ¥13824 キャメル色 Mサイズ着用
重ね着重視のレイヤードに最適な一枚。
一見、重たさを感じる印象かもしれませんが、
とても軽量なアクリル×ウールのライトウェイトパイル素材を使用しています。
そして、Vゾーンは狭めに仕上げ、
前たてから首まわり、袖先にパイピングを程こされた
伸縮性のある着心地となっています。
そして、サイドには便利なファスナーポケット付属!
なんか今日のコーディネート寂しいなってときや
もう一枚着ないと寒いなってときなど、活躍頂けるお勧めのカーディガンです。
中のカットソーは
サウンドマン のバンドカラープルオーバー ¥20520 38サイズ着用
すいません。。。こちら完売しました。
そしてデニムは
KAPITAL の11.5オンスデニム TATAMIパンツ ¥18144 2サイズ着用
畳縁を彷彿させるポケット補強が特徴的なパンツは、
11.5オンスのワンウォッシュデニムを使用した程よいゆったり感のテーパードシルエット。
フロントをアップで
横に伸びるステッチ部分にポケットが存在する!
また、
左サイドにはハンマーループも施されたワークテイストな仕上がりになっています。
そして後ろも
同様にスッテ&ポケット!
よーく見て頂けると、
ポケット(ステッチ)の高さが前後で変わるギミックのあるデザイン!
柔らかなデニム生地は締め付けが無く、
ゆったりとした履き心地もクセになる一本です。
ぜひお試しください。
足元は
僕の私物、ALDENのインディブーツ。
結構頻繁に履くお気に入りのひとつ。
只今のところ正確な納期は何とも言えませんが・・・
御予約も承れますので、よろしかったらおしゃってください。
お次は
アボンタージのウールコーチジャケットを使ったコーディネートをどうぞ!
同系色の楽ちんパンツとあわせました!
バックスタイルは
こんな雰囲気~!
では、
トップスをアップで
アボンタージ のウールコーチジャケット ¥41040 Sサイズ着用
こちら大きめの作りとなっておりますので、Sサイズで着ても丁度いい~♪♪
近年トラッドスタイルの流行から、注目されているグレンチェック。
生地は滑らかな Super100's WOOLにストレッチを入れた、
ウールフランネルのグレンチェックを使用しています。
また、コーチジャケットと言えばナイロン素材のイメージをもたれるかもしれませんが、
このように素材を変えると、
同系色でまとめた都会的でクールなルックスが、
旬な雰囲気を纏う今季一押しの一枚に仕上がります。
ネックにはチンストラップが付属。
コーチジャケットらしく身幅にゆとりを持たせ、
袖付けはラグランスリーブで肩~袖の可動域を広げたディテールに。
身頃裏には起毛したレーヨン混ポリエステルを採用し保温性を確保しつつ、
背面のベンチレーションで通気性も確保。
スポーティーなデザインでありながら
上質なグレンチェックを使用することで汎用性の幅を広げた
”大人顔のコーチジャケット”です。
いい感じ~♪♪♪
そして中には
まず、首に巻いた
フランス製ドット柄マフラー ¥7344
ウール×コットン素材を使用し、表裏で配色の違うマフラー。
そして、柄の配置も考えられていて、中央部分は無地になっておりますので
巻いた時にさりげなくアクセントを加えます。
そして
アクロスザヴィンテージ のスウェット ¥16200 8(M)サイズ着用
コットン100%のなのに軽くて暖か。
ヴィンテージの作法を踏まえつつ、
現代の技術とシルエットでリファインを施したオリジナルのスウェットシリーズ。
(同素材のパーカーも御座います)
そして暖かな”裏起毛”!
裏起毛のスウェット自体は珍しいものではありませんが、「先起毛」と呼ばれる特殊な工程により、
通常のものより起毛部分がふんわりと仕上がり、空気を多く含むため非常に暖かな着心地に仕上がっています。
また、量産の裏起毛スウェットというと、ポリエステルなど化繊が混じったものがほとんどですが、
こちらは風合い豊かな100%コットン。経年変化も楽しむことができます。
肩のラインは
ラグランスリーブとなっていて
フラットシーマー縫製の着用時ゴロつきのない快適な着心地に!
後ろも
同様になっております。
さらに
スウェットですがサイドポケットも付属する便利なデザイン~♪♪
また、よーく見てください。裾を・・・
フロント側には・・・・・リブが付属しません。
そして
後ろ側にはリブが付属する。
通常のスウェットとはまた違った雰囲気もお楽しみ頂ける暖かな一枚!
ヴィンテージライクな素材感にスポーティーなディテールを持ち、
スポーツブランドにもヴィンテージレプリカブランドにも出せない独特の雰囲気を携え、
一見ベーシックでありながらも”未来のヴィンテージ”を標榜する表情のスウェットです。
本格的な冬の訪れの前に。。。ぜひお試しください。
パンツは
SKYLAND の トラックパンツワンダーシェイプ ¥10584
ベージュ色 Lサイズ着用
暖かな起毛感のある快適パンツ!
このパンツのスゴイところは
型崩れしない生地と優れた伸縮回復性。
そして、縦横斜方向360度全方向に伸びるストレッチ素材。
伸張率(伸び率) 79.2% (通常布帛ストレッチ生地ですと約20%~30%ぐらい)
伸縮回復率(縮み率) 91.8% (通常布帛ストレッチ生地ですと約70%~80%ぐらい)
よく伸びて、しっかり戻る。
10%以上のポリウレタンを生地に編み込むことで
通常のカットソー生地では実現できない伸縮回復性と布帛のような生地のハリが生まれます。
また、ウエストはゴム&紐のイージー仕様
軽快に、そして冬を乗り切る暖かさを兼ね備えたマストな一本となってくれることでしょう。
そしてお値段もGOODプライス~♪
足元は
またまた・・・・僕の私物 ALDEN チャッカブーツ。
こちらもクロムエクセルの牛革シーリーズです。
10年以上前のモノですがまだまだ現役~そろそろソール張り替えかな。
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お疲れさまでした。
先週は
那谷寺へ紅葉を見に行ってきました。
ちょっと散り始めていましたが
綺麗に色付いた景色は超キレイ~♪♪♪
この庭園もみどころのひとつ。
撮影スポットですね。
みんな”カシャカシャ”いってました(笑)
そして
デッカな池もあり、水面に写り込む景色も綺麗~♪♪♪
また、撮影は不可でしたが
一番印象に残ったのは本殿!そして圧巻の雰囲気。
中には本尊の十一面千手観世音菩薩を安置する”いわや胎内くぐり”があり
冷気に包まれるような感覚。
うまれきよまる場所。
よかった~また来年行きたいと思ういいお寺でした。
あと、話は変わりますが
今週末ぐらいに、モリーヴとヴァンティークより
ネックレスが入荷予定です。
他モデルも入りますので
お楽しみに~♪♪♪
最近コマメに。。。やっております
よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。
また
SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね のご協力どうぞ宜しくお願いします。
ではこの辺で!
お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にどうぞ
KADOKI
*****************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP http://www.se7en.jp
BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
*****************************