どーもどーも。
台風も過ぎて・・・
今日のお昼は福井県快晴~!
福井国体も良い天気の中、開催されたことかと思います。
高校野球は、スゴーイ人だったらしいですよ。。。
では、
この秋に履いて頂ける
只今入荷中の新作シューズをご紹介させて頂きます!
夏から秋へ
新しい靴を履くと、やはりテンションは上がるもの。
今までとはちょっと違ったタイプのモノを挑戦したり
やっぱりベーシックなモノがいい~などなど
お好きなカタチをお選び頂けたらと思います。
まずは、こちらから
今回、新入荷の
VULCANIZER ヴァルカナイザー ¥13824
ビンテージシューズのディテールをアップデイトし、
ヨーロッパ屈指の”ヴァルカナイズド製法”を誇るルーマニアのファクトリーで生産されるスニーカーです。
最大の特徴は、ラバーソールの天然ゴム占有率が約90%と、とても高く、
熟練の職人によるハンドメイドでしか生み出せない作りの良さ、
そして、しなやかなで柔らかい履き心地が魅力の一足です。
踵部分の高さが
普通のスリッポンより、やや高めとなった設計に。
そして、
ソールの形状も、フラットではなく・・・波を打つような形状になっています。
使用しているキャンバスは、
表面にデュポン社のテフロン加工を施しており、
これにより撥水性と防汚性を確保!
汚れを防ぎ、水を弾いちゃいます。
また、厚みのあるインソールがクッション性の良さを感じて頂ける。
そして、合わせやすさは無限大。
着脱のストレスを感じさせない、今季お勧めのスニーカーです♪♪♪
お次は
アルベローラ の ZIPスニーカー ベージュ色 ¥7992
1981年、スペインの港町アリカンテで創業した「Alberola」「アルベローラ」
創業当時から変わらず続けている”ヴァルカナイズド製法”。
アッパーとソールの間にゴムを挟み込み特殊な釜で熱と圧力を加え接着することにより
非常に頑丈で味のあるスニーカーが完成します。
現在ではスペイン、そしてヨーロッパ各国へと販路を広げスペインを代表するシューズメーカーに成長。
リーズナブルな価格設定も魅力のひとつです。
なんとも可愛いシルエット!
フロントにファスナーが程こされた斬新なデザインと
脱ぎ履きのしやすさを装備するミドルカットスニーカー。
フェイクスエードのアッパーが秋冬らしい柔らかな印象を醸し出してくれます。
内張りには、ファーを付属するなど暖かさと気持ち良さを感じる細かな配慮。
まあ~これまでも、ブログでも度々登場しておりますが(笑)
このスニーカーは・・・どんなスタイリングにハマる適応力を備えてるな~と履いて実感してます!
そして、色違いの
アルベローラ のZIPスニーカー ブラック色 ¥7992
ソールもブラックの ALL BLACK 色!
そして、グリップ性のあるソールを搭載!
こちらも、オールマイティーにあわせられる万能カラー!
カジュアルなスタイリングにも綺麗めなスタイリングにも
間違いのない一足です。
そして、ワイズ広めな設計により、ストレスのないフィット感、
お値段以上に・・・より快適な歩行を楽しんで頂けると思います。
お次は
スプリングコート の G2 スエードローカットスニーカー ¥17280 グレー色
キャンバス生地が有名なスプリングコートから
この秋冬はスエードをチョイスしてみてはいかがでしょうか。
1936年にフランスで最初に製造されたスニーカー”Sprung Court”
特徴的なのは通気性が良く蒸れを防いでくれる左右4個ずつ配置された空気穴。
ソールは天然ゴムのシンプルでクラシカルなスニーカーです。
”スプリングが入っているかのようにテニスコートを飛んだように走れる”っと
話題になったことから、フランスで誕生した爽やかで快適な
20世紀が誇る名作です。
汎用性の高いグレー色!イイ色目~でしょ~♪♪♪
こちらも先程同様、”ヴァルカナイズド製法”
ソールサイドには
外側と内側に4個の空気穴が施され、
ソール部分に空気が入り~循環し~外部へ熱を逃がしてくれるため、
通気性が良く蒸れにくいスプリングコートならではの設計がなされています。
トゥは
丸みのあるクラシカルな印象がスプリングコートらしいデザイン。
そして、溝のあるグリップ性のよいラバーソール。
さらに
履き口は広めで、足の出し入れがしやすい設計となっています。
インソールはこのように取り外し可能。
この厚みのあるインソールは、足の衝撃を和らげてくれて快適な履き心地を誇り、
踵部分の厚みはなんと!2センチぐらいアリ!
足の負担を軽減してくれます。
これからの季節、
万能なスエード生地は
デニム・チノパン・スラックスなどなど
どんなパンツとも相性の良いスニーカー。
こんなスニーカーが1足玄関にあると重宝すると思いますよ。
お次は
ZDA の Marathonスニーカー2200FSL ¥23544
パープル×ブラウン色
レトロ感とハイテク感を同時に併せ持つ 他に類のないデザインのスニーカー”ZDA” "ゼットディエー”。
今回は、ラインの入ったバージョンの ”Marathon スニーカー”
レザー×スウェード×ナイロンのコンビアッパーで
ボリューム感も良く、引き締まった表情の大人顔。
よーく見て下さい。。。スウェード部分!
フロント側がパープル色
そして、踵側がブラウン色にさりげなく切替られている点もお洒落さあり。
ホワイト色の2本のラインが下までいかず、半分で切替られているところもポイントですね!
そして、踵部分には「Marathon」のロゴも~
イイ色目ですよね。
僕が・・・パープル好きなんで・・・今回このカラーリングをチョイスしました(笑)
また、グリップ力のある特徴的なマラソンソールは、
快適な履き心地を約束してくれる一足。
スポーティーさもありながらも、
パープル色でスパイスの利いた表情のある
お勧めの逸品です。
お次は
KAPITAL の MA-1スニーカー カーキ色 ¥23544
ナイロン素材をベースにスウェード素材をMIXしたその名の通り・・・MA-1スニーカー!
カラーリングもいい感じ。
脱出した際に裏返すことで救援隊へのシグナルの役目になる重要機能のひとつ。
オレンジ色を、シューズ内側とソールに施しています。
そして、甲部分にはMA-1の袖に見られるポケットを装備。
さらに、両サイドに施された大きめのファスナーで脱ぎ履きをスムーズにしてくれます。
じゃ~ん。
このようにファスナーが開く。
下に付属する2枚目のベロは
MA-1のようにタグが。。。施されてます。
クッション材を使用したソールは、
やや硬めに作られ、とても軽量で疲れにくく、超楽チンソール。
快適な履き心地と機能性を兼ね備えた、
ミックスカルチャーのMA-1スニーカー。
KAPITALらしい斬新なデザインが遊び心をプラスしてくれます。
お次は
KAPITAL の ファーヒールスマイリー MILANスリッポン ¥18144
ファーが施された新しいタイプのスリッポンスニーカー。
全体に毛足のあるファーが施された今回からのnewモデルです。
フロントから見るとノーマルな感じに見えますが・・・
横を向くと・・・
踵部分のキュートなスマイルが
HAPPYな雰囲気溢れる1点に仕上がっています。
そして、スマイル部分はスエードで。
また、
履き口部分にチラリと見える内張りのレッド色もポイントになりますね。
ソールは、
形状は違いますが、先程のMA1スニーカーと同素材のソールを使用。
めちゃくちゃ履きやすいんです、このソール。
見た目とは裏腹に、
クッション材を使用したソールは軽量で長時間の歩行も超快適~!
踵から正面に見ると
スマイル!!!
見るひとに喜びを与え、笑顔をもたらす力を持つスニーカー。
かわいいですよ~♪♪♪
お次は
ブランドストーン のサイドゴアブーツ キャンバス ¥17064
当店、初登場となるキャンバスバージョン!グレー色
1870年にオーストラリアで創業した老舗シューズブランド ”Brandstone” ”ブランドストーン”
イギリスで靴作りを学び、のちオーストラリアに渡り小さな工場からスタートし、
設立当初から革新的な技術で様々なシューズを生み出し続けているブランドストーン。
ワークブーツならではのタフさと軽量さ、
緩やかな丸みを持ったフォルムを持ち合わせる
サイドゴアブーツの元祖として世界中で愛されるシューズブランドです。
レザータイプのモノより、若干背の低い設定に。
(後ほど出て来ますので・・・)
踵にもロゴ!
そして、
前後に一本ずつ付属された長めのストラップも、
脱ぎ履きのとき、とっても便利な仕様になっています♪♪
ソールは
このブーツの最大の特徴はこのソール!
EVAを採用しています。
弾力性・柔軟性・対候性などに優れ水や紫外線にも強い素材で、
なんと言っても・・・超軽量なんです!!!
履いて頂くとビックリすること間違いなしの軽さがヤミツキに。。。なりますよ。
そして、ストラップ裏には
”タスマニア オーストラリア” っと。
お次も
ブランドストーンをご紹介します。
ブランドストーン のサイドゴアブーツ ブラック色 ¥24840
定番として君臨する不変的な一足。
インクジェクション・モールディングと呼ばれる製法で、
底材にポリウレタンを使用し、金型の中で発砲させなが底を形成し、
同時にアッパーを接着する製法であるため、耐久性と耐水性に優れ、
ワークブーツに必要とするディテールを十分に備えた優秀ブーツ。
レザーでありながら、
水に強く・軽く・快適な履き心地で雨の日のレインシューズとしても重宝します。
オーストラリアでは雨が降ったら、ブランドストーンっと言われるほど!
クセのないクラシックなラウンドトゥが、
いつの時代にもどんなシーンにもマッチするシルエットとなってます。
デザインは先程のモノと同じ。
ラバーで出来た長靴と同等の機能と、はるかにしのぐデザイン性の高さは、
文句の付けつけようのない一足と言えます。
これからの季節に向け、大活躍頂けますよ。
只今、
いろんなタイプのシューズが入ってきております。
もちろ ALDEN も。。。
出番の多い一足を、
店頭にて足を入れてお確かめください。
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お疲れさまでした
只今、発売中の”OCEANS”に
シルク混デニム が掲載されてます。
66シルエットでXXの縫製仕様。
ヴィンテージ仕様でありながら、スタイリッシュシルエットの両立を実現した一本。
縦糸には、米綿サンホーキン綿をロープ染色にて特濃色に染め、
そして横糸にはなんと!
太番手のシルクを打ち込む。画期的デニム生地。
のち、とある加工を施した後、起毛を2重にかけています。
履いた瞬間から、アレ このデニム・・・いつもと違う。。。と。
肌あたり感がとってもソフトで気持ちいい。
また、冬場でもデニム特有のヒヤっとしないラグジュアリー感を感じます。
違いの分かる大人のデニム!
ぜひ、ご試着してみてくださいませ~♪♪♪
最近コマメに。。。やっております
よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願い致します。
また
SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね のご協力どうぞ宜しくお願いします。
ではこの辺で!
お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にどうぞ
KADOKI
*****************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階
(有)セブン
TEL&FAX 0776-23-7667
HP PC/スマホ http://www.se7en.jp
HP MOBILE http://www.se7en.jp/m
Mail info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり
*****************************